戻る
55268ペットのスキル発動率についてカケルA77/6 11:36:22191cfV/CqQyKz28M
例えば零式とかは例外なんですけど、G増量、必殺、サボりetc...
などのスキル発動率はどのように決まるのでしょうか?
魔力比例やLV比例なのか、それとも完全リアル運なのか、教えていただきたいです。

7/6 11:49:62102cfUnhWquV97ss||327
モンスターの行動パターンは、基本的に3種類の中から決められている様です。
1つめ(主に通常攻撃)は、頻繁に発動する攻撃。
2つめ(主に必殺技)は、たまに発動する攻撃。
3つめ(主に超必殺技)は、ごく稀に発動する攻撃…という様な感じだと思いますw
零式などのケースは、1つめと2つめが必殺技に設定されているものと思えます。

発動率は、その3種類の中でどこに設定されているかによって、決まるものと思いますよ^^

カケルA77/6 11:59:262191cfV/CqQyKz28M||308
有難うございます。
そうするとG及び経験値増量系はどこに分類されるのでしょうか?
此方も教えていただきたいです。

7/6 12:14:342102cfUnhWquV97ss||339
それらも、1つめ・2つめ・3つめの何処に設定されているかに寄るものと思います。
例えば、超必殺技程度にしか確認できない様なら、それは3つめに設定されていると分かりますし…
海賊のG盗みは、おおよそ必殺技程度の発動率なので、2つめに設定されていると思われます。

つまり、ぽよの必殺も、海賊のG盗みも、2つめの行動に設定されているという事であって、
発動率に違いは無いと思われる…という事です^^

カケルA77/6 12:18:92191cfV/CqQyKz28M||767
有難うございます。
では、自分の目で確かめてみます。
本当に有難うございました。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネット