戻る
54801新マップに出てくる中ボスキャラについて教えてください。paku6/28 18:42:02111cf696cO7mtVIM
過去スレでなんどか拝見しましたが、控えておくのを忘れて
おりました。嘆き、覇者、醜悪、のそれぞれについて、

@ボスの名前
Aどんな攻撃(ペット封じ、スキル封じなど)
B聖なる武器以外でも有効か?
C聖騎士スキルの「悪魔殺し」が有効か?

をご存知の方、教えていただけないでしょうか?

※背徳のベルゼブブが地獄の炎という理不尽な攻撃をしてくる
のは知っておりますので、その他の間のボスをお願いします。

アスカ☆6/28 18:51:196042cf6eLcyknGQG.||302
嘆き
@ジークフリート
Aオーラでスキル封じ(もしかしたらペット無効化だったかも)
B多分平気だったかと…
C不明

覇者
@バアル
Aペット無効化、通常攻撃が300とかいくので結構手強いです。
Bこいつも平気だったかな?
C不明

醜悪
@ベリアル
Aボムはむらが激しいですが500くらいまで確認
Bよくわからないのですが祈りの剣でのX斬りがへぼかった気がします。
Cやっぱり不明

アスカ☆6/28 18:53:16042cf6eLcyknGQG.||957
ジークフリートは雑魚ですが、
後の二匹は結構手強いです。
特にバアルはペットを連続で無効化されると厳しい戦いになりますので、
戦うのはお勧めできません。(ドロップもへぼいですし…orz)

paku6/28 18:57:292111cf696cO7mtVIM||88
アスカ☆さん、ありがとうございます〜。

ボスには通常の武器でもイケるんですね。新マップは全部の
敵が聖属性じゃないとダメ与えられないかと思ってましたので
教えていただいて、少し挑戦する気が出てきました。

150レベになったら、まずはジークフリートに挑んでみたい
と思います。

敵については大方教えていただきましたので、残る「悪魔殺し」
は有効かどうか?をご存知の方みえましたらお願いします。

tome6/28 19:11:372201cfVNzoGXVwjhM||585
pakuさん、こんにちわ。アスカ☆さんの通りですが、昨日ぴよの羽根残り無くなって
取りにジークフリートのところの貰いに行ってきました。
A私もペット封じと他の人に間違って言ってしまいました。実は半分位の確率で
自分のスキル封じです。
Bこれが問題です。聖なるでなくても勝てるのでハルバード装備していたら楽勝なんですけど
取り巻き連中でボーンキングとかいるので、聖なる系武器でないとペット頼りなので
HPどんどんへらされます。

tome6/28 19:18:302201cfVNzoGXVwjhM||727
Bなのでプラチナあたりが妥当な武器になるんですけど、その分ペットの攻撃落ちます。
ジーク1回当り(会って戦闘するまで)1つのポー+2使うかそれ以上位です。
遭遇率は10〜20戦位に1回です。ジークの間に入ったときはHP900切らないように
戦闘&回復してました。通常エナスラですけど、取り巻きが結構強いので追いつかない位です。
 新マップ登場当初、ハルバードゲットして調子に乗って醜悪入りましたがぴよ放題2匹
いなくなりました。 その後、ジークをなめてかかって必殺2連でまたも放題2匹が・・・
 HP高い位置でキープするようにしてからは、経験値もおいしいので羽根なくなりかけたら
貰いに行ってます。

paku6/28 19:28:242111cf696cO7mtVIM||269
tomeさん、ありがとうございます〜。

取り巻きは、やっぱり聖属性じゃないとダメですか〜。新マップが
できてから、早めに挑戦しようかと思っていたのですが、デビハルが
使えないので、結局プラチナか信仰の槍で序盤をウロチョロするしか
今は無理なのです。

paku6/28 19:33:282111cf696cO7mtVIM||567
レベ150になったら、皆殺しの魔槍もしくは祈りの槍が使えるので、
その時の対策(どっちにしようか)として今回、早めに質問させて
いただきました。

各ボスのエリアまで祈りで行って、ボスエリアになったら、ポー+1
で耐えながら魔槍にしようかな?とか思ってました。

ただ、ジークフリートはそれほどキツクないようなので、祈りのま
ま、有効なら悪魔殺しで挑もうかとも思います。う〜ん、悩む〜。
新マップ、魔界とのことだったのでプラチナで悪魔殺し試してみた
んですが、発動しませんでした。ボスにも使えなければ、串刺しを
祈りの槍で試してみるつもりです。(デビハルは串刺しできなくて
参りました)。

tome6/28 19:38:42201cfVNzoGXVwjhM||26
逆にpakuさんなら、プラチナで、10階まで行って11Fで右手取り替えたら、放題×2で
17階までは楽勝ですよ。もちろん、防御MAX装備ですけど。
ぽんちょも秘薬も、防御アップ効果の高い装備があればいらないと思います。
それより、17階まではスキル封じ、魔の巣窟はペット封じのイライラ敵がかなり多く出るので
覇者系でもLv150位が連戦出来るレベルなのかと最近思います。
14階から17階までに、今までにない、プリ塔にもありえないほどのアイテムがどっさりあるよう
なので、それ目当てで、日々潜り続けてます。(^^;)

paku6/28 19:42:142111cf696cO7mtVIM||621
やっぱり、アスカ☆さんやtomeさんみたいに、HPを高めに
しないとキツイんでしょうかね〜。ボクがLv150になっても、
よくいってHP1100が限度でしょうから、転生しないと最初
のボスですら敵わないのかと不安にもなったり。

アイデア板などで最近よく話されてるように、必殺の設定が
多少でも緩和されるといいのになぁ。tomeさんのように必殺
2連発なんてされたら、転生しなきゃ攻略できませんもんね。

tome6/28 19:46:152201cfVNzoGXVwjhM||172
ジークに関してだけですけど、自分のスキル封じる確率高いので、どうしても、自力攻撃OR
放題たよりになってくると思います。 ただ、上にも言ったように、ジークの対決は
ぴよ羽根目的で、経験値もらえる程度なので、羽根が10個あれば、それがなくなるまでは
11階以降に潜っていた方が効率いいです。
 ちなみにわかっていたらごめんなさいですけど、11階以降は聖なる武器はいりません。

paku6/28 19:48:162111cf696cO7mtVIM||606
>tomeさん

え?11階以降は聖属性じゃなくてもいけるんですか?知りません
でした。たまに新ドロップアイテムで11階以降に行ってみえる
方を見るたびに、放題の攻撃力のために自分の攻撃を捨ててるか、
新ドロップモノは聖属性効果があるのかと思ってました。

いまは最悪の事態用の700Cがないので、慎重にレベ150まで
我慢するつもりでしたが、大変貴重な情報いただき心から感謝
いたします。

paku6/28 19:52:152111cf696cO7mtVIM||315
アスカ☆さん、tomeさんからの貴重な情報をいただけましたので、
レベ150になってから、10階までは祈りの槍、11階以降は皆殺し
の魔槍、という形でいきたいと思います。

悪魔殺し、串刺しについては、実際に行ってみて自分で検証してみ
ますね。

tome6/28 19:53:42201cfVNzoGXVwjhM||334
多くの現覇者系の人の多くは昔賢者マスターだったと確信してます。
私も賢者マスターから、戦士になり、聖獣討伐し、プリ塔を目の前にヒールの発動激減に
たえられず、転生しました。 2度目も賢者になりましたけど、ペットの都合・・・
放題の登場により、魔力系の限界を自分で勝手にかんじるようになりました。
私の場合は転生失敗例です。 アスカ☆さんや、私の知ってる時空戦士ハヤブサさんとか
ステータスめちゃめちゃ凄いですけど、その陰の努力は計り知れないものと思います。

paku6/28 19:55:342111cf696cO7mtVIM||297
レベ150以上で取り巻きにも殺されなくなったら、ボスに特攻をかけ
てみますね。

それでは、今後の自分なりの攻略法がなんとなく見えてきましたので、
レスいただいたお二人に感謝しつつ、完了したいと思います。

本当にありがとうございました。今後もまた何かありましたら色々と
教えていただけると幸いです。

tome6/28 19:55:522201cfVNzoGXVwjhM||762
そうなんですよ〜、たぶん勘違いしてる人多いと思ってます。
どこかで聞いた話をもとに実体験なんですけど、10階までは、不死族系出ますけど、
11階からは、ハルバードでOKなんです。
なので、10階でプラチナよりは、11階〜でハルバード&放題×2の方がはるかに戦闘有利なんです。

tome6/28 19:57:582201cfVNzoGXVwjhM||417
ハルバードが超攻撃力アップ&放題も、なので、エナスラでpakuさんなら、14階位まで
楽勝でこもれます。たぶん通常ドロップアイテムやデビルポーション捨てる位と思います。

paku6/28 19:59:422111cf696cO7mtVIM||976
>tomeさん

高レベルで、バランスの取れたステの方を見るたびにボクも
思ってました。魔力、魅力、運を戦闘が大変になるレベルまで
引き上げて転生しないとここまではいかないのだろうなと、
その努力に尊敬の念を抱いております。

paku6/28 20:3:482111cf696cO7mtVIM||547
最終的に覇者(もしくは覇者に向かう職業)以外に、攻略が
厳しくなっている中、それでも魔力系で高レベルまで進んで
いる方もホントにすごいなぁとも思いますし、自分では英雄
を目指してますが、魔力系の新ジョブができればいいのにと
願ってもいます。


paku6/28 20:7:382111cf696cO7mtVIM||124
ボスについて、また具体的な新マップ中盤以降の攻略について
アドバイスいただき、本当にありがとうございました。

また、レスいただいてる途中で完了してしまいそうになり、大変
申し訳ございませんでした。

念のため、今後、新マップを目指している、または情報がわから
なくて新マップ攻略をあきらめている方にも見ていただけるよう
しばらく完了しないでこのままにしておきます。

tome6/28 20:16:232201cfVNzoGXVwjhM||426
pakuさん、謙遜しすぎですわ〜。 私もいろんな高レベルの方々に教えて貰ったのを
受け売りしてるだけです。 

 pakuさんが英雄をマスターする頃には、スキルバグが直ってることを切に
願います。

 私自身は、魔力系に戻りたいとおもってる方なので、ゲームバランス考えて
どんな職業の人も楽しめるゲームになってもらうことを管理人さんには
大変ですけど、考えてもらったらもっとファンが増えると思うんですけどね・・・
 せっかくの疑似オンラインゲーム、楽しくなくっちゃ!

paku6/28 20:22:462111cf696cO7mtVIM||892
そうですね!

どれだけやってても楽しめるゲームであることをボクも願ってます〜。

尊敬してるのはホントです。

paku6/29 6:36:412111cf696cO7mtVIM||61
ではそろそろ完了します。

お二人ともありがとうございました〜。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト