戻る
63142キャッシュとカレットどう違うんですか?バグフ−ン10/23 20:42:312101cfIYktKelRuQs
あと相場を教えてください。

ミュート10/23 20:48:22191cfN7gcT2B9rkk||396
カレットは売る事ができますしキャッシュとは相場が違うみたいです。
100キャッシュは5万近く、100カレットは14万〜16万近くです。

ラフィア10/23 20:51:556121cf5RagwKWJIL2||90
少し違う。
カレットはアイテムである事が捉えられている必要がある。

Cはアイテムではない。受け渡しする事が出来ない。
だが、カレットはアイテム。受け渡しが出来るから
HOME建設、顔変更等代理で買ってもらうことが出来ないCサービスを
使用するには、カレットを集めなければならない。

ラフィア10/23 20:54:86121cf5RagwKWJIL2||950
曖昧だったかな?
自分でCを買わない人で、HOME建設等をしたい方はカレットを集める必要性はある。

よっしん10/23 22:19:405887cfPj7tN9m32oc||959
キャッシュを購入するときに、ネットキャッシュで3000円以上購入すると、
100カレットというアイテムがおまけでもらえ、自分のアイテム欄に入ります。
この100カレットは「使う」と100キャッシュになります。
アイテムですので他の人に渡すことが出来ます。
このアイテムを他人からゴールドで買うことによって、キャッシュアイテムや
ペットはもちろん、10個集めて1000カレットになり、それを「使う」と
1000キャッシュになりますのでリアルのお金を使うことなくHOMEを建てることも出来ます。

よっしん10/23 22:24:465887cfPj7tN9m32oc||212
相場は、ミュートさんがおっしゃってるように15万前後が多いようです。
キャッシュは受け渡しが出来ませんので、買いたい人は、キャッシュを
売ってくれるという人から、キャッシュで購入したアイテムやペットを
ゴールドで購入することになります。
ぴよ戦士などは需要が高いため、100キャッシュあたり5万前後と考え、500キャッシュ
なので25万前後で取り引きされることが多く、
需要のすくないペットやアイテムなどは100キャッシュあたり2万〜3万Gほどで
取り引きされていることもあるようです。

バグフ−ン10/24 17:30:102101cfIYktKelRuQs||244
皆さんありがとうございます。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ