戻る
54757暗雲の塔上層部のモンスターについて…6/27 19:43:12102cfccc5b0t4m5w
オムツ強すぎです…強すぎて何だかイライラしてきます…(;ノノ)

そんな訳で、暗雲の塔の上層部でも、戦える様になったのですが…
未だ未遭遇のモンスターについて、皆様にご意見を求めたいと思います。
以下が、まだ遭っていないモンスターの名前です。

・グリーンドラゴン
・ヴァンパイア
・ヴァンパイア+2

これらのモンスターの強さ・行動内容・対処法・出現率など、お教え頂ければ幸いです^^
「コイツには遭わない方が良い」などがありましたら、是非(笑)

鋼甲6/27 19:44:72031cfowrrtayvpiI||197
グリーンドラゴンは雑魚だと聞いた事があります。

6/27 19:50:102102cfccc5b0t4m5w||814
鋼甲様、情報有り難うございますv
グリドラは雑魚…成程です…
今度、挑んでみる事に致しましょう(*ノノ)

残る情報もお待ち致しております(*´∀`*)

tome6/27 19:58:352191cfEclZL7nwocw||805
こんばんわ、いつもいつもご丁寧な都さん、まねしようと思ってもボロが出るtomeです。

暗雲最上部付近ですけど、ヴァンパイア・・・私は、夜は眠たいおこちゃま人間なので
会う機会少ないですけど、頂上部で、連戦出来るなら、とても問題ない敵です。

 それより。ウィングデビルの方がアイテムしょぼいわりに魔法攻撃?強いやん、とか思う位です。

ナイトNIGHT6/27 19:58:372203cfkp4R63q3uXs||565
ヴァンパイア+2は中々に攻撃力が高いうえ、
周りの2匹のコウモリの援軍(ぁ)のおかげで、
3連続攻撃を嗾けてきます。
ヴァンパイアは・・攻撃力を多少低くし、連続攻撃を無くしただけのような奴です。
油断ならない敵なので、悪魔の棺桶になる朝、昼を狙うと良(ry


グリーンドラゴンはほとんど戦ったことがありませんが・・確か、長期戦になったので、
HPが多少高い敵だと思います。
狙わなければ、出てくる可能性が低いので、驚異にはならない敵です。

ぽちぃ6/27 19:59:162181cfGe2htTuLwVw||407
グリドラは強くないですよんw
500EXP250G(だったかな?)が美味しいですw

ヴァンは単発、ヴァン+2は毎回3連ですね〜(。・_・。)ノ
暗雲のモンスターの中でも攻撃力は高いので+2の方は注意かもですw
出現率は3匹とも低いですw 数百戦で1匹くらいでしょうかねぇ・・・

あっちなみに悪魔使いLV30も出ますが、召喚で強いやつ呼ばれるとダメージけっこうあるので出たら瞬殺でw
防御をなるべく上げてのぼれば大丈夫だと思います♪

ぽちぃ6/27 19:59:492181cfGe2htTuLwVw||1
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)のろのろ書いてたらかぶりまくりorz(ぇ

ナイトNIGHT6/27 20:0:152203cfkp4R63q3uXs||295
悪魔使いLV30も結構強いです。
ちにがみとかも召還しますが、グレデモを召還されると、
300くらいダメージ受けますから、運が悪ければ死にます。

・・恐らく此方は被ったものと思われます。(ぁ

tome6/27 20:2:282191cfEclZL7nwocw||219
たま〜に気分転換に夜更かししてるときに、ヴァンパイア会いたい・・・と思うときあるん
ですけどね〜。目的はなんでしょうか? 血が足りなかったらいつでも分けてあげられると
思います。私は几帳面な面白みのないと言われてるA型です。 

6/27 20:12:362102cfccc5b0t4m5w||63
Σ( ̄▽ ̄;)!
いっぱいレスが…皆様、有り難うございます(*ノノ)

>tomeさん
確かに、時折降り注ぐウィングデビルの魔法攻撃は、怖いですよねぇ…^^;
一応、オムツな子が覚醒していれば、問題なく連戦できる状態ではありますが…
その様子だと、ぴよ魔に戻ってしまった後は、ちょっと危ないのかもしれませんね(´▽`A;)

6/27 20:12:432102cfccc5b0t4m5w||708
>ナイトNIGHTさん
+2は攻撃力が怖いのですね…
無印なら、まだ何とかなるでしょうか?
因みに棺桶状態の時は…難なく倒せました♪ 耐久力にはビックリしましたが…ww

>ぽちぃさん
IP横の数字が「1」ですね、おめでとうございます(笑)
ナイトNIGHTさんの情報と総合して、グリドラはHPが高めでそれほど強くないと…
ちょっと挑戦してみましょうかしら、今からでも(*ノノ)

6/27 20:12:512102cfccc5b0t4m5w||363
悪魔使いLV30は…本当に驚異ですよね(´▽`A;)
一度、グレデモ召喚されて屠られた経験があります…orz
できればもう二度と会いたくないですが…本日3回ほど遭ってしまいましたw
…えぇもう、遭遇の度に心臓が止まりそうになりますとも(苦笑)

大変詳しい情報、有り難うございましたv
皆様から頂いた情報を元に、安全に暗雲の塔を攻略できる様、頑張ります♪

余談…
tomeさんもA型なのですね…えぇ、私もなのですw( VノェV)

ゆんゆん。6/27 20:20:52202cftEpLqLiCg6.||262
バンパイア+2に都さんくらいのLVの時にやられました。
ペットは海賊でしたが。
以来夜は、暗雲には登っていません。トラウマです。

防御あげて、ぴよ大魔道士ならなんとかなるかもだけど、
必殺くらって死んだら痛いと思います。

ゆんゆん。6/27 20:23:382202cftEpLqLiCg6.||979
稼ぎ&経験値なら新マップ2階のほうが弱くて、美味しいと思います。

G&スカル系のドロップでホークルくらい稼げるかもです。
コツは2Eを避けることです。そこだけ、強い敵が出ます。

6/27 20:29:492102cfccc5b0t4m5w||683
>ゆんゆんさん
あらま…!Σ( ̄▽ ̄;)
それは気をつけないといけませんねぇ…(;ノノ)
+2出現ポイントは、なるべく避けて通ろうと思います…夜は^^;

新MAPは、属性の塔攻略後まで、楽しみに取っておくつもりです♪
変なこだわり故、LVアップは遅くなってしまいますが…
「2Eだけは避けるべき」…この情報は、その時まで頭に入れておく事にしますw

tome6/27 20:38:72191cfEclZL7nwocw||917
ゆんゆん。さんの答えのように負けたこともありましたけど、暗雲にはドロップアイテム
目的か、ポー買い出しにしかLv60位から向かいませんでした。魅力がある目的少ないです。

安全を目指すなら、24Fや27Fで夜更かしすることと思います。
サブ長剣や、長剣+2とか鋼系、道具や行きでポー代の足しになること思って育成ペット
散歩に行きます。 武力系の私は、さぼりペット連れて、右手不死族有効アイテム
装備してないで、あっっておもうことありますけどね。(^^;)

都さん、分かってましたよ〜。レス見てたら、めっちゃ几帳面ですやん。
私はなんちゃってA型らしいので、献血バリ好きですよ。

6/27 20:51:52102cfccc5b0t4m5w||551
>tomeさん
あら、バレバレでしたか…(*/▽\*)<血液型
献血もしたいのですけど…とりあえず、献血できない血だそうです、私…orz

やっぱり、夜は27階辺りまでで留めておいた方が、良いみたいですね…
さすがに、運悪くやられてしまうのは嫌ですしw
それを肝に免じて、安全な暗雲ライフを送れる様、頑張ります(笑)

暗雲は、20階まででも充分経験値が良いので…
私にとっては、おいしいLV上げポイントです…充分に♪

6/27 20:59:222102cfccc5b0t4m5w||819
あっ…今、ヴァンパイアが出現致しました…
でも、案外楽勝でした(ノ´∀`*)

tome6/27 21:0:112191cfEclZL7nwocw||863
献血できない血・・・って、貴重な人間ですよ〜。もしかして人間型ではないの・・・(無言)
夏にむけて、クワガタとか、出身ヤマガタ〜とかですか〜。
言ってる私はオヤジギャル(死語)ですか。

そそ、誤解があるかもですけど、暗雲24F〜最上階は、私が思うに、上に上がるほど
強いかというとかな〜り誤解や語弊があるほど、かわりないように思います。
都さんの能力なら、片方主力ペットなら、片方育成ペットでも問題ないと思います。

6/27 21:8:362102cfccc5b0t4m5w||658
>tomeさん
オヤジギャルって…ダメです、乙女がそんな事を言ってはダメですww
まぁ、もともと心臓が弱くて、常時不整脈の様な体質なので…
献血に行っても断られてしまいます…そして、ジュースだけは貰えます(笑)

暗雲上層部は、そこに足を一歩踏み入れた時点で、危険度は変わらない…という事ですね。
確かに、悪魔使いLV30は、21階以降なら何処でもでますし…^^;
今は、tomeさんの言う様な主力+育成ペットという組み合わせですが…
これで何とかやっていける様なので、とりあえずは一安心なのですねv

tome6/27 21:19:12191cfEclZL7nwocw||100
都さん、いつまでも、レスにつきあって頂いて嬉しい限りです。
戦闘の障害になるならいつでも、スルーしてくださいね。
そう言ったら余計にレスしてるれるんちゃう、とか期待してる私もなんなんですかね。

忘れてました、悪魔使いですね。属性塔の85F位から出てくる可愛いペットが
たま〜に凶悪なペットを連れてきますね。

tome6/27 21:19:122191cfEclZL7nwocw||620
不整脈・・・体育会系ですか? 私もそうだと診断されること多々でしたけど、
鍛え方が足りない、とか厳しいこと言われることも多くて、まだエアコン付けずに
がんばってたりします。 ストレスかかるレスかもしれないですけど、それを
解消出来るのがちびであったりして欲しいです。 (管理人さん見てください。切実に!)

6/27 21:23:62102cfccc5b0t4m5w||382
良いのです、夜の戦闘は集中すると疲れますし…
これぐらいがちょうど良いです♪
程良いストレス解消です(笑)

…そうそう、先程もヴァンパイアに逢えましたが…初めて吸血攻撃を受けましたw
ただ、やはり私の血はおいしくないらしく…たった16ポイント分しか(;ノノ)
その後、オムツさんの魔法の餌食になって頂きました(笑)

不整脈…まぁ、スポーツ心臓とは似て非なるモノとだけ言っておきますw
病名は何だか難しかったですし…普段の生活には支障も無い程度ですから^^

6/27 21:25:262102cfccc5b0t4m5w||269
キャー。゚(゚´Д`゚)゚。

悪魔使いLV30の先制…本っ当に心臓が止まりそうになりました…orz
何とか助かりましたけど…

のっち6/27 21:27:432194cflvqn2fUjfHc||674
|−)コソ

(都さんの血が美味しくないなんて…
ヴァンパイアもまだまだ愚民の血しか吸ってないのね…(ぁ )

|ミ3サッ

でび26/27 21:39:72184cfVT5H3ZN0B5o||852
ヴァン+2はペットにするとスリモンの代わりになるとか・・・

6/27 21:43:252102cfccc5b0t4m5w||334
>のっちさん
Σ( ̄□ ̄;)!?

>でび2さん
つまり、常時3回攻撃なのですね(*ノノ)
それは惹かれます…が、連れている人をあまり見かけないあたり…
やっぱり捕獲は難しい、レア級モンスターなのでしょうか…(´▽`A;)

でび26/27 21:52:152184cfVT5H3ZN0B5o||969
大レア&捕獲ペットでは怖くて戦えないのです^^;たまに1回のときがあるみたいですが、でも魔力が無くてもウルフ団のように200とか当てる様です。

6/27 21:55:442102cfccc5b0t4m5w||257
>でび2さん
成程、大レアですか…
それに加え、結構低めの出現率ですから…簡単には捕獲できなそうですね^^;
でも…いつかは狙ってみたいものです♪

暗雲…ぴよ魔を連れれば上層部も安心…という事が分かりましたv
…あぁもう、嬉しいけど本ッ当にイライラするわ…ww

秋茜6/27 22:8:416023cflHHVXlJALkU||41
おととい、2Eでぬっころされました・・・チーン。

6/27 22:12:212102cfccc5b0t4m5w||774
>秋茜さん
(=人=) チーン・・・
闇の洞窟2Eは危険…忘れない様に、メモを残しておく事に致しましょう…(/-\;)

paku6/27 22:33:232111cf696cO7mtVIM||528
都さん、こんばんは。

G稼ぎ&ポー+1の仕入れの為、暗雲には今でもよく行ってます
(オムツ連れて)。で、たま〜にですがデビWソードから必殺
で250〜300位のダメを食らうことがありました。連続攻撃して
きますので、念のためHP600以上で戦われることをお勧め
します。

追伸・赤チビ、もう少しで進化ですね。がんばってくださ〜い!

6/27 22:34:112102cfccc5b0t4m5w||43
それでは、当スレはこれにて完了致します♪
情報をお寄せ下さいました皆様、他愛もない雑談に付き合って下さった皆様…
誠に有り難うございましたヾ(*^▽^*)〃

paku6/27 22:35:482111cf696cO7mtVIM||285
あ、↑わかりにくいですね。

デビWの出現するところでは、念のためHP600以上をキープして
戦われることをお勧めします。

でした。

6/27 22:37:22102cfccc5b0t4m5w||39
…と、入れ違いが…Σ( ̄▽ ̄;)!

>paku様
HP600以上…やっぱりそれぐらい残しておくのが、良さそうですね♪
暗雲上層部ではポー+1は使わず、HP600を切ったらポー無印を使っています。
あんまり減り過ぎると、悪魔使いLV30が出た時に怖いですしね…(´▽`A;)

レッドちびどら…あと7000戦ぐらいで進化です(*/▽\*)
3日後ぐらいまでには、進化させたいものです♪

paku6/27 22:37:192111cf696cO7mtVIM||328
あら、完了されてましたね。

失礼しました。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト