52353 | プリ塔の攻略について教えてください。 | tome | 5/25 14:20:8 | 2201cf8WCVgGanKe6 |
Hp1400、攻撃640 防御190 放題×2でプリ塔行くならどの階で戦うのが レベル上げにいいのでしょうか? 死ぬこと覚悟の上です。 ぽー+2満タンでどの位戦えるものなんでしょうか。 安全を重視して、聖域でひたすらゴーレムと遊んでますけど、 Lv150位まで我慢した方がいいのかも意見欲しいです。 それと、各属性200位あると、塔の中でも有利なのでしょうか? 当然有利なのは分かってるんですけど、どの程度なのか分かる範囲で教えて欲しいです。 必殺のダメージも少なくなるのでしょうか? 色々書いてますけど、ステータス近い方、どうか教えてくださいませ。m(__)m |
ヴァース | 5/25 14:31:44 | 2203cfYAh3UI2tuRY||939 | ||
参考程度にどうぞw 放題が二匹いるのであれば33階で何とか戦えると思いますv 31〜35の何処でもいいのですがレア狙いで一応33としておきます^^ ポー+2満タンで700〜900くらいでしょうか・・・ 私が転生後33階に篭っていた時はモンスの落とすGのみだと多少赤字だったので回数はそれくらいかと・・・ ある程度黒字になってくるのがLV140前後なのでスピード優先で育てたいのであればその辺りから41階〜45階への移行もアリかとv ただ、36階から出てくる天使妖精、43階にはペット無効化のセリカファウンが出ますのでやはり昇天確率があがってしまいますね>< |
ヴァース | 5/25 14:37:41 | 2203cfYAh3UI2tuRY||273 | ||
私の場合、設定変更前だったので天使妖精を狩っておりましたが、変更後は戦えなくなってしまったので43、44、45あたりをうろAしておりました^^; 43階で黒字になり始めたのは150でクラソナ装備後、それまではギリAでした>< LVと場所の推移は下のような感じっすv LV120〜125:33階でびぅ(?)、LV135:天使妖精狩りに変更、LV140前後:設定変更により43階へ、LV150:43階〜59階 ポーの買出し時間のことを考えると余裕を持って戦えるトコに長く居座る方が効率がいいかもしれません^^; |
tome | 5/25 14:42:35 | 2201cf8WCVgGanKe6||495 | ||
ヴァースさん、あ、ありがとうございます。 なんとも的確なアドバイスで ちょっと読んだだけでは想像の範囲をかなり超えてます。 赤字は覚悟ですが、千回戦えない位とは・・・ ありがとうございました。 ホームレスの英雄・・・陰ながら応援しています。(^o^)/ |
ヴァース | 5/25 14:45:14 | 2203cfYAh3UI2tuRY||870 | ||
属性ですが・・・体感的には殆ど恩恵ナシでした^^; 騎士上がりなので属性は転生前の時点でそこAあったのですがファイヤ等で500以上のダメもしばA>< 防御が上がるにつれ相手の属性攻撃の威力が上がるようなので(確証はございませんが;;)属性上げるのであれば防御をあげる方がプラスにはなるかもしれませんね。 転生前、属性200前後で属性ダメの最大は階層にもよりますが700〜900くらいだったと思います。 これに加え必殺もあるのですが^^; 33階で注意すべきはクマ、属性攻撃+必殺で被ダメが700〜1000の時もありますので700、800のあたりになったら迷わず回復した方がいいかもしれません。 |
ヴァース | 5/25 14:48:2 | 2203cfYAh3UI2tuRY||989 | ||
あらお返事がw アイテム拾えず帰還=赤字でした^^; ありがとうございますw私も地味に叩きますv 頑張って下さいね^^ |
ヴァース | 5/25 14:50:53 | 2203cfYAh3UI2tuRY||736 | ||
言い忘れておりました^^; 塔の中に入るのであれば古代盾は必須です><b 秘薬は属性塔上層&聖域&光爺狩りの専用アイテムと考えた方がいいかもしれません^^; 必殺1000越えは稀ですのでその一発の為だけに秘薬を持つなら盾で通常攻撃抑える方が◎ですw 事故は仕方ないですねw |
ことこ | 5/25 14:51:12 | 1988cf/tZ37v/Vn0g||528 | ||
今塔から戻ったばかりなのでこの装備このペットで・・・。 クリスを取りに16F〜20F辺りをふらふらと・・・。 秘薬でなくシールドだからでしょうか・・・。 ポー+2満タンで400〜500戦くらいです。 当然大赤字^^; 私はヴァースさんが書かれたようには上手く戦えないです>< HP1000保てば弐式もOKなので LV上げなら塔最上階辺りのほうが記憶で稼げるしいいかと思います。 |
tome | 5/25 14:54:47 | 2201cf8WCVgGanKe6||756 | ||
あ、まだまだでしたね、ごめんなさい。属性について、回復のタイミング、注意する敵など 多くの情報とっても為になりそうです。 すぐさま、メモ帳に貼り付けました。(^-^; 明日から、放題買い集めて、ちょこっとアタックしてみようと思います。 新マップで130位のアイテムが出てくるまでまとうかとも思ったんですけど 少し自信が持てた気がします。 無いとは思いますけど、なにか手伝えることあったら言ってください。 ほ、ほんとに感謝です。m(__)m |
ことこ | 5/25 14:55:11 | 1988cf/tZ37v/Vn0g||877 | ||
記憶じゃ小銭にしかならないです^^; 間違いでアンシェントや謎メモなどで結構稼げます^^ |
tome | 5/25 15:1:35 | 2201cf8WCVgGanKe6||152 | ||
ことこさん、情報ありがとうございます。ちょこっと先輩です。現実近くて ヴァースさんともどもとても重要な情報です。 盾については、最後にヴァースさんも書かれてますね。 秘薬か盾か、私も迷ってました・・・けど、ヴァースさんの言うような計算なら 盾の方がよさそうですね。 属性塔上部・・・そうですね、赤字は十分気にしないのですけど 記憶が5千位で売れて、連戦出来、弐式(出現階けっこう固定されてんでしょうかね?) が出てこないか、勝てる率が高いなら、そっちで地味にってのも選択肢の一つになりそうです。 |
tome | 5/25 15:2:28 | 2201cf8WCVgGanKe6||625 | ||
私も勘違いしてました、メモですね。(激汗) |
tome | 5/25 15:9:7 | 2201cf8WCVgGanKe6||510 | ||
他の経験者の方、まだ情報あれば教えて欲しいです。 違う攻め方、人によって、考え方も色々あるので、これが正解、不正解ってことはないと思います。 ポーの赤字を考えるより、放題×2を失うことが大きいので、悩むところですね。 早くもっと安いペットが出てくることを希望したいです。 ぽー+2、25個で1万4千、20往復で28万、放題×2、約30万相当 どっちが良いんでしょうかね。 |
tome | 5/25 15:12:22 | 2201cf8WCVgGanKe6||764 | ||
これから、出かけます。三国志大戦して、焼き肉行って、スーパー銭湯のコースになってます。 なので、9時頃帰ってきて、またレスします。 |
ことこ | 5/25 15:12:29 | 1988cf/tZ37v/Vn0g||151 | ||
風や火でも今のところ大きな黒字にはならないですが赤字にはなったことないです。 ある程度連戦できるのであまりDropがなくても戦うだけでお金が貯まります。 弐式は75F・85F・95Fらしいです。 試しにそれぞれ30戦づつしたら75F・85Fには出てきました。 弐式には防御力を上げる事なのでシールドで上るといいと思います。 弐式、結構G落としてくれるので出てくると有難いです♪ 私の場合、自力でニヨルドを取りたいのでここでLV上げしてます。 プリ塔でLV上げしていた時は導き+ポーに何十万Gとつぎ込みましたが 今は徐々にまた貯金できています^^ |
夜=十六夜 | 5/25 15:23:5 | 2184cfJox8zm4HZKY||852 | ||
ちわ〜最近では(2月以降より微妙に変更が入って…)塔上層部の方が良いかもです♪ ポー+2使ってもプリ塔30階以上は大赤字の状態でした… (突発的な事故?でペットを失うのが嫌で常に秘薬orぽんちょ使ってましたが…) ↑の変更で場所に適正レベルのようなものがあるのか? プリ塔の6〜29にぽー+1でバランス良く?篭れるのがニヨ装備から… 居住区に行くのはLv150が安全かも♪…でも篭れませんが…苦笑 やはり水塔でポー+1を拾って風塔で使うのが良いかも♪ |
夜=十六夜 | 5/25 15:29:10 | 2184cfJox8zm4HZKY||585 | ||
風&火は微調整(たぶんしてると思うのですが…)の為・白虎のダメの波が激しくなってます (3月頃より少し強め?メテオが気持ちパワーアップしてるかも?) ニヨ装備後は楽になりクラソナでかなり楽ですよ♪ (それでも白虎から数回1000ダメ喰らってましたが…) |
アスカ☆ | 5/25 15:35:38 | 2201cfnmhnZnTZzic||298 | ||
私は風の塔最上階が一番良かった気がします。 火は朱雀、土はレックスのオーラがだるいので水か風なのですが、 水の塔だと経験値が正直聖域といい勝負なので風が気に入っています。 虎が怖ければ99階ならハーピーもいないので楽です。 プリズムはエナスラだけで篭るのは至難の技です…。 特に重戦士とエンジェルフェアリーが凶悪です。 |
アスカ☆ | 5/25 15:35:50 | 2201cfnmhnZnTZzic||108 | ||
魔力&運が高い変則的なステータスのためあまり役に立ちませんが、 私はアンシェント装備で33階に、ニヨルド装備+ソナスで エルポーをストックしながら41階に半永久的に篭れるようになりました。 ペットは僧侶LV10と宝船こっこです。 |
時空戦士ハヤブサ | 5/25 20:23:28 | 2201cf1MI7fudwZr6||121 | ||
こんばんは〜 長々とカキコしてしまいました〜^^ プリ塔に行かれる前に見て頂ければ嬉しいです♪ |
tome | 5/25 23:2:26 | 2201cf8WCVgGanKe6||287 | ||
三国志大戦、手に入ったレアはR典イのみでした。 メインは、SR呂蒙、SR張遼、UC曹仁、C程普です。 10級から2級までいきました。 ことこさん、弐式に会ってうれしがる人をみるのは私は初めてです。(^^; ちょっと前では、勝とうと思うことすら考えたことありませんでした。 ニヨルドゲットがんばってください。 |
tome | 5/25 23:10:58 | 2201cf8WCVgGanKe6||553 | ||
夜=十六夜さん、白虎、経験値、アイテム共に魅力なんですけどね〜、 メテオがさらに強化されてるとかで、どうせ放題×2失う位なら、プリ塔も とか思えてくるのですけど、ぽー+2満タンでもプリ塔30下はきついのですかもね。 ポーで赤字っていままで経験したことない世界なので(今まで安全な所でばかり 戦闘していたからですけど)かなり気合い入れてみたいと思います。 |
tome | 5/25 23:11:45 | 2201cf8WCVgGanKe6||730 | ||
アスカ☆さん、もやっぱり風頂上付近ですか。たしかにオーラとかほっておくと スキルがいつまでたっても出ない気もして、いちいちスキル選択したりしてるので(私の場合) 同じようにプリ塔も重戦士のようにスキルをエナスラから他のものに変えないといけない 戦い方が多いとちょっと神経すり減りまくりそうですね。 早くにアイドルマスターしている人を見かけると、いつもの癖で苦労しらないのに 羨ましく思ってしまいます。ほんとに宝船は手放せない可愛いペットのようですね。 ごり押し系の僧侶+放題よりも信頼出来るからなんですかね。 僧侶もとれなくなって、持っていても連れていくことも出来ません。 根性無しですから・・・ |
tome | 5/25 23:13:35 | 2201cf8WCVgGanKe6||50 | ||
時空戦士ハヤブサさん、大量に情報ありがとうございました。 ゆ〜っくりと一つ一つかみしめながら、確認していきたいと思います。 |
tome | 5/25 23:21:0 | 2201cf8WCVgGanKe6||414 | ||
上の方にも書いたかもしれないですけど、今までこういった情報見ることほぼ無かったので これほど皆さんに、アドバイス頂けるとは思ってませんでした。 レス無しで完了かなぁ〜なんて。(^^; |
tome | 5/25 23:21:8 | 2201cf8WCVgGanKe6||878 | ||
こんなにたかがゲームで・・・なんて思ってないですけど・・・親切にして頂いて めっちゃ嬉しいです。 管理人さんも、もしこれを見ていたら、逆手に取って、攻略強化するだけでなく みんなが、なが〜くこのゲームをしていけるように考えて頂いたら もっと、楽しく続けていける人が増えるのではないかなぁって思いました。 では、皆さんの大きな愛に感謝し、私のこれからのチビライフ(ちょっと大げさ?) に役立てていきたいと思います。 ありがとうございました。m(__)m |
tome | 5/25 23:22:32 | 2201cf8WCVgGanKe6||943 | ||
この情報はとても大事な物とおもいますので、完了せずに置いておきます。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |