48532 | 【総合掲示板、SOS掲示板を使うときは】 | sIs | 3/31 10:56:3 | 6121cflzb7lBRvDM. |
「下に同じようなスレ立ってるよバーカ」 っていうツッコミは不要です。それは分かっていますから。 こういうのはしつこく何度も立てないとね、うん。「迷惑だ」なんて言われても知りません。チビの腐敗を防ぐ為であれば迷惑でも立てます。 で、立てたのは48522のスレ主があまりにも阿呆な為です。呆れるとか怒りを越して、何も感じませんでしたね。感無量ってこのことでしょうか。 |
sIs | 3/31 10:56:12 | 6121cflzb7lBRvDM.||352 | ||
総合掲示板↓ 「http://www.geocities.jp/robiru_4/mana.html」 SOS掲示板↓ 「http://www.geocities.jp/robiru_4/mana2.html」 URLをコピー&ペーストでアドレスバーに貼って、右の「移動」を押せばマナーについて見れますよ。 提供:ページ作成 ロビル殿 言葉表 リア殿 発足スレ sIs |
sIs | 3/31 11:0:56 | 6121cflzb7lBRvDM.||893 | ||
で、「ビタ」ってのは一体何なんだ?ギャル文字の国から来た王女か何かですか? あれは自己中を通り越してますね。 つーか公共の場でよくも堂々と似非日本語が使えること。 と言うより、本人曰く、あれを「読めない人たちは馬鹿ですねぇ」らしいですが。 そう言うのが馬鹿であれば結構。馬鹿で構いません。読みたくもない。 以上、ご乱入的な内容も混じりましたが、そこは何卒ご了承くださいね。 |
sIs | 3/31 11:4:55 | 6121cflzb7lBRvDM.||893 | ||
で、ギャル文字を使う使わないに関わらず、このマナーは総合掲示板、SOS掲示板を使う皆さんに守って欲しいことばかりです。ですから、 「自分はギャル文字なんて使わないから見ないでもいいよね」 なんてことは考えないで下さい。特に完了を押さない人。 人がスッと読めるような文章を作るのも一つです。 句読点(、と。)をつける、漢字は出来る限り使う、話が変わるところでは段落を変える。いろいろ出来るはずです。 で、ギャル文字なんかは論外ですね。 |
鳳城亮 | 3/31 11:5:8 | 2192cf8PtVyXioTKA||535 | ||
いえてます 僕も5度ほど SOSのマナーについてスレを立てたことがあります |
∬ふぁんとむ∬ | 3/31 11:5:58 | 1988cf/tZ37v/Vn0g||449 | ||
素晴らしいご意見です。マナーも見ましたよ。 ギャル文字ねぇ・・・。 あのスレ見てみたら、一応読めるけれど、質問する態度じゃないと思われます。 しかも注意されても反省しないどころか暴言って・・・。 ああいうのは無視するべきでは? |
ロビル | 3/31 11:19:1 | 2211cfEKvAUM30yuQ||689 | ||
コピー&ペーストのやり方 「Ctrl」と「C」を同時押しでコピー 「Ctrl」と「V」を同時押しで貼り付け です |
カンタ | 3/31 11:22:0 | 6121cf/L.SU0pYx7k||48 | ||
「Ctrl」と「N」を同時押しでページ復元(ぁ どっちかっというと「Ctrl」の方を先に押す(コマカイ |
Mr・X | 3/31 11:23:38 | 2204cfc99zkUIclhU||232 | ||
Ctrlってすんばらすぃ これっていろいろ使えるよね ってかビタ気持ち悪いってか頭がちょっと危ないってかネェ まぁ自己中の塊はリアルでお仕置きしないと直らないでしょうからネットの掲示板で言っても無意味でしょうがね |
マジシャンナイト | 3/31 12:3:0 | 2184cfyHRrndpf/2A||48 | ||
ctrlって便利(・∀・)ダネ 『ctrl』+『E』でケソサクでし。 テケトーにctrl押しながら他のキーを押せばテケトーにできるでしょう。 あ、あと『同スレ』についてはスレ番号でも書いてあげるだけで十分ですから。 暴言いりませんよ。暴言言ってるやつがヴァーカですが(笑 あ、あと『クソギャル文字』については要りません。使わないでください。 使ってるほうはどうか知りませんが、他人から見るとウザイ極まりないですから。 おっと、暴言ばかりになってしまいましたが、これも意見ですので(笑 |
リア | 3/31 13:31:5 | 2219cfaTyzNMU4YNE||270 | ||
|ω・)ちなみに上のコピペのショートカットキーは窓OS(ぁ)の場合です。 |ω・)林檎OS使ってる人は コマンド(リンゴマークのキー)+C=コピー コマンド(リンゴマークのキー)+V=ペースト です。 |ω・)窓OSでのCtrlキーと同じようなはたらきをするのが林檎OSではコマンドキー、ということです。ということで林檎OSの人はctrl=コマンドキーと考えてもらってもいいと思います(もしかしたら例外があったかも(ぇ)) |
sIs | 3/31 17:48:30 | 6121cflzb7lBRvDM.||877 | ||
皆さんレスありがとうございます(遅 Ctrlってやっぱ便利っすねぇ。 んでもって、マジシャンナイト殿、「E」じゃなくて「F」っす(ぁ ロビル殿、リア殿、補足説明ありがとうございます。 林檎ってのは、「マッキントッシュ」のことでOKなんですかね? 林檎を使っている皆さん、Ctrlとコマンドキーが違うことはしっかり覚えましょう。 ところで、コマンドキーって何?(爆 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |