54828 | ぴよ戦とぴよ魔の配置等について | 千葉ダンディ(弟 | 6/29 4:51:53 | 6111cfN0RKJ5Cun/Y |
以前ぴよ戦は前、ぴよ魔は後ろの方が効果的 みたいな事を聞いたので、そうしていたのですが・・・ 実際はどうなんでしょうか? 変身のしやすさとかに、影響するんですかね? ぴよ戦は後ろの方がいい、と言う人もいたりするし もしかしたら完全に把握してる人は、いないのかもしれませんが 何かデータ取って調べてる方など、いらっしゃいましたら 少しだけでもお聞かせいただけると、大変ありがたいです その他、些細な事でも構いませんので、情報お待ちしております |
(`∀´)b | 6/29 5:13:37 | 2111cfnna8TrNjJWw||123 | ||
実際にぴよ戦士が前でぴよ魔法使いが後ろのほうが効果的です!! 僕も以前ぴよ魔法使いを前にしてぴよ戦士を後ろにして 戦闘をしてましたがなんとなくぴよ魔法使い後ろにしてぴよ戦士を前にして 戦闘すると・・・・・戦闘が楽になりました^^; 情報なんですがぴよ魔法使いを後ろにして戦闘をしてぴよ大魔法使いになったら ニュークリア・エクスフレイム・スパーク・ダイヤモンドダスト・ アースクエイクが使えるから効果的だと。。。 情報なんで間違えていたらすいません・・・m(_)m |
喪卦 | 6/29 11:52:12 | 2191cf8.5qtXAanjM||751 | ||
自分は両方つかっているわけではないのでわかりませんが… 戦士を前にしておいた方が退化したときもすぐに進化させられるような気がしますw まぁ感覚でなんですが^^; |
千葉ダンディ(弟 | 6/29 12:57:38 | 6111cf9GO3.tRypQo||265 | ||
あ、やはり 僕もそうは思うんですよねぇ ただ時々両方ぴよ戦連れてる方とかもいて アレ?もしかして後ろでも強さ変わらんのかな?と思ったり 大魔法については、前列では発動しないんですかね?だとしたらやっぱ後ろですなぁ ぴよ戦のが明らかに強いんですけど、後ろに置くと弱くなると思って、ぴよ魔にしちゃったんですけど・・・ 今さらぴよ戦に変えて育てるのもシンドイので、後ろだと強くなってると信じたいですわぃ 色々情報ありがとうございました 引き続き何かありましたら、情報お待ちしてます |
喪卦 | 6/29 13:18:41 | 2191cf8.5qtXAanjM||722 | ||
大魔法は後ろでも発動すると思いますよw^^ |
都 | 6/29 13:33:11 | 2102cfUnhWquV97ss||41 | ||
ぴよ大魔法使いの上級属性魔法については、前後列どちらでも発動致します。 ただ、これは私の経験で思った事なのですけど… ぴよ魔を前列で連れていた時、後列の時より4つの炎点灯→消失が、頻繁だった気がします。 1回の戦闘で、連荘→消失→点灯なんて事もありましたし… その為、実質サボリとなってしまうケースがあまりに頻発し、使いづらかった覚えがあります^^; |
都 | 6/29 13:33:13 | 2102cfUnhWquV97ss||889 | ||
「前列のペットまでで敵を倒していて、ぴよ魔の行動まで回るのが少なかったのでは?」と聞かれるかもしれませんが… 戦っている場所は暗雲、前列は進化ぽよという条件で、最近は戦っています。 その為、まず間違いなくぴよ魔まで行動が回ってくるのですが… 後列の方が、切り替わったり連荘になったりするケースが、少ない様に思えます。 個人的な見解なので、人に寄って違うのかもしれませんが…(´▽`A;) |
千葉ダンディ(弟 | 6/29 15:42:58 | 6121cfjS1UXS6yqio||677 | ||
いやぁ、僕もそう思います 戦士が前で、魔法使いが後ろ、というのがRPGっぽいですしねぇ やはり単なる噂ではなく、そーゆう風に作ってあるんかなぁ 都さん体験談ありがとうございます やはりこの配置で行く事にします 皆さん、ご協力ありがとうございました |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |