戻る
55273キャッシュについて、お教え下さい☆るか☆7/6 14:28:212182cfrjaHCEHg7ko
例えば、売られているアイテムをキャッシュで買いたい場合、
どのようにしたら相手方にキャッシュを渡すことができるのでしょうか?
もしかしたらどこかにそれに関する記載があったかもしれないのですが、
見つけられなくて…どなたか教えてくださいませ。

★サスケ★7/6 14:33:422111cfdYe3vg8NCds||776
例えば相手に500キャッシュを渡したい場合、相手の希望する500キャッシュのペットかアイテムを購入して予約で出す、というのが基本だと思いますよw
もしくは3000キャッシュ〜購入時に100カレットついてくるのですが、カレットは他のアイテムのように受け渡しできますので、それで払うこともできますよ^^

ヘイパー7/6 14:34:222181cfsiMReO1fjzo||282
キャッシュを渡す事はできません。
IPを教えるのはもちろん不可。チビができなくなります。
基本的に、キャッシュは品物に変えて渡します。
500キャッシュで、ぴよ戦士を相手に渡す〜とかですね。

☆るか☆7/6 14:44:172182cfrjaHCEHg7ko||661
す、すみません、私頭が悪いのか、いまひとつ理解が…(汗)

えと…つまり、AさんとBさんがいたとして、
Aさんはキャッシュ保持者、Bさんはぴよ戦士保持者だとしますよね。
それで双方が交換を望んでいる場合、
Bさんのぴよ戦士はAさんに対してHOMEの予約なり直接手渡しができるのでOKだと思うんですが、
AさんのキャッシュはBさんに渡すことは無理ということですよね?
となると、キャッシュをなにかの形に変えなければいけないということで…
すみません、その辺りの変換方法?がよくわからないのです…

tome7/6 14:46:286044cfk3JkJgbd7Y6||793
その通りです。Aさんはキャッシュをアイテムかペットにして交換するのです。

それと、IPではなくIDだと思います。

☆るか☆7/6 14:53:372182cfrjaHCEHg7ko||871
★サスケ★さん、ヘイパーさん、tomeさん、ありがとうございます!

こんなに親切にご教授頂いてるのに、すみません…まだ疑問があるのですが、
Aさんのキャッシュをペットもしくはアイテムに交換するとありますけれども、
その場合の交換ペット(アイテム)は、
同価格のキャッシュペット(アイテム)にしてBさんに渡すということなのでしょうか?
よく掲示板を拝見していると、その辺りの記述がなくて、皆さんどうしているのかな〜と思っているのですが…

ヘイパー7/6 15:0:402181cfsiMReO1fjzo||825
その辺は双方の話し合いにて。
例えば、ゴーストポンチョ。これは過去300Cで売られていたものですが、現在は価値が跳ね上がっています。ぴよ戦士なんて足元にも及びませんね。
故に、必ずしも同価値のもので交換というわけではないですねー。
双方利害関係が一致すればそれで。

7/6 15:0:492192cfD3fguMItWH6||462
こんにちは。(*^▽^*)
同価格と言うか、相手の希望のキャッシュアイテム・ペットとの交換です。
ぴよ戦士は500cですが、Lvが上がっていたりすれば価値は上がりますので、
ぴよ戦士との交換だから500cと交換と一言には言えません。
価格は交換相手との交渉で決まりますよ。(*^_^*)

7/6 15:1:362192cfD3fguMItWH6||248
あら、横から口出しして被ってしまいました。(*´∇`*)
失礼致しました。m(__)m

☆るか☆7/6 15:13:302182cfrjaHCEHg7ko||220
なるほど…同価格というよりは同価値のもの、ということなんですね。
納得できてきました(^-^)

★サスケ★さん、tomeさん、ヘイパーさん、そして荊さんも、
本当にありがとうございました!
百聞は一見にしかず、ということで、一度実践してみようかと思います〜(笑)



本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネット