戻る
59722質問です。ラフィア9/4 9:33:456121cfz8CerGn2tvg
@自分と同じぐらいのHPの友達がポー+1を使用し始めると言ってるのですが
自分のHPでは回復量が多すぎて無駄になったりしないでしょうか?
また、皆様は大体HPがどれ程でポー+1を使用し始めましたか?

Aポー+1を皆様はどこで入手してるのでしょうか?
また、自分ではそこに到達、連戦する事が可能でしょうか?

B現在は水の塔65階でLV上げに励んでおりますが
より効率の良いLV上げに向いた場所はありますでしょうか?

お手数おかけしますが何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

ゆんゆん。9/4 9:40:595813cfrDVEnGNlsoI||107
ヒール所持もあるので、いまだにポー+1は使ってないです。
理由は回復アイテムにお金をかけるとお金がたまらないのと、
暗雲に買いだしにいくのがめんどくさいからです。

ポー+1はホークルで戦ってるとがんがん拾えますが、
自分で使うのはもったいないので、人に売ってお小遣い稼ぎをしました。
今いる聖域もたまに拾えますが、将来のために備蓄しています。

個人的にはLV100くらいまでは水の塔74F以下で余裕でLV上げ可能なので、
(私はLV120くらいまでそこにいました)
がんがん拾える普通のポーションで、まかなえると思います。


ラフィア9/4 9:44:56121cfz8CerGn2tvg||78
ゆんゆん。様ご返答有難う御座いました。
やっぱ無駄ですよねぇ・・・使用は控える事にします。

LV100まで74階ですか、凄いですね。
自分は飽きやすいのでしんどいかもしれません^^;
情報有難う御座いました。

ゆんゆん。9/4 9:45:105813cfrDVEnGNlsoI||991
私のはかなりけちくさい意見なので、参考になるかは微妙です。
今は弐式の出る階が固定なので、74F以上でもLV上げは可能ですね。

ポー+1を買いだしに行くより、弱めの敵相手で、
町でさくっとポーションを買って連戦するほうが、効率がいいと考えているので。

ポー+1の拾える水の上層部で、連戦可能なら、効率はそこが勝ると尾見ます。

ラフィア9/4 9:46:286121cfz8CerGn2tvg||160
なるほど。
大変参考になりました^^


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネットおもしろフラッシュ総合サイト