49236 | こんなことスレ立てようかどうか、かなり悩んだんでのですが・・ | へなちょこ大佐 | 4/7 15:35:50 | 6035cft03X7CNcOFk |
こんなことスレ立てようかどうか、かなり悩んだんでのですが・・・ あまりにもクレクレのお手紙が多くて、困惑しています。 私がショットで保存する前に、記念にとっておきたい とても大切な大切なお手紙達が、消えてしまうという事態も発生しております。 クレクレお手紙は、即削除しますので頂いても意味がありません。 申し訳ないのですが、そういうお手紙は今後お控えいただくよう よろしくお願い致します。 ホトンドの方には全く関係の無いお話ですみません。 手紙をくれるなというわけでは全くないので、クレクレ以外は 今まで通り、お手紙お願い致します♪ 嬉しく拝見しております。 |
サハリ・サハリ | 4/7 15:36:55 | 6046cfMe/9tw2m1vE||242 | ||
あの〜、『ショットで保存』とは何でしょう? |
ベガ | 4/7 15:39:13 | 2021cf6FuX29DJ3Co||563 | ||
SSでペイントか何かに保存するのでは? 横レス失礼しました |
サハリ・サハリ | 4/7 15:40:35 | 6046cfMe/9tw2m1vE||141 | ||
SS・・・ん゛〜・・・ |
ウラキ | 4/7 15:42:2 | 2218cfQ3oB9QMukCM||538 | ||
クレクレの手紙などは嫌ですよね。 僕はまだそんな手紙はありませんが(ぁ その前にそんな物がありません(ぁ へなちょこ大佐様は何処にHOMEがあるのでしょうか。 クレクレしそうな人は多分初心者が多いと僕は思っています。 なので初心者の目の届かないところにやってみてはどうでしょうか。(そのようなHOMEがあったら) |
へなちょこ大佐 | 4/7 15:45:15 | 6035cft03X7CNcOFk||578 | ||
>サハリ・サハリさん わかりやすく言いますと、 画像を保存するソフトを使用して、画像を保存することです。 ベクターなどで、フリーやシェア問わずたくさんあると思いますよ。 私は使ってませんが、皆さんがお使いのPCにもそういうソフト入ってるんではなでしょうか? |
ハヤブサの戦士 | 4/7 15:46:15 | 2029cf8odk6GEWqXI||921 | ||
私はクレクレではなく、HOMEに直接お手紙で、「〜を売ってください。」が来てはっきしいって迷惑です。 |
yana | 4/7 15:47:21 | 2191cfdocfMGrY9fQ||11 | ||
クレクレの手紙をやめるようにコメントカ日記に書いたらどうでしょう? そうすれば少しは減ると思うのですが |
サハリ・サハリ | 4/7 15:49:14 | 6046cfMe/9tw2m1vE||386 | ||
へなちょこ大佐さん >ソフトが必要なのですかぁ(ノд‵ ) このPCにも入っているのかなぁ・・・。 ありがとうございました^^ |
ハヤブサの戦士 | 4/7 15:49:17 | 2029cf8odk6GEWqXI||425 | ||
そこでやめる輩はクレクレなんてしませんけどね・・・ 一応効果はありそうですね^^ |
サハリ・サハリ | 4/7 15:50:42 | 6046cfMe/9tw2m1vE||651 | ||
あ〜、でもクレクレが来るほどのいいアイテムがあるなんて羨ましいですわ^^; それどころじゃないと思いますが・・・。 |
ハヤブサの戦士 | 4/7 15:52:10 | 2029cf8odk6GEWqXI||135 | ||
たぁしかに(ウザ |
へなちょこ大佐 | 4/7 15:54:22 | 6035cft03X7CNcOFk||181 | ||
ショット=スクリーンショット=スクリーンキャプチャ ような感じです、略し過ぎましたね・・・ 日記には一応書いておきましが、たぶんそういう方は見ないかも。 |
サハリ・サハリ | 4/7 15:54:56 | 6046cfMe/9tw2m1vE||208 | ||
スクリーンショット・・・初耳です^^; |
ケンタ!!!! | 4/7 15:59:34 | 2191cfa5pa.4TsU3I||357 | ||
クレクレした人の名前だせば? |
まつり | 4/7 16:11:54 | 2111cfhMQu.ksk2H2||906 | ||
スクリーンショットは特別なソフトが無くても大丈夫ですよ。 |
ハヤブサの戦士 | 4/7 16:13:21 | 2029cf8odk6GEWqXI||605 | ||
やり方教えていただけませんか?>まつり様 |
まつり | 4/7 16:18:31 | 2111cfhMQu.ksk2H2||907 | ||
Prtscというキーが皆さんのパソコンのキーボード(大体右上の方)にそれを押します。 アクセサリーのペイントに貼り付けすれば良いだけです。 (説明下手・汗) |
まつり | 4/7 16:20:1 | 2111cfhMQu.ksk2H2||208 | ||
あ、人のスレに割り込んでしまってすみません(汗) くれくれは迷惑ですよね(汗) |
ハヤブサの戦士 | 4/7 16:21:49 | 2029cf8odk6GEWqXI||778 | ||
貼り付けはAlt+Vで? |
まつり | 4/7 16:25:16 | 2111cfhMQu.ksk2H2||589 | ||
Prtscキー→アクセサリー→ペイント→編集→貼り付けです。 |
ハヤブサの戦士 | 4/7 16:28:16 | 2029cf8odk6GEWqXI||866 | ||
lnset PrtSc ↑のようなボタンでしょうか? |
まつり | 4/7 16:31:21 | 2111cfhMQu.ksk2H2||126 | ||
そのボタンです。 |
ハヤブサの戦士 | 4/7 16:32:38 | 2029cf8odk6GEWqXI||419 | ||
うーん・・・ なりません・・・ マタ試してみます。 |
ミレイユ | 4/7 16:42:27 | 2202cf0MPspzzCegQ||194 | ||
横レス失礼しますm(__)m Alt+Prtsc で出きると思います |
まつり | 4/7 16:47:43 | 2111cfhMQu.ksk2H2||217 | ||
ミレイユさんの方法でも撮れます。 でもPrcscキーだけでも可。 |
へなちょこ大佐 | 4/7 16:58:21 | 6035cft03X7CNcOFk||29 | ||
割り込み〜 確かwinMEだと、PrtSc使えなかったんでは? 機種にもよるかもですが、私のMEは使えません。 XPは動いてくれます。 |
リア | 4/7 16:58:59 | 2219cfaTyzNMU4YNE||757 | ||
|ω・)プリントスクリーン(Prtsc)キーを押すとクリップボードに現在の画面が保存されるので、ペイントなどに張り付けてファイルとして保存すればOKです。 |ω・)Macintoshをお使いの方はコマンド(リンゴマークがついているキー)+shift+3で画面全体、コマンド+shift+4で指定範囲、コマンド+shift+4+caps lockで最前面ウインドウのみをキャプチャーできます。マックの場合はキャプチャーすると自動的にPCT画像としてハードディスク第一階層に保存されます。 |
とめ | 4/7 18:1:40 | 2026cfJCIhccjo3FM||744 | ||
横レス失礼します^^; 私の機種はMe(デスクトップ型)なのですが、PrtSc→ペイントソフト起動→Ctrl+Vに貼り付けでできますよ〜(*^^*) そして、私もクレクレは嫌です。確かにくれ、と言われたらあげたくなくなって、イラナイといわれたらあげてしまう天邪鬼な私(*ノノ) |
みつな | 4/7 18:30:36 | 2191cfxyEVpze8CPA||787 | ||
話がそれてませんか・・・ 私にはむずかしすぎてわかりません・・・ |
巫女 | 4/7 22:0:14 | 2201cfEb4RlYuHaic||611 | ||
PrtScキーだけでは、画面全体をスクリーンキャプチャしてしまいますので、 ミレイユさんの書かれている方法で、正しいと思います。 Alt+PrtScキーなら、アクティブウインドウのみキャプチャできます。 PrtScキーが使えないのであれば、キャプチャ機能を持つ、画像ソフトが必要になります。 私は、Dibasと言うフリーソフトを利用しています。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |