戻る
54779アドバイスをよろしくお願いします。鬼太郎6/28 10:52:302201cfA9jZFixJ6.c
そろそろ水の塔上層階攻略に行こうと思うのですがかなりビビッてます。このモンには気をつけた方がいいとかそういうアドバイス的なもの、または水の塔でなくてもこの場所でLV上げがいいよみたいなものがございましたらご指導していただけたら幸いです^^
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

えっと6/28 12:20:252118cfJ3k/kUbikYs||692
こんにちわ^^
弐式に勝つのは、厳しいと思いますので、
弐式出現階は気をつけた方がいいと思います。
ポーがたくさん拾えないと、上層階で篭るのはきついと思います。

十六夜6/28 13:6:342101cfrVcVsaCijeM||728
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
えっとさんのに補足説明をすると、弐式の出現階数は75F・85F・95Fのみです
ただし出現確立は高いです
移動の為の3回のクリックで出てきます
(75Fが出やすいと思ってたのですが、最近85Fでよく遭います)
弐式のHPはおそらく1万です
ぴよ戦士・クラックが変身していても弐式に勝つのは難しいと思います



十六夜6/28 13:6:412101cfrVcVsaCijeM||709
転生前の塔上層部に登れなかった頃、くらま墓地でレベ上げしてました
地獄大王を倒すと6万位経験値がもらえたと思います
くらま墓地のペットは死者系なので通常の武器は効きませんが、
地獄大王はどの武器でもダメージを与えられます
大王様は大抵スキルをしてきます。必殺攻撃もあるけど、そんなに頻繁に無かったです
ぴよ戦士・クラックが変身していれば勝てると思いますが
捨てペットで一度試した方がいいかもです
そうだ、ヲで出てくるからかさおばけの逃げ足はかなり早いです
からかさおばけ退治で手間取るかもしれません(汗

十六夜6/28 13:10:552101cfrVcVsaCijeM||638
大王様は大抵スキルをしてきます→大抵スキル封じをしてきます

風属性のモンスが多かったと思うので、風の指輪を付けた方がいいかもです     

鬼太郎6/28 13:34:22201cfA9jZFixJ6.c||676
えっと様アドバイスありがとうございます^^
十六夜毎度毎度教えていただきありがとうございますm(_ _)m
先ほど試しに83Fまでうろうろしてみたのですが運よく弐式には遭遇しませんでした^^;でも移動の三回で会うのはさすがにきついですね・・・。
十六夜様の言うとおり地獄の親分退治にでも出かけてきます。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト