戻る
49543◆料理教えて!イベントの結果◆へなちょこ大佐4/11 9:16:536035cft03X7CNcOFk
たくさんの参加ありがとうございました。
どれもこれも、楽しく読まさせて頂きました。
今までで一番楽しいイベントでした。
おそらく「myレシピ」の参考にされる方も多いと思います。
私にとっては非常に大切な財産となりました。

賞の選考は、料理全く無知な私レベルでしています。
それに食べ物の好みも、どうしても基準となってしまいます。
皆さんの基準とは違うと思いますが、一生懸命選考しました。
惜しくも賞にもれた方も、すばらしいレシピ等ありがとうございました。
どれもステキでした。ありがとうございました。m(__)m

*あと、勝手に「ぷち銀賞15万G」を追加しました。

へなちょこ大佐4/11 9:17:126035cft03X7CNcOFk||774
金賞50万G→ピジョンさん

銀賞25万G→銀月さん、十六夜さん

ぷち銀賞15万G→ヒョウガさん、ゆみぞうさん、あっぽんさん、べネージュさん、板男さん、ことこさん

銅賞ぴよ放題→もこたんさん、さきみさん、イズナさん、ニコレさん、璃莉花さん、零一さん、よっしんさん

銅賞10万G→ユイマンさん、なきべそさん、☆AYA☆さん、


へなちょこ大佐4/11 9:17:276035cft03X7CNcOFk||774
ペット引き取り期限は13日の24時です。
Gの場合は、HOME予約完了のレス期限13日の24時です(下記参照)
13日24時以降はキャンセル扱いとなり、今後オーク、イベントには参加出来ません。


Gが賞品の方は…
HOMEに何かいらない物、なければ道具屋の儀式の衣などを、Gで予約してください。
予約完了されましたら、お手紙ではなく必ずココに、HOMEの場所を書いてレスお願いします。
確認次第お伺いいたします。

へなちょこ大佐4/11 9:17:396035cft03X7CNcOFk||925
>ピジョンさん
温泉卵の一品がまさしく私好みw
そのまま温泉卵として出すよりは、簡単な一工夫で豪華に。
何しろ簡単ですし…私向き。
お客様が来た時の酒のあてにもよさそう。
私も、ポーチドエッグはパスで、温泉卵にします。w

>銀月さん
白菜ロールがいいですね〜想像しただけで美味しそう。
工夫すればコレ1品でいけそうだし、酒のあてにもいけそう。
まさしく私向き。ただ、今の私には高難度ですw
なので銀賞となりました。

へなちょこ大佐4/11 9:17:596035cft03X7CNcOFk||385
>十六夜さん
料理にコーラ???「まさかぁ〜」の驚きの1品でした。
それに包丁いらず。これこれ、私にはこの手抜きさが必要です。
もの凄いにおいが恐ろしいですが、近いうちに試してみたいと思います。
かなり金賞と競りましたが、惜しくも銀賞という事で。

>ヒョウガさん

お好み焼き粉で、ピザ風味? 面白い!

>ゆみぞうさん
ひじきの方が、めっちゃ気に入りました。
包丁入らず、まさしく私向き。
それに、煮るべし煮るべし煮るべしww←これがウケました。w

へなちょこ大佐4/11 9:18:136035cft03X7CNcOFk||344
>あっぽんさん
タンドリーチキンも豚肉の韓国だれオーブン焼きも、
簡単で作りたいと思う料理でした。
だだ、オーブンが汚れる=掃除しないといけない。
・・・・・・プチ銀賞となりました。

>べネージュさん
玉ねぎよく食べるんです。血液さらさらが目当てで。
でも、水に良くさらしてました。ダメだったんですね。
知りませんでした。とても役に立ちました。

へなちょこ大佐4/11 9:18:246035cft03X7CNcOFk||453
>板男さん
わざわざお母さんに聞いてくれて、参加ありがとです。
にんにくの芽とイカの炒め物が、いいですね〜
絶対美味しいと、見るだけでわかります。
酒のあてピッタリです。
ただ、イカの処理が私にはわからないのでプチ銅賞に。

>ことこさん
スーパーのポリ袋でチン(電子レンジ)出来るんですか?
使った後捨てるだけなので、洗物も減るし、なにしろ袋は無料!
是非活用します〜☆

へなちょこ大佐4/11 9:19:596035cft03X7CNcOFk||954
みなさんに、コメント入れたいのですが
膨大なレスになりそうなので、選考で選ばれた方だけにさせて頂きました。
すみません。ご理解ください…

よっしん4/11 9:38:92184cfppklmxTOmGU||704
ありがとうございました♪
ぴよ放題、引き取らせていただきました。
わたしも今回のイベント、楽しく見させていただきました。
印刷してみたら30枚にもなってましたo(*^▽^*)o

なきべそ4/11 9:43:132221cfLhhX17BsJKU||107
おはようございます(*⌒▽⌒*)
ちょっと忘れかけてて覗いたらビックリ…
なんと、銅賞に自分の名前がwwありがとうごさいます♪
こちらは城下ホームに転生玉で御用意させていただきました。
御都合の宜しい時にどぅぞ(*´▽`)b

今回の企画はこちらもとっても役に立ちましたww
プリントアウトしてさっそくその中から一品作っちゃいましたw

よっしん4/11 9:43:232184cfppklmxTOmGU||444
イズナさんあての放題、予約ミスになっているようです。
他の人に買われてしまわないように、すぐに訂正してあげてくださいm(__)m

零一4/11 9:46:402191cfHXCoT1LGzgc||787
放題を引き取らせていただきました。
ありがとうございました^^
楽しいイベントに参加できたことを嬉しく思います。

時間があるときに、私も色々チャレンジしてみようと思っております。
仕事との両立は大変だと思いますが、へなちょこ大佐さんも楽しみながら頑張ってください^^

へなちょこ大佐4/11 9:57:376035cft03X7CNcOFk||421
>よっしんさん

ありがとうです。イズナさんの放題直しておきました。

へなちょこ大佐4/11 10:2:386035cft03X7CNcOFk||913
>なきべそさん
伺いました〜おめでとうございます。
私も1品作りました。少し手間の掛かるもの選んでしまったので
四苦八苦でした^^;

>よっしんさん、零一さん
放題引き取りありがとうございましたm(__)m
プリントアウト30枚ですか・・・あらためて、たくさんの参加に感謝します。

あっぽん4/11 10:18:442228cfuTGgBxezGaU||189
まさか入賞できるとは思ってもいませんでしたので、とてもびっくりしていますw
私も城下558に転生玉を出させていただきました。
オーブン、確かに汚れますね><;
私は、トレイにはクッキングシートをこれでもかと言うぐらいに敷き詰めて、
庫内は温かいうちに消毒用のエタノールで拭いてしまいます。
消エタは洗剤と違って蒸発すれば成分が残らないので、掃除に何かと重宝していますw
めんどくさがりの私にぴったりのイベントを、どうもありがとうございました。
永久保存して活用させていただきますw

へなちょこ大佐4/11 10:25:16035cft03X7CNcOFk||348
>あっぽんさん

伺いました〜おめでとうございます。
んー消毒用のエタノール、そんなに賢いものがあるなんて…
ドラッグストアで買えばいいのかな?
またひとつ、お勉強出来ました。
ありがとうございます。

ゆみぞう4/11 10:33:242101cf7GMjgNNYyTg||997
ありがとうございます(シ_ _)シ
城下965に予約させていただきました^^

包丁いらずでもう一品^^
ツナ缶・ゆで卵・マヨネーズ・塩コショウ
泡だて器でゆで卵をつぶして、そこへツナ缶・マヨ・塩コショウを入れ、
混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ・・・。食パンへ塗ってトースターへ。
塩コショウをきつめにしてそのまま酒のあてに私は食べてましたけど^^;
野菜スティックにつけて食べてもいいかもww

でわでわ((((((((((((((^^;

もこたん4/11 10:46:162101cfLfO/IAlAi/E||473
銅賞ありがとうございますヽ(^◇^*)/
塔から下り次第頂にまいります((o(^ー^)o))

みなさん素晴らしいお料理でしたね。
幸せな新生活の手助けに少しでもなれましたら
参加者一同幸せだと思いますです(^^

へなちょこ大佐4/11 10:56:346035cft03X7CNcOFk||259
>ゆみぞうさん

伺いました〜おめでとうございます。
もう1品レシピまで・・・
レシピ集に追加させて頂きます♪
簡単そうだしw

>もこたんさん
おめでとうです。
放題ちゃんが、もこたんさんを待っております♪

もこたん4/11 11:25:592101cfLfO/IAlAi/E||369
放題ちゃん確かに頂きました。
ありがとうございました(o*。_。)o

追伸
4月が1日1日過ぎていくのが寂しい今日この頃です。

さきみ4/11 11:57:102182cfxaPYN6J1yUs||63
銅賞ありがとうございます^▽^
放題ちゃんは、お家に連れて帰らせていただきました。

ポリ袋はお肉の下味つけるのにもいいですよ。
手羽先をポリ袋に入れ、塩とお酒を小さじ1づつかけて、袋の上からもみもみする。
しばらく置いて、魚焼きグリルで狐色になるまで焼く。

はなまるテレビやってましたが、塩とお酒だけでびっくりするほどおいしくなります。
魚焼きグリルを洗うのがちょっと面倒ですけどねw

へなちょこ大佐4/11 12:56:356035cft03X7CNcOFk||693
>さきみさん
おめでとです。引き取りありがとうございました。
その料理、簡単そうですね。
レシピ集に仲間入り決定です!

板男4/11 13:8:52191cfMyXd1swMxuA||350
「ぷち銀賞15万G」ありがとうございます。
城下1699にいらないもの出しておきました。
今から出かけるので、イカの処理についてはまた夕方レスします。

へなちょこ大佐4/11 13:31:386035cft03X7CNcOFk||994
>板男さん
伺いました〜おめでとうございます。
イカの処理、文字で表現するのは難しそうな気が…
レスは、無理しなくていいですよ。

ニコレ4/11 14:23:342184cfV45hLRbxAtg||135
ぴよ放題引き取らせていただきました♪
私が知っているのはあれしかないんですがね(゜∀゜;;アセアセ
スープだとあまりお腹ふくれませんが(ノ∀`)

これでへなちょこ大佐さんもお料理名人ですd(・∇・)ネ♪
あのスレとても料理の勉強になりますねw
いろいろレシピがあって、字を読んでいるだけでヨダレが垂れそう( ̄¬ ̄*)ジュルリ

本当にありがとうございました♪

ピジョン4/11 16:18:246186cfidSTivSGHt6||928
まさかまさかでドキドキのこんにちは(何)
金賞ありがとうございます^^
南町149番捨てアイテムを出させていただきましたw

かなりの料理オンチの私には、包丁を使うことすら…
1歳の子供の相手をしながらだと、どんどん手抜きになっていっちゃいます
何かあてないの?と言われて慌てて作るおつまみを。
固形のクリームチーズ(私はキリっていうチーズで^^)を
適当に切ってお皿に並べ、だししょうゆと鰹節をパラパラ…終(笑)
皆様のレシピは本当に活躍させていただけそうですw
嬉しいイベントありがとうございました^^

へなちょこ大佐4/11 16:28:36035cft03X7CNcOFk||433
>ニコレさん
お引取りありがとです。
料理名人になる前に、寿命がきそうです・・・w

>ピジョンさん
お伺いしました〜おめでとうございます。
チーズとだししょうゆって合うんですか?
かなり、ミスマッチな感じがしますが、まねしてみます〜
「何かあてない?」←これいやですよね・・・
言われたら、乾き物しか出さない私って…(笑)

イズナ4/11 16:34:222211cfyVe30Jjs9FY||715
ぴよちゃん頂きました♪
あんな手抜きメニューで貰っちゃっていいのでしょうか(汗々

あのスレは保存モノですね〜w
自分も勝手に有効活用させてもらおうかな(・∀・)ニャハハw

有難うございましたm(__)mペコ

ユイマン4/11 16:42:272111cfWHpX5xPmgFY||331
銅賞ありがとうございますw嬉しいです。
今から南91に何かアイテム出させていただきます。
私もいろいろ勉強になりました^^
どうもありがとうございました〜

ピジョン4/11 17:16:486186cfidSTivSGHt6||97
ありがとうございましたw

以前チーズ専門店で、似たようなのを試食したんです。
もちろんお高いチーズとお高い専用のおしょうゆ。
…これならスーパーの物でいいかも!と思いまして^^;
ただ、6Pなど硬いチーズや、普通のしょうゆでは
試した事ないですが…どうでしょう。イマイチかも?ですw

私もたいてい乾物…いや、スナック菓子や残り物の時もっ
何かないかと晩酌時に急に言われても
わざわざ作るのは…ちょっと…なのですっ

板男4/11 17:48:402191cfMyXd1swMxuA||237
手紙ありがとうございます。
教えてもらったので書きます。
イカの下処理
1.胴に指を入れ、足をていねいに引き、腹ワタごと抜き取る。
2.胴の裏側に付いている軟骨を引き抜く。
3.目とくちばしを切り取る。
4.足の吸盤にある貝殻状の物を、包丁の背でこそげ取る。
5.胴を1cmくらいの輪切り、足は食べやすい大きさに切る。
あさりとにんにくの芽もおいしいです。
って言ってました。
がんばってください。

十六夜4/11 17:49:462221cfND59ZcdN.6M||193
ぎ・・銀賞って本気ですかー。素晴らしい料理レシピばっかりだったのに
私も色々と参考になりました。素晴らしい企画をありがとうございました^^

あると便利なものにスイートチリソースを追加で推薦します^^
生春巻きはもちろんサラダ(野菜を適当にちぎり、レンジでチンしたささ身をほぐしてのせる)のドレッシングにも合います
おすすめは・・・

十六夜4/11 17:49:562221cfND59ZcdN.6M||268
材料・・鶏肉(モモの方が美味しい)・玉ねぎ・スイートチリソース・マヨネーズ・塩コショウ

@鶏肉を一口大に切り、軽く塩コショウで味を付けながら普通にフライパンで焼く
Aいったん鶏肉を取り出し、適当な大きさにきった玉ねぎを軽く炒める(歯ごたえがあった方が美味しい)
Bフライパンに鶏肉をもどし、スイートチリソース・マヨネーズをからめ、軽く暖める

鶏肉の代わりに海老の天ぷら方が美味しいけど、面倒なので(笑)
手羽先のコーラ煮(?)にはゆで卵を入れても美味しいですよ^^

今から南町75番地にアイテム何か用意します
ありがとうございました^^

ことこ4/11 18:35:571988cf/tZ37v/Vn0g||708
ぷち銀賞だなんてびっくりしました^^;
有難うございます♪
南535に赤い花を予約させて頂きます。

ポリ袋は結構いろいろ使えて便利です^^
特に子供がいると料理以外にもいろいろと重宝します♪
さきみさんのレスにあった肉の下味を付けるのは手も皿も汚れないし良く混ざるので
いいですよ!

イベ板のレスの付けたしです。
ポリ袋に入れる時の注意
・少し余裕を持たせて入れる
・袋は縛らず空気を抜いて袋の口を折り返す。
 折り返した所を下にしてレンジに入れる。

ことこ4/11 18:44:191988cf/tZ37v/Vn0g||557
ラップにくるんでチンしても同じですがこの場合は焦げないように注意です^^
かぼちゃは普通に切ると硬いのでラップでくるんでレンジに3分くらいかけると
楽に切れますよ♪

更に簡単レシピ
きゅうりを食べたいだけ乱切りにします。
ジッパー付きの袋に入れ塩を振って空気を抜いて閉めます。
半日〜1日冷蔵庫に入れておけば浅漬けの出来上がり^^
塩加減は太さや本数によって違ってくるので何度か試してみてくださいね♪
塩加減に失敗してもサラダとして食べられるので無駄になりません。
少なめから挑戦してくださいね。
さっぱりで市販の漬物よりおいしいと思います^^

へなちょこ大佐4/11 18:50:216035cft03X7CNcOFk||685
>イズナさん
おめでとうございます。
ぜひぜひあのスレ活用してくださいね。
私はしっかり保存しましたよ〜♪

>ユイマンさん
伺いました〜おめでとうございます。
ユイマンさんに前に教えてもらった
うすあげの料理昨日しました。
美味しかったです。簡単だし〜♪
ありがとうございましたm(__)m

へなちょこ大佐4/11 18:53:36035cft03X7CNcOFk||66
>ピジョンさん
だししょうゆはFANなんで常備してます。
そこいらの、だししょうゆですが・・・
キリのチーズ買ってみますね。

>板男さん
ありがとうございますm(__)m
イカ難しそうだけど食べてみたいから、時間のあるときに
がんばって格闘してみます。気合入りそうだね。
料理上手なお母さんで幸せだね。

へなちょこ大佐4/11 18:53:146035cft03X7CNcOFk||167
>十六夜さん
伺いました〜おめでとうございます。
また新たなるレシピありがとです。
スイートチリソース??初耳です。
スーパーで探してみますね。ありがとうございましたm(__)m

>ことこさん
伺いました〜おめでとうございます。
ポリ袋優秀ですね…
こっそり目を盗んでたくさん持って帰らねば。笑

ペネージュ4/11 19:33:432191cf4Ox1HG.mVLw||201
追加の「ぷち銀賞」に入っていたとは、かなり驚きました^^;
城下1074番地にて素頭をお出しさせて頂きます♪

付け足しとして、「タマネギのドレッシング」を面倒でなければお作りください^^
@、タマネギ二個をスライスしておきます。
A、広口のビンに、次の材料を入れます。(大体の目安
砂糖 大さじ3  塩 小さじ2
酢 3/4カップ  サラダオイル 3/4カップ
酒 1/2カップ  みりん 1/2カップ
しょうゆ 1/2カップ
B、材料を入れた後のビンに、@でスライスしたタマネギを加え、よく振ります。
そして、必ず一晩おくと、味がマイルドになります。
(作ったドレッシングの賞味期限は、1週間ほどと聞きました。

ペネージュ4/11 19:36:112191cf4Ox1HG.mVLw||388
バリエーション2として
@、上で紹介?したドレッシングを大さじ4杯、ボウルに取ります。
A、そこにごま油を大さじ1杯ぐらいを加えます。(お好みで増減可)
B、さらにオイスターソースを大さじ1杯加えて、出来上がり♪

これに刺身の盛り合わせを加え、白ゴマと青ネギをトッピングして
お召し上がりください。(あくまで例ですw

ペネージュ4/11 19:37:472191cf4Ox1HG.mVLw||796
バリエーション3として
@、上で紹介?したドレッシングを大さじ4杯、ボウルに取ります。
A、そこにカレー粉を小さじ2杯加え、よく混ぜて出来上がり♪

ここに、ゆでだこと、オリーブ、塩ゆでしたピーマンを加えて
お召し上がりください。(これも例ですw
バリエーション3が賞味期限1週間だったかな?

以上です^^

ペネージュ4/11 19:39:342191cf4Ox1HG.mVLw||761
間違えられる方がものすごくたくさんいるのですが、間違えられたまま
終わるのは嫌なので、最後に一言w
名前は、「ペネージュ」ですw
○ペ
×ベ  の違いですねw

へなちょこ大佐4/11 20:20:306035cft03X7CNcOFk||676
> ペネージュさん
お伺いしました〜おめでとうございます。
お名前間違えてすみませんでした。
玉ねぎは好きなので、がんばって作ってみますね。

ヒュウガ4/11 20:51:236120cfmoozQ3weprI||725
ななななんと!!ぷち銀賞になってましたか!
嬉しいです^^
ぜひお好み焼き(ピザ風味)つくってくださいm(__)m
東町349(NO.142164)に儀式の服(下)を予約で出しときました!
ホントにありです♪
あと↑で名前がヒョウガになってるようですが僕はヒュウガです^^:

璃莉花4/11 21:15:372022cfUouioo6fxP.||466
自分の名前を見つけてビックリしております
本当にありがとうございます(*^▽^*)
今回の企画、私も参考にさせてもらい大変良かったです♪
もちろん、ばっちり保存もさせていただきました〜
この企画を発案したへなちょこ大佐さんとレスされた皆さんにも
感謝です(^ー^)

ではでは、ぴよちゃん達は後ほどお迎えにあがりますので、宜しくお願いしますm(__)m

へなちょこ大佐4/11 23:48:136035cft03X7CNcOFk||347
>ヒュウガさん
伺いました〜おめでとうございます。
ヒュウガさんまで、お名前間違えててごめんなさい。
なんだか発想がとても面白かったので、印象に残ってしまいました。
ぜひ試したいと思います♪


>璃莉花さん
お引取りありがとうです。
素敵なお手紙まで頂いちゃって…
保存してくださってる方が、たくさんいらっしゃるので
私としても嬉しいです〜♪

☆AYA☆4/13 18:29:172191cfPaBGAAaoB1s||386
こんにちはw
まさか当たるとは^^;
ぜひ、春巻きちゃん作ってくださいねw
えと、東270に儀式の衣(上)を出させていただきました^^
ありがとうございました^^


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト