戻る
42541今の状態でクルハ1/20 11:34:532022cfDtdQA/0P.9w
質問なのですが、私が今の状態で可能な範囲はどこまででしょう?

1、属性(水以外)塔61F(現在水にしか上っていないため、また別属性装備がないためほかの属性の塔にいっていいものか不明です。)

2、暗雲28F(むしろ、まだ暗雲1回だけしかのぼってないです。それも18Fまで)

3、地獄大王討伐(くらま放棄してました(汗)ちなみに、討伐ペットとして、ケイブ+スリモンORケイブ+ドワ団予定です。)

今より上を目指していいものかかなーり不安です。
それでは、アドバイスもできれば・・お願いいたしますです。(ぺこり。

たいいく1/20 12:31:272182cf4cv/Qgt7N/o||884
48階でポーションを限界まで集め、65階に行き、HP300以下になるとポーで回復。ポーが10個以下になると50階に帰る・・・を繰り返しては?(自分と能力同じくらいなので)
ペットは捨てペットではなく本気(ケイブ+スリモン)で行ってます。
ケイブ+ドワ団で転生前(79 騎士中退司教)で76階・・・その後羽で帰りましたww(弐式を知らなくて…今では…(((( ;゚Д゚)))ガクガク

クルハ1/20 12:38:182022cfDtdQA/0P.9w||816
なるほど・・・・最初から本気でいくわけですか・・・。
確かに、戦力上がってるんでそのほうがやりやすい感じはしますね・・・。
事故が怖いからHP300でポー・・・なるほど。
しかし、弐式・・・・よく会わずに帰れましたね・・・・あたってたら怖い怖い(^^;

ともかく、情報ありりです(ぺこり。

そらぷー1/20 12:39:162101cfcbHSw9DBBw2||10
現在のステータスでも、他の属性の塔には同じ階まででしたら行けると思います。
ただ、その他の塔は水の塔のようにポーを必ず落とす敵がいません。
水の塔の61階でポーをほとんど必要としない状態でしたら、他の塔でも大丈夫だとは
思います。
でも、単にLVを上げるようでしたら、たいいくさんのおしゃってる方法がいいと思います。
私も、転生前はその方法でLV上げをしていました。(転生前LV91)

暗雲・大王戦は、転生前には行ってなかったので、アドバイスができませんm(__)m
申し訳ありません・・・。

たいいく1/20 12:39:512182cf4cv/Qgt7N/o||751
暗雲より水の塔の方が弱く、経験値が高いのでLV上げにいいです
ちなみに暗雲は上の方まで行くと人や店に高値で売れるものがたくさんあります(精霊の杖やバットマントなど)が取れるので、金集めにいいそうです。

チャカ1/20 12:42:552202cfo6XkI/eCv5k||422
私は暗雲24.25階でLv90位まで上げました。
%の上がり方は水属性60階程度しか上がりませんが、
Gを稼ぐにはもってこいの場所でした。(あ、Gじゃないか><・・・www

ジョブが違うので参考までに。

チャカ1/20 12:43:412202cfo6XkI/eCv5k||533
あ、たいいくさんとかぶってました><(ヘナヘナ〜www

クルハ1/20 12:50:572022cfDtdQA/0P.9w||652
なるほど・・やはり補給→経験の高いところの行き来が基本なのですね。

暗雲は資金稼ぎ…なるほど、暗雲と水塔はレイサと白塔のような関係なのですね。

…総合してみますと、水塔のままでレベル上げ、資金足りない場合は暗雲で稼ぎもかねて。
のようですね・・・。

皆様、情報、アドバイスありがとうございました。
引き続き、情報お待ちしております。
特に、大王戦情報は、僧衣などを必要になりそうなのでありがたいです。
ちなみに職業遍歴は盗賊までマスター→僧侶系をへて現在賢者、です。(ぺこ

たいいく1/20 13:0:02182cf4cv/Qgt7N/o||115
地獄大王…2番目に嫌な思い出ですw(けい+ドワ)(クリスマス零式βが一番・・・スリモン&ケイブ・・・)79でHP(その時ポー切れで)400 4回目の敵の攻撃であえなく撃沈w
ちなみに相手の攻撃は 200 40 60 130 ・・・wwwwwwふぅ

ことこ1/20 13:5:111988cf/tZ37v/Vn0g||373
水の塔65階よりも66階のほうがいいですよ。
敵は65階と同じだし66階は虹の勇者犬が出てきて
レアアイテムをDropする可能性があるので。

クルハ1/20 13:5:242022cfDtdQA/0P.9w||142
地獄大王・・・かなり手ごわいみたいですね・・やはり。
ダメージから攻撃力見ると、光るマウントスカルレベ2クラス、HPはかなり高いはずでしょうから・・・(汗


クルハ1/20 13:6:442022cfDtdQA/0P.9w||611
66Fのほうが、水塔はいいのですね。・・勇者犬を見る場合、66Fと69Fどちらがいいのでしょう?出現率が階によって変わったりするのでしょうか?
ふと、そんなことが疑問に・・・。

とと、皆様、情報ありがとうございます。(お辞儀

ことこ1/20 13:24:141988cf/tZ37v/Vn0g||696
66Fの方がポーを補給に行くのに楽です。
出現率はたぶん変わらないと思うので。

暗雲は19階がレアアイテム落とすのでそこでもいいと思います。
19階に慣れてきたら28〜30階もいいでしょう。
ポーが少なくなってきたら15階で補給の繰り返しで。
ただし19時以降は棺おけに入っていたバンパイアが出てくるので要注意です。
忘れて上るといつもバンパイア+2に倒されて城下へ戻ってます。
なので暗雲なら19時前までがいいと思います。

たいいく1/20 13:27:182182cf4cv/Qgt7N/o||324
65階で死んだことはありませんが、大ピンチはあります。(残りHP67)
万が一のためスリモンも最低何体か持っていたほうがいいと思います。
ちなみに僕は貯蓄が少なく、この1体しかいません・・・
・・・ギャンブルですw

クルハ1/20 13:28:512022cfDtdQA/0P.9w||155
・・・。ふむふむ、なるほど・・・と、返事の内容をあまり考える暇なく、落ちなければいけなくなったので、これにて、完了とさせていただきます。ゴイケンアドバイスくださった皆様ありがとうございました。(礼

ことこ1/20 13:30:301988cf/tZ37v/Vn0g||838
地獄大王は昨日、初めて様子見に行ってきました。
装備は聖なるナイフ+1以外はこのままの格好でした。
ペットは光るマウントスカルとマミーで。
(何しろ様子見で勝つつもりもなかったので装備もペットもいい加減でした)
墓地内はこんなもんかぁって感じでしたが
やっぱり大王は強かった〜。
1ターン後のHPは31。
当然次にはズパに戻ってました。
前に魔力は少なくとも200以上でHPは700か800以上だと
聞いた事があるような・・・。
私ももう少しLVを上げてからでないとダメかなあって思ってます。
今はまだケイブがよく魔力切れおこしてあまり使い物にならないし・・・。
まだ挑戦するには早いかなあ・・・と。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト