61893 | オーク終了時間について | ジャスダック | 10/8 18:36:22 | 2191cf3w9RbvXb9cc |
例)10月10日の9時終了です。 という終了時間が記載してあったとします。 オーク主は午前9時のつもりですか?午後9時のつもりですか? 午後9時のつもりだった場合は21時or午後9時と記載していただきたい。 入札者から見れば9時終了となってるのでオーク主が午後9時のつもりだったとしても午前9時に落札しました。 商品を出してください。と言われてもなんの反論もできませんよ。 今だに曖昧な終了時間などを見かけるのでスレ立てさせていただきました。 |
paku | 10/8 18:39:8 | 2111cf696cO7mtVIM||284 | ||
総合板で啓発しても見てもらえない可能性もあります。 不明なオークに入札する際に、個別で「午前ですか? 午後ですか?」と尋ねていったほうがよいかもです。 総合は流れが速くてすぐに下がってしまいますから。 |
ジャスダック | 10/8 18:59:17 | 2191cf3w9RbvXb9cc||127 | ||
確かに総合は流れ早いですよね。 こりゃ、失敗したかな。 pakuさんの言うように不明者に聞けばいい問題でもあります。 ですが、オークに出品するなら誰から見てもはっきりわかるようにしてもらいたいんですよね〜。 |
paku | 10/8 19:3:29 | 2111cf696cO7mtVIM||207 | ||
そうですね。時々、終了時間すら書いてない方も みえますものね。 すべての人ではないですからそのオークスレごとに 言っていくほかないかな?って気がします。ボクは 自分が入札するときはそうしてますよ。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() ![]() ![]() |