52980 | 最近の激しいモラル低下 | ののみ | 6/3 10:10:38 | 2199cfqukK6txgWAw |
本当に最近、目に余るので・・・。 どうして最低限のマナーを守れないのでしょう? 例えば、個々のHOMEで禁止されてる買占め・転売とか。詐欺とか。 オーク入札して引き取らないとか。交渉の途中でいなくなっちゃうとか。 当たり前のことじゃないですか。どうして、その当たり前ができないのでしょう? 非常に不可解なこと。横レスで高額の罰金取ること。なぜ?払わないと延々と呼ばれたりとか。 おかしくないですか? |
ののみ | 6/3 10:11:7 | 2199cfqukK6txgWAw||571 | ||
チャットでの会話について。 ここはリアルと違うので、ちょっとしたことでも相手を深く傷つけてしまうことだって、たくさんあるんですよ。 顔が見えないし、相手がどう思って、何を感じてるかなんてわからないでしょう? もっと、相手の気持ちを考えて欲しいです。どうして人を思いやれないのでしょう? |
ののみ | 6/3 10:11:18 | 2199cfqukK6txgWAw||309 | ||
板違いについて。 別にそんなにムキになって怒らなくてもいいじゃないですか。冷たくあしらわなくてもいいじゃないですか。 「板違い。完了押せ」 だったら、ドコにどうやって建てたら良いか、教えてあげればいいじゃない。 そりゃ、誰だってうっかり間違えること、ありますよ。 初心者さんは、わからないこと多いですよ。誰だって最初から、何でも知ってるわけじゃないでしょ? 気に入らないなら、放置すれば良いだけのこと。別に叩かなくてもいいでしょう? |
ののみ | 6/3 10:11:26 | 2199cfqukK6txgWAw||231 | ||
SOSについて。 助けてもらったら、お礼ぐらいいいましょうよ。そしたら完了も。 最近は「助けて」だけ書いてる人が多いような気がします。 助けてもらいたいなら、最低限、どこにいるのか、何をどのくらい欲しいのか、報酬はどうするのかぐらい書きましょう。 場所を書いてないと・・・それってわざわざ、ステータスみて確認しろってことですか?助けてもらうのに? それとか「○○送っといてください、落ちます」 は?って感じです。送っといてくださいって・・仮にも助けてもらう立場でしょ?なんでそんなに偉そうに? |
ののみ | 6/3 10:11:40 | 2199cfqukK6txgWAw||437 | ||
逆に、助ける側にも疑問を感じることがあります。 「○○送ったので、報酬払っといてください」 そりゃ、助けてあげたのだろうけど、何だろう、その偉そうな態度。 自分は親切な人に助けてもらったことはないのですか? また、ある程度は潔く死ぬことも大切です。 必ずしも、いつも人が助けてくれるとは限らないのですから。 |
ののみ | 6/3 10:12:13 | 2199cfqukK6txgWAw||519 | ||
最後にチムバについて。 これは節分だかにも散々書きましたが。 高レベル者はあなた達の都合の良い道具じゃありません。 「敵を全滅するまで出られない」って書いてあるじゃないですか。 どうして、出られないとSOSなどで頼むのですか?放っておけはいつか誰かきますよ。 それをわざわざ、高レベル者を呼ぶのですか? 特に死者とか、強いのわかってるじゃないですか。 |
ののみ | 6/3 10:12:46 | 2199cfqukK6txgWAw||21 | ||
どうして見ず知らずの人を、高レベル者がわざわざ新マップやらプリズムから戻って助けにいかなくちゃいけないの? 高レベル者は、都合の良い道具じゃないのです。 それを肝に銘じて、チムバ参加してください。 名指しで呼ばれたりするのは(過去の祭りのチムバなど)、もうウンザリです。 あまりに、最近のモラル低下が気になったので、書かせていただきました。 (字数制限のため、細切れになってしまい、申し訳ない) |
都 | 6/3 11:52:9 | 2102cfr9sfhZNDGZs||747 | ||
全て読ませて頂きました… この問題は、各人が考えるべき重要な事だと思っています。 「自分は大丈夫」などと思わずに、振り返るべき事… 私も、勉強させて頂きました。 特に参加している事が多いので、チャットについてで感じた事なのですが… 見えない相手への配慮、思いやり…とっても大事な事です。 それは、普段の会話の上とも同じ事…チャットなら何を言っても大丈夫、という訳ではありません。 |
都 | 6/3 11:52:15 | 2102cfr9sfhZNDGZs||460 | ||
「画面の向こうには、自分と同じ人間が居る」 その認識が、とっても大切なのではないでしょうか? 子どもの方は勿論、徐々にでもこれから勉強していくべき事です。 同時に私達大人も、子ども達にそれを教えられる様な姿勢が、また必要だと思います。 言葉遣い一つや、周りの空気を読む事、荒らしへの対処法等々… 時に失敗してしまう事はあるでしょうが、それを反省する力を、身に付けて欲しいと願います。 …一部、ある特定の方にメッセージを送ってる様に思われたら、どうしましょう( VノェV) |
paku | 6/3 12:22:43 | 2111cf696cO7mtVIM||367 | ||
ののみ様 色々と考えさせられてしまいました。つい先日、ののみ様と同様に マナーの悪さを気にされて、引退してしまう方のスレに書きこみを させていただきました。その時は、悪い人ばかりではないので何も やめなくても・・と思っていたのですが。 以前に自分が詐欺に遭ったときも、買いたいとレスしたことに対し て何の応答もなかったときも、その時はキツいなぁと思いつつ、 そういうことがあってもそれ以上にいい人たちに恵まれているから まぁいいや、と詐欺された分も勉強代だなぐらいに楽観的に捉えて おりました。 でも、人それぞれ感じ方が違うのだということ、ののみ様の文章を 読み、実感させられました。 |
paku | 6/3 12:40:21 | 2111cf696cO7mtVIM||368 | ||
振り返って、自分自身もできる限り相手に不快な思いをさせぬよう 発言してきたつもりですが、もしかするとボクが冗談交じりで言っ た言葉に傷ついている方もいたかも知れません。ネット上では、顔 はもちろんのことながら相手の本当の心は見えないのだということ、 顔(表情)が見えないからこそ、より一層の気遣いが必要なのだと 深くかみしめております。ののみ様がおっしゃるように、至極当前の ことなのだと思います。 このスレを見て、チビファンタジーのマナーやモラルが少しでも向上 することを願います。 |
ライブ | 6/3 12:47:42 | 2194cfM.MEUBA0YFw||630 | ||
(o・_・o) 俺的には、常連だからといってデカイ顔して、初心者やたまに しか来ない人を会話に入れてあげなかったり、冷たくあしらったり する人がイヤっすね。みんなが長時間ゲームできるわけじゃない^^ たまに来る人も気持ちよく遊べるからこそ、チビファンは広がって いくと思うっす^^ 自分の反省も大事だね。俺も振り返ることは多いっ。 |
ののみ | 6/3 12:54:32 | 2199cfqukK6txgWAw||223 | ||
(//・_・//)カァ〜ッ… たくさんのレスが・・・。 私も反省材料は多いと思うのですよ。 でも、やっぱりイベバなどの件とか、不快に思うことも多いのです。 それを、当時のことを知らない人が偉そうに否定されたり・・・。 えぇ、ブチ切れましたわ。(ノ∀`) だから過去に、我々高レベル者がどれだけ苦痛を味わわされてきたか、知って欲しかったのです。 |
ヤホー | 6/3 12:57:28 | 4324cfXQeJv3hgrO.||544 | ||
私も今振り返ってます。反省中です。 最近暴走中という名目にかこつけて色々やってますから。 確かにこのゲームは小さいお子様達もたくさんいます。(自分含む) だから発言に不備があったり、様々な分からないことがあるでしょう。 そこを優しく諭してあげるのが、年上のお方たちの 仕事のひとつだと思います。 (中には見れないことをいいことに陰口を言ってらっしゃる方も 居りますが) これを読んで、時と場所を考えて 発言できるようになってくれれば、幸いでしょうけど。 |
ののみ | 6/3 13:8:7 | 2199cfqukK6txgWAw||688 | ||
追加を一つ。質問に関して。 別にチャットで質問するなとは言いませんが・・・。 質問しまくる人もどうかと思います。そんなに質問したいなら、総合でスレ立ててください。お願いします。 長時間引き止められて、こまごまと装備情報やら、お勧めマップをクドクドなんども説明させれられるのもウンザリです。 これは・・高レベルの愚痴かも知れませんが・・・。 我々も楽しく遊びたいのです。 我々は、辞書でも攻略ツールでもありません。 名指しで何度も何度も質問しないでください。ほんと、イヤになります・・orz |
バビット | 6/3 13:55:59 | 6023cfNDIgLRydkDE||203 | ||
ののみ様の思っている事に同感です。 高レベル者のスレは荒らされませんが面倒な事が多いですよね^^; 他のスレで板違いについてそこまでいう必要はない事についてのスレがありました。名前を出すとこのスレが荒れるかもしれないので出しませんが、そのスレで、見て気分が悪くなるのに、注意しないなんて馬鹿じゃんみたいな事をいう人がいました。 確実に頭が弱いというかガキというか・・・。 あと真面目に話してる所で冗談が通じないお方はつまらんだとか場違いな考えのアフォもいましたが、そういう方が消えてくれればチビのマナーが容易によくなると思うんですけどね。 |
リディア | 6/3 18:12:4 | 2181cfXFuDdqRZgyc||350 | ||
こんにちは。読ませていただきました。 先日マナーについてあれこれ偉そうなことを書いてから、そんな偉そうなことが言えるほど自分の言動はきっちりしているのか、という点に思い至りへこんだしだいです(←気づくのが遅い) なので、少しだけ。 読ませていただいて、ネットでは、気を使いすぎじゃないかと思うくらい気を使ってちょうどいいんだな、ということを改めて認識しました。 自分の言動を見直す機会になりました。ありがとうございましたm(__)m |
*キューブ* | 6/3 18:14:26 | 6112cfT0fCoACJkIU||881 | ||
私も先日、ちびファンのマナーが悪くなったからという理由で引退された方と話して、とても勉強になりました。 とにかくひとり一人が考えて行かなくてはならないと思います。 私も、同じ様な理由で1度は引退した身ですが、前のキャラではよく死にました。 1回1回死にそうだからってSOSをするのも考えものです。 また、板違いを大げさにあーだこーだと言うのもおかしいと思います。私は今までにそんな所を何度も見たことがありますが、あまりにも見苦しいので、何度も言いすぎだと、注意したことがあります。 |
*キューブ* | 6/3 18:14:34 | 6112cfT0fCoACJkIU||372 | ||
また、なぜそんなにえらそうに注意しているのかと、注意したときも、オレは偉いからに決まってるだろうと、言われたこともあります。ちびファンのマナー低下が一目でよくわかりますね。 |
ぢる | 6/3 22:6:52 | 6038cfhfrSDwZtJFQ||657 | ||
ののみさんの様な方がチビの中に居てくれて非常に嬉しいです。 何かをして貰ったらありがとう、って一言お礼を言う。 何か間違いをしてしまったら素直にごめんなさい、と言う。 何か間違いを見つけたらそれは違うよ、こうするんだよ、と優しく教えてあげる。 現実の世界で習ってるはずですよね。両親、家族、先生や他の大人達に。 それがネットの世界で出来ていないのが残念でならないと常々思っていました。 |
ぢる | 6/3 22:8:14 | 6038cfhfrSDwZtJFQ||814 | ||
これからはアタシも気が付く限り、分かる範囲で一言添えていきたいと思います。 勿論罵倒ではなく、正しい注意として。 本当の悪は人間の子供には存在しないと信じて、 誰もがいつか「やらなければいけないこと、やってはいけないこと」を 理解してくれるだろうと信じたいです。 娯楽でやっているはずのゲームが、本当に楽しいものになるように。祈。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |