戻る
41357高レベルの方、或いは高レベル経験の方に質問です。。。@青猫@1/6 21:17:336121cfCL7UUYLHjII
自分はもうすぐ今就いているジョブの盗賊をマスターするのですが、その後のジョブをどうしようか迷っています。新たなジョブも登場してきた昨今、色々な可能性があるのだと思うのですが、そこでみなさんに質問です。それぞれ色々な職業を経験してきていると思うのですが、それぞれのジョブを経験してみて感じたことを教えていただきたいのです。このジョブのスキルは発動率が低くて使えないとか、技は強いがステータスの上がりが悪いので薦められない等々…。
どうぞよろしくお願いします(-人-)
ちなみに自分は旅人⇒見習い僧侶⇒僧侶⇒見習い盗賊⇒盗賊とこれまで来ています。。

サハリ・サハリ1/6 21:35:522191cfywhX3V0qfOQ||760
見習い戦士→戦士→重戦士 なんていかがでしょう?

光の蜃気楼1/6 21:36:542201cf.k88hyIoOpA||786
羊飼い系をお勧めします♪

サハリ・サハリ1/6 21:37:162191cfywhX3V0qfOQ||636
装備出来る武器はかなり多めですし、HP&攻撃力もかなり上がります^^

ジョブマス後に覚えるスキルもかなり強いですよ^^

1/6 22:5:62192cfKtLGUFwUKpM||82
元精霊使いです。(*^^*)
あまりなろうという方はいらっしゃらないとは思いますが…。

スキルの精霊召喚は中々発動率も良く、強いです。
当時の魔力480程度で200〜3500位のダメージでした。
が、ステータスの上がりは最悪です。
HP・攻撃力共に低く、魔力も魔力系の割りに上がりませんし、
装備も制限が多く、お勧めは出来ない職業です。

zeen1/6 23:4:482202cfiKHZPdnWac2||985
はっきりいうと見習いを2つやってるんで、これから僧侶、盗賊以外に進もうとするとかなりの根性がいります。
賢者を目指して魔力をあげるか、忍者を目指して属性値をあげるか、侍を目指して攻撃力をあげるかを決めて進んだほうがいいと思います。

@青猫@1/7 1:21:236121cfCL7UUYLHjII||413
ん〜皆さん早速色々とご意見ありがとうございます(*´∀`*)ノ
なかなか悩みどころですねぇ;^^A困ったなwもうちっと悩むか(ぇw

まだまだ情報やらご意見募集です!どうぞよろしくおねがいします☆

流光1/7 7:25:496120cfm4RYbG/mbtY||836
忍者だけはやめた方がいいです。属性は上がるのですが、他の能力が均等に上がってしまうので、弱いといわれています。
僕がおすすめするのは海賊です。水属性が上がるので、水の塔を早い段階で攻略でき、マスター後の大津波は火の塔に登るときに非常に効果的だそうです^^
あくまで参考なので、自分の好みで決めたらいいと思いますよ〜

クルハ1/7 13:41:82022cfDtdQA/0P.9w||665
えー。ほぼ同じ職業を歩んできてるものとして・・・。(順番は違えど、僧侶盗賊系として、です)
…司教だけはマスターした方がいいとお勧めします。理由として、プチヒールを生かす場合、魔力上げが必要ですし、今から魔法使いに行くよりは司教でホーリー習得のほうがパラ&装備に不自由しにくいためです。
賢者に行くか、そこから見習い戦士〜、影武者、海賊などは難しいところですが・・・。
魔力重視なら賢者、運、属性重視なら忍者・・・海賊は転生見据えてなら、でしょうか・・・。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト