戻る
68380PCに詳しい方炎豹1/1 20:5:515838cfe4K8RlOe/Oo
御覧頂き有難うございますm(_ _*)m
どうすればそうなるのか分からないのですが、
さっきまで連打をしてようやっと入れていた方が、
もうどうやっても入れなくなってしまって原因がさっぱりで困ってるそうです。
(困ってる方=カナリアさん(笑)

お話を聞くところによると、なんだか画面下に、

「ポップアップウィンドウがブロックされました」

と出るようです。

解除の仕方等を知っていられる方、ご返信頂けると本当に助かりますm(_ _)m

炎豹1/1 20:9:585838cfe4K8RlOe/Oo||984
私もカナリアさんもまったくの機械オンチで、
「PCは文字とか表とか作れればグッジョブ」
みたいな考えしかなかったようで、本当にこういう事になるとお手上げですヽ(;´ー`)ノ

どうかお願いします、
当の本人も、もはやローマ字でしか文字が表せないまで壊れてて、
もうここまできたら笑うしかないや、みたいになってヤバイです(笑(ぉぃ

どうかどうか、本当に何か知っていらっしゃる方お願いします(-人-;)

カナリア1/1 20:11:252191cfl6P9kK5bvVg||95
炎豹さん、ありがとう
( peq)
久しぶりの日本語だ〜(苦笑)

一応トップの遊び方の中のその他を見たのですが
http://chibifantasy.com/chibi/sonota.php

Q10、アイテム図鑑、モンスター図鑑、ギルドの依頼が出ない
A、javaや、ポップアップの表示をブロックしているのが原因です。
IEのセキュリティや、セキュリティソフトの設定を変更して下さい。
ツール>インターネットオプション>セキュリティー>セキュリティーレベルを調整
を試した後、再度ログインしてみて下さい。

セキュリティーレベルの調整という意味がわかりません…
orz

アクラ1/1 20:11:262202cf2DJ7Jl7Dpg6||778
あぁカナリアさん新年から大変で・・・
「ポップアップウィンドウがブロックされました」のメッセージをクリック
→「このサイトのポップアップを常に許可」
っで入れると思います〜
原因はWebページのセキュリティレベルを高に設定したとかかも・・・?
まぁメッセージが出る度に許可していけば大丈夫なので設定はそのままでも〜

瑠音1/1 20:15:122211cfjF4Pg3xEZ8U||781
こんばんは。
私も似たような目にあったことが…><
アクラさんのおっしゃる通り、セキュリティ強化されてからそんな風になりました。
ただ私の場合、上のほうに黄色い枠が出ました。

解除方は既にアクラさんが書かれているので、その通りにすれば解決します♪
新しいサイトへ行く時は、いちいちチェックするのが面倒ですが…(苦笑)

カナリア1/1 20:18:52191cfl6P9kK5bvVg||73
アクラさん、瑠音さん、こんばんは
レスありがとうございます
(*>e<)
[ポップアップウィンドウがブロックされました]
上記のメッセージは[スタート]の上に出るのですが
これをクリックですか…?
押しても何の反応もありません
orz
すみません、すみません

炎豹1/1 20:19:475838cfe4K8RlOe/Oo||313
(*-人-)  皆様に感謝感謝です、多分これでさすがのカナリアさんも大丈夫と思います。

なんだか色々と大変ですね、私はノートPCを使ってますが、
こんな事になったこともなく、なんだかんだいって平穏です(苦笑)

アクラさん、瑠音さん、そしてここを見てくださいました方々、
重ねて、有難うございましたm(*_ _)m

とりあえずカナリアさんが「治った!ひゃっほぃ!」
って言うまで完了は押さずにいます♪

アクラ1/1 20:20:172202cf2DJ7Jl7Dpg6||117
壁]−−)ほぇ?
スタートの↑・・・?
今一解りませんけどWindowsかヤフーのポップアップブロック(勝手に別窓が開くのを防止)が動いてるようなのですよねぇ・・・
後はCtrlキー押しながらリンク(orボタン)をクリックとか・・・

炎豹1/1 20:21:505838cfe4K8RlOe/Oo||901
・・・大変そうですな(*-〜-)旦~ ←120%他力本願ですいません(汗)

ナイトNIGHT1/1 20:23:572203cfkp4R63q3uXs||90
ツール(T)→ポップアップブロック(P)→ポップアップブロックの設定(P)を選んで下さい。

チビファンタジーのポップアップも出ないとなると、
ポップアップブロックの設定の下の「フィルタレベル(E)」が“高”になっているはずです。
これを“低”にすれば大丈夫だと思います。


ただ、スタートの上にメッセージが出るのならば、これでは解決できないかもしれませんが・・。

瑠音1/1 20:24:172211cfjF4Pg3xEZ8U||117
今サイト巡ってみたんですが、殆ど許可してる様で分かりません><
すいません〜。
私の場合はウィンドウの上の方に黄色い枠が出て、そこに「ポップアップウィンドウがブロックされました」みたいな文字が書かれてました。
その後は、アクラさんの書いてる通りに、「サイトを常に許可」にしたらそれで終わりだったのです。
役に立てなくて、すいません><;;

下には今までなかった灰色の枠が出来て、更新速度(?)みたいな緑の線とか出てます。
もの凄く説明下手ですいません(;ノノ)

カナリア1/1 20:24:342191cfl6P9kK5bvVg||609
http://www.murasakimura.com/access/pop.htm

ここにあるとおり上に表示されるのではなく
下の、普通はオンマウスでURLが表示されるようなところに出るんですよ〜
とりあえずCtrlキーを押しながらクリックで入れました
(*>e<)
うっひょ〜い

多分、昨日フラッシュが見れないことに気づいて
それを見れるようにDLしたのが原因かも?
と思っています…

瑠音1/1 20:28:42211cfjF4Pg3xEZ8U||271
私の場合は、そのサイトに書かれてる通りです(´∀`*)
解決しましたか?
なんか無駄レスになってすいません(@_@;)
お茶頂いて帰ります(笑)

(*´3`)_旦~ずずず…

カナリア1/1 20:28:142191cfl6P9kK5bvVg||253
アクラさん、ありがとうございます
(ノTeT)ノ
瑠音さん、一緒に悩んでくださってありがとうございます
(っeT)
ナイトNIGHTさん、レスありがとうございます
ツールの中にポップアップブロックが出ていません…
インターネットオプションの中にもポップアップブロックという言葉がなくて
行き当たりばったりな私はばったりでした
orz

アクラ1/1 20:29:192202cf2DJ7Jl7Dpg6||336
壁]−−)WinSP2ではないのだとすると何のシステムで止めてるのでしょうね
とりあえずナイトさんの仰る設定画面で、ちびのURLを許可サイトに追加してやれば大丈夫かも・・・?
フィルタレベルは低だとほとんど効果無いらしいので中くらいが良いかも・・・?
(私は高設定でちびサイト許可してます)
後はブロックした時に「情報バーに表示する」にチェックをしておくと↑に出るのでしょうか・・・

アクラ1/1 20:30:452202cf2DJ7Jl7Dpg6||442
壁]−)あぁツールに設定が無いのでしたら↑は解りません(ぉぃ
壁]−−)どこかで設定しないと毎回Ctrl押してないといけないのは面倒ですよねぇ

カナリア1/1 20:34:452191cfl6P9kK5bvVg||898
うっ、そうなのですか
(・e・`) しょんぼり
一応XPなのですが5年前に買ったので皆様のPCと比べて古いのでしょうか?

とりあえず毎回Ctrlを押してログインするくらいは平気ですが
また入れなくなるかもと思うと怖くて試せません
チキンですから
orz

ナイトNIGHT1/1 20:36:362203cfkp4R63q3uXs||580
インターネットオプションの項目にある「プライバシー」にも
ポップアップブロックの設定画面がありませんか?
その場合、自分とはパソコン環境が違うと思われますので、
残念ながら解決方法が分かりませんorz

アクラ1/1 20:40:382202cf2DJ7Jl7Dpg6||300
壁]−−)多分XPでWINUPDATEをしていれば私と変わらないと思います(約3年前購入)でもその症状は見たこと無いので何か別のソフトの影響か設定の違いだと思うのですよねぇ・・・

カナリア1/1 20:43:592191cfl6P9kK5bvVg||875
ナイトNIGHTさん、ありがとうございます

ツール>インターネットオプション>プライバシーと進んで
はっきり[ポップアップ]という記述はなかったのですが
Webサイトの編集という項目で許可とか拒否とか
なんだか意味ありげなところがあったので
こちらのサイトのURLをコピベして[許可]したところ
問題なく入れました!
多分解決したと思います
ヽ(TeT)ノ バンザイ

カナリア1/1 20:46:362191cfl6P9kK5bvVg||878
アクラさん、ありがとうございます
実はUPDATEしていません
この前ウインドウズが起動しなくなったので自分でリカバリしたのです
(*ノeノ)
だから5年前に戻っています(苦笑)

1/1 20:46:412192cfD3fguMItWH6||217
こんばんは。(*^^*)
ステータスバーに警告が出るのですよね?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;883735
のようにステータスバーにアイコンも表示されていませんか?
・・・って見当違いなレスでしたらごめんなさい。

1/1 20:47:272192cfD3fguMItWH6||203
(*゜ロ゜)ハッ!!
何だかとっても意味のないレスだったようで・・
失礼しました。

アクラ1/1 20:49:132202cf2DJ7Jl7Dpg6||552
壁]−−)UPDATEは時間かかりますけどやっておいた方が良いですよ
「http://update.microsoft.com/windowsupdate/v6/default.aspx?ln=ja」

大丈夫そうなのでおいとましますね〜
壁]−−)ノシではまた某茶で
壁]≡

カナリア1/1 20:49:312191cfl6P9kK5bvVg||570
う〜ん…
ログインは出来るようになったのですが
やっぱりHOMEチャットと装備自慢掲示板と依頼の一覧が見れません
個々に許可する必要があるのでしょうか?
昨日まで問題なく見れていたのに…
orz あぁ

カナリア1/1 20:54:42191cfl6P9kK5bvVg||115
荊さん、レスありがとうございます
(*・e・)ノシ
そこではなくて、普通は[ページが表示されました]と
出ているところに[ポップアップウインドウがブロックされました]と
出るのですよ〜

これは多分、UPDATEしていないためだと思います…
一部は解決していませんがログインは出来たので
ものすごい進歩だと思っています

少しでも私のために新年の貴重な時間を割いてくださった皆様に
深い感謝をささげます、ささげますとも〜
(*T人T) ありがたや〜

1/1 20:57:522192cfD3fguMItWH6||772
ええと・・スタートボタンの上ですよね?
画面下部のバーにアイコンが出ていればそこから許可できると思うのですが・・・

カナリア1/1 20:59:562191cfl6P9kK5bvVg||398
荊さん、どうもです〜
アイコンは何も出ていないんですよ〜
(;TmT)
やっぱり環境が皆様と違うみたいです

1/1 21:6:302192cfD3fguMItWH6||736
あら、そうなのですね〜。(´・ω・`)
しつこく書いた上に、お役に立てず、申し訳ないです。m(__)m

カナリア1/1 21:13:562191cfl6P9kK5bvVg||62
いえいえ〜
(*TeT)
もうお休み中ログインが出来ないんじゃないかと思って
不安で、そんなこんなで回りまわって笑えてしょうがない時に
声をかけていただいてとても嬉しかったです

恩ばかりたまってしまって…
いつかお返しできるように頑張ります♪

ましゃ1/1 23:56:132184cfhdeD4NurtRA||999
こんばんわー、おひさしぶりです、炎豹さん&カナリアさん♪
もう解決しましたかな?たぶんツールバーの仕業ですよー。
画面上方URLアドレスが表示されているあたりですが、
デフォルトでは
http://www.masha.netgamers.jp/1.gif
のように表示されているはずが、
http://www.masha.netgamers.jp/2.gif
http://www.masha.netgamers.jp/3.gif
みたいな感じでアドレス欄の下段になにかコバンザメしてませんか?
Google、Yahoo、MSN、goo、niftyあたりのツールバーは悪さしますw

ましゃ1/1 23:56:292184cfhdeD4NurtRA||903
ステータスバーのそのメッセージからすると、
たぶんYAHOOツールバーが入ってるんじゃないかなと思います。。
もしそれっぽそうでしたら、
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/toolbar/index.html
の”ポップアップブロッカーについて”でヘルプされてますね。

如何でしょうー??

ましゃ1/1 23:56:372184cfhdeD4NurtRA||956
因みに、さっき気付いたのですが、
私もいつの間にか依頼一覧が見れなくなっておりますね・・w

炎豹さんー、昨夜は某茶ですれ違いになりまして残念でした(><
今年もよろしければ変わらぬ付き合いも、何卒宜しくおねがいいたしますm(_ _)mぺこ
ではでは股です♪ノシ

カナリア1/2 0:21:231251cfWAXIzW5WZnM||58
ましゃさん!
ましゃさんとかいて救世主(メシア)
あなたが2つめにおっしゃるとおりでした
いつのまにかヤフーのツールバーが入っておりまして(何故…)
そちらのヘルプの指示通りに許可をいれましたところ
今までポポンッという感じで弾かれたり、気まぐれに入れたりしていた
掲示板、チャットが全部問題なく入れるようになりました
(TeT)
感動です

カナリア1/2 0:25:391251cfWAXIzW5WZnM||758
多分、上部でレスをされた方々も
同じようなことをおっしゃって下さっていたと思いますが
受け取る私の方の認識不足&パニック状態のため
いらぬお手間をかけてしまいまして本当にごめんなさいでした
そしてありがとうございました

心配をして下さった方も感謝です
なんだかもう苦笑しながら泣きそうでした

カナリア1/2 0:34:81251cfWAXIzW5WZnM||63
私の方の問題はすべて解決いたしました
このスレッドの目的は達せられておりますが
スレを立ててくださった炎豹さんが落ちていらっしゃるため
私では完了できません

今後こちらをご覧下さる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません
もし同じような事態で困る事がありましたらどうぞを思い出してくださいね
(いないかな…orz)

気にして見てくださったすべての方に感謝をこめて
ありがとうございました♪

aqua1/2 0:38:62022cf8gVsN0C9FQY||990
私もYahooのツールバーを入れたときにそうなりました
ただもう記憶が曖昧でなにも説明できなかったです
とにかく使えるようになってよかったです(´▽`) ホッ

カナリア1/2 1:22:321251cfWAXIzW5WZnM||661
Σ(*=e=)
はっ、aquaさん…
少なくとも私のほかに同じ経験をされた方がいるとわかって
なんだかよかったです(笑)
ただ、いつのまにヤフーのツールバーが入ったのか
今もってさっぱりわかりませんが(苦笑)

レスありがとうございました♪

炎豹1/2 3:14:122102cfcLAq4eY/Pi2||455
私がおつかいに行って酒でも飲むべや〜♪
って思ってそれでもって眠るべや〜♪
ってなってただいま起きましたところ、たっくさんの方々のご返信が!(+〜+;)Σ

本当に、カナリアさんの為にお時間を割いていただいて、
皆々様にとても感謝致します(*。。)

アクラさん、瑠音さん、ナイトNIGHTさん、
荊さん、ましゃさん、aquaさん、
そしてこのスレッドを見て頂いた方々に感謝致しますm(_ _*)m

炎豹1/2 3:17:552102cfcLAq4eY/Pi2||564
ましゃさん、こちらこそきちんとしたご挨拶が出来なくて申し訳ありません(;。。)
今年もどうか宜しくお願い致しますm(_ _*)m
又、某茶にお伺いする時がありまして、
その時にご縁がありましたらもし宜しければお話して頂ければとても嬉しく思います♪

本当に、皆々様に感謝しています(-人-*)
今年も早々のハプニングで申し訳ありませんが、
どうか宜しくお願いします♪

ではでは、完了です♪
ひゃっほぃヽ(*´ー`*)ノ


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX