68745 | チビファンタジー総合スレ【1】 | マジシャンナイト | 1/6 22:39:46 | 2182cfW9.GWBqidWw |
今のチビファンの掲示板には【情報交換】の場が少なさ過ぎる。 総合掲示板で質問し、そこで回答が来れば完了・・・ そこでこのスレを思いついた。 このスレの重要な点は【情報交換】である。 皆の意見と意見を交え、その意見の点を指摘・・・という 個人の考え方を出し合えるようなスレにしたいと思う。 まずは【狩場】について意見を出し合いたいと思う。 大体の人は分かると思うが、初心者の為にもなるし、他の人もなるほど、と分かるはずだ。 |
マジシャンナイト | 1/6 22:40:41 | 2182cfW9.GWBqidWw||145 | ||
高レベルの人がどういう経路でレベルを上げてきたか そういう情報を書き込んでくれればまた一段と交流できるはずだ。 ↓これを元に書き込んで欲しい。 【オススメLv上げ場所】 【Lv範囲】 【情報】 【注意点】 書き込み例 【オススメLv上げ場所】花畑1~2 【Lv範囲】Lv1~3 【情報】ぽよ系がすぐ仲間になる。 【注意点】トンボ系・必殺に注意 見難い・指摘点があれば書き込んで欲しい。 |
こうふgfdyx | 1/6 22:41:33 | 5917cfitV6mxaGlqc||353 | ||
67レベで転生しましたが全然強くなかったです。 |
マジシャンナイト | 1/6 22:46:33 | 2182cfW9.GWBqidWw||164 | ||
情報ありです。 ちなみにどの職から転生しました? その辺りも詳しく書いてくれると他の人もわかりやすいのですが |
こうふgfdyx | 1/6 22:53:14 | 5917cfitV6mxaGlqc||737 | ||
旅人→見習い戦士→戦士 途中で転職→アイドル→遊び人→ギャンブラー 転職です |
マジシャンナイト | 1/6 22:54:45 | 2182cfW9.GWBqidWw||692 | ||
情報ありです。 途中で攻撃職から運職に回ったのが痛いのでは? |
姫乃唯 | 1/6 22:55:9 | 2191cfPZYxbxieBUA||548 | ||
ストレート賢者レベル100くらいで転生しても、次のジョブは楽でしたよ。 魔力があるとペットの支援が期待できるのでTab戦闘も楽ですし。 オススメ・水の塔61階 レベル範囲・レベル50〜70くらい(?) 情報・○○封じ、とか変なスキルも無く、真金系も手に入るので良い所かと思います。 注意・特に無いですが、ポー切れしたら48階くらいでハーピー狩りしましょう。 あと、転生システム導入前の話なので、今はもっと上に行けるかもしれません。 私はここでレベル95まで頑張ってましたけど。 こんなのでよろしかったでしょうか? |
マジシャンナイト | 1/6 22:58:9 | 2182cfW9.GWBqidWw||917 | ||
>>姫乃唯さん 情報ありです。 タブ戦闘は初心者にはあまりオススメではないと思いますが 慣れてくると逆に良い狩り方法ですね。 Lv50~70では水塔61はきついと思いますが、今は転生システムあるのでいけそうですね・・・ あとオススメなどは 【オススメLv上げ場所】 【Lv範囲】 【情報】 【注意点】 これを使って頂けると良かったのですが・・・ 書き込みありです |
beat | 1/6 23:5:16 | 2195cf7EczB9g.6RE||889 | ||
【オススメLv上げ場所】くらま墓地・地獄大王戦 【Lv範囲】65〜90 【情報】地獄大王に会うためには手順がありますが、倒せば6万超えのexp また、一匹強いペットがいれば、もう一匹を育成するにはちょうどよく戦闘数が稼げます。(Lv1のペットがLv5になるくらいは大王と戦うまでに戦闘します) |
beat | 1/6 23:5:32 | 2195cf7EczB9g.6RE||254 | ||
【注意点】地獄大王のHPは4000強です。2ターン内で自力でそれくらいのダメを与えられないのであれば強力なペットが必要。 また、聖属性の武器を携帯しないと、ペット封じの座敷わらしにすら苦戦するかもしれません。 攻撃力もですが、防御力・魔力を上げて挑む方が安全かと思います。 |
マジシャンナイト | 1/6 23:8:44 | 2182cfW9.GWBqidWw||289 | ||
自分の思い込み 【オススメLv上げ場所】花畑3 【Lv範囲】4~5 【情報】クエスト有。花人参からクエスト品がもらえる。トンボ系・花人参の経験値が良い 【注意点】オニヤンマには要注意。初めの方では攻撃力が非常に高い 【オススメLv上げ場所】輝く草原 【Lv範囲】6~8 【情報】特に無し 【注意点】ここからは攻撃力の高い敵が出てくる。 装備を整えて挑む事を薦める。 |
マジシャンナイト | 1/6 23:10:41 | 2182cfW9.GWBqidWw||398 | ||
>>beatさん 強力な情報ありです。 Lv65~だとかなり不安に思えますが・・・Lv65~75ぐらいは ペットと運次第ということになりますかね? |
beat | 1/6 23:11:29 | 2195cf7EczB9g.6RE||289 | ||
【転生について】 又聞きの話で申し訳ないのですが、せめてLv100超えくらいで上級職をマスターしてから転生しないと、転生の効果はそれほど大きくないと聞きました。 淡々とレベル上げも辛いですが、強くなるためには根気も必要かと。 また、転生をするに当たって、まずは一つのステを伸ばすことに要点を置き、そのステを十分伸ばしたあと、別のステを伸ばしていく転生の仕方の方が将来的には期待できるステがえられるのではないでしょうか? 私は転生をしたことがないので、細かくはわかりかねますが。 |
sIs | 1/6 23:15:31 | 2202cfG4kpOdtCAO2||62 | ||
【オススメLv上げ場所】ゴブリン宝物庫 【Lv範囲】20〜35 【情報】ゴブリンキングが出てくるので序盤の金稼ぎにはいい所。 経験値もそれなりにいいので、長く居座れる。 【注意点】ウィングゴブリンに注意。 あと、町から遠いので羽根と回復アイテムを忘れないこと。 |
ナイトNIGHT | 1/6 23:16:35 | 2203cfkp4R63q3uXs||292 | ||
【オススメLV上げ場所】闇の洞窟2A 【LV範囲】LV70〜LV85 【情報】カオススタッフW、パンツO、ソードPが極稀に出現します。 死者系も居るので、信仰系を装備すると良いです。 また、スカルFLV2(斧)が120G持っているのでG稼ぎも捗りやすい。 【注意点】スカルFLV2(斧)の必殺は運が悪いと200以上喰らいます。 ここで連戦可能ならば、他に注意すべきことは無いでしょう。 ただ、未転生の強さが今ひとつ分からないので、 職業によっては本当に連戦できるのかが不明です。 覇者一直線+新撰組2体ならば確実に連戦できますけどね。 |
beat | 1/6 23:17:40 | 2195cf7EczB9g.6RE||239 | ||
そうですね。私は高レベルの方々からアドバイスを頂き、Lv80になってから俗に言う 【くらま装備】(大王DROPの品)をそろえ、黒真珠を装備して大王戦に連戦しました。 |
beat | 1/6 23:17:55 | 2195cf7EczB9g.6RE||803 | ||
そのときのステはズパ居住区の日記に記載してありますが、踊り子・ギャンブラーなどを続けていたので、HP400台でした。宝船(放題だったかな)と、ぴよ勇者でした。 ぴよがいなくても、昔は魔力を上げて、ケイブビートル(防御UP)とベビ団(もしくはドワ団)で攻略できたと聞きます。特に、ケイブは魔力によって働くそうなので、 この情報は魔力系の方にとっても有効なのではないかと思います。 |
beat | 1/6 23:18:22 | 2195cf7EczB9g.6RE||206 | ||
サンドイッチしてしまい、申し訳ありませんm(。−_−。)m |
マジシャンナイト | 1/6 23:19:15 | 2182cfW9.GWBqidWw||900 | ||
>>sIsさん、ナイトNIGHTさん 情報ありです。 ゴブリンは結構オススメですが、やはり装備に困りますね。 お金稼ぎにもいいですが、必殺だけはやはり痛いですね。 闇の洞窟は転生していない人だとかなり苦労しませんか? 俺はかなり苦労しましたが・・・ |
マジシャンナイト | 1/6 23:21:13 | 2182cfW9.GWBqidWw||398 | ||
>>beatさん 続いての情報ありです。 やはりケイブは課金者以外の人は連れて行ったほうが言いということになりますかね? ベイビー団とドワーフ団だとドワーフのほうが連続攻撃発動確立が高いような気がします |
sIs | 1/6 23:25:29 | 2202cfG4kpOdtCAO2||727 | ||
魔力系ならやはり「派手なローブ」と「スカルスタッフ+1」でしょうね。 または「太陽の杖」。現在はもうDROP不可でしたっけ。 戦士系ならブロンズ系かな。武器は愛用のものでいいと思います。 ウィングゴブリンの必殺は特に気をつけたいですね。 私も一度闇の洞窟へ行ってみようと思ったのですが、未転生+僧侶一筋+LV86では行き着くことすら無理でした。 転生者向け(あるいはかなり高レベル者向け)のMAPだと思います。 |
paku | 1/6 23:25:59 | 2111cf696cO7mtVIM||110 | ||
RosyokuIndustriesさんの「攻略の足跡」→「エリア別解説」にも ある程度のことが書かれてますので、初めのうちはこちらを参考に されるのがいいのではないでしょうか? また、転生については220レベまで頑張られてからするのが最適かと 思われます。220レベ以降はレベアップの必要経験値が格段に上がる からです。ここまでレベアップしてから転生すればその後はとても楽 になります。ボクは285レベで初めて転生しましたが2週間未満で 今のステまで来れましたよ。 |
ナイトNIGHT | 1/6 23:26:6 | 2203cfkp4R63q3uXs||15 | ||
確かに闇の洞窟は、攻撃か魔力のどちらかが高くなければ、 苦戦を強いられることでしょう。 それにHPも高くなければ必殺が驚異になりますので、 魔力系も未転生の場合は連戦が困難になります。 なので、攻撃職(武闘家、戦士系等)を進んでいる人、 若しくは攻撃系をこなして、転生した人向けのマップとなりますね。 あくまでも、「攻撃力の高い人向け」のLV上げ場所と考えて頂きたいです。 |
マジシャンナイト | 1/6 23:30:17 | 2182cfW9.GWBqidWw||65 | ||
花畑:Lv1~5 情報:クエスト有。通行所を取ろう 輝く草原:Lv6~? 情報:敵の攻撃高い。HPが危険になれば無理せず街に戻ること。 ゴブリン洞窟:Lv20~35 情報:経験値が良く、ゴールドも中々。ウィングゴブリンに注意 |
マジシャンナイト | 1/6 23:30:28 | 2182cfW9.GWBqidWw||904 | ||
水の塔48階~61階:Lv50~70 情報:スキル封じが無く、真金系をドロップ。 ポーションなくなれば48階でハーピィ系を倒すのがオススメ 闇の洞窟:Lv70~85 情報:死者系が出る為、信仰系アイテム重要。ゴールドも中々良い。 スカルFLv2(斧)はダメージが大きい為無理せず安全に進むこと。 くらま地獄大王:Lv65~90 情報:大王と戦うのに手順が必要。倒せれば6万EXP 大王のHPは4000前後。聖属性の武器を集めて挑むと楽。 ぴよの変わりにケイブ+ドワ団(ベイ団)を連れて行くこと 間違い点があればコピペして修正よろです |
beat | 1/6 23:30:51 | 2195cf7EczB9g.6RE||577 | ||
マジシャンナイト様 初めての場所に行く場合は、どこもそうなのかもしれませんが、捨てペットとしては ケイブとベビドワ団はちょうどよいかと。 それで負けても、相手の強さを推し量れるわけですから、大切なキャッシュペットやぴよを連れて行くべきか、 自分のレベルを上げて装備を変えてみるかの目安になると思います。 |
マジシャンナイト | 1/6 23:34:34 | 2182cfW9.GWBqidWw||975 | ||
非常にたくさんのレスありがとうございます エリア別解説があるとは思いもし無かったです・・・ でもこのスレも盛り上がっていって欲しいものです。 >>sIsさん 太陽の杖は現在入手不可のような気がします。 貴重ですのでここは手軽なスカルスタッフ+1がオススメかと思われます。 >>pakuさん Lv220から転生とはかなり努力と根性がいりますね・・・ 強くなるにはやはりそのぐらいのLvにしなければなりませんね。 >>beatさん ケイブ、ベイドワ団は案外安価で買えますからね。 お手軽な捨てペットとして利用できますね |
マジシャンナイト | 1/6 23:35:54 | 2182cfW9.GWBqidWw||108 | ||
>>ナイトNIGHTさん やはり転生が用いられますね。 闇の洞窟は転生済みの方のMAPとして考えた方がよさそうです。 |
カスガイ | 1/6 23:38:4 | 6119cfqV8g6xA027M||222 | ||
【オススメLv上げ場所】属性塔51階 【Lv範囲】〜72 【情報】居住区で回復可能。ここでLv80くらいまで上げても良い。 【注意点】青釣りねこの必殺に注意。 【オススメLv上げ場所】水の塔66or69階 【Lv範囲】〜94 【情報】ポーションを拾いやすく、回復には困らない。レアも登場する。 【注意点】水使いLV80のブリザードに注意。ここ以降は回復スキル必須。 【オススメLv上げ場所】光の聖域 【Lv範囲】〜120 【情報】紋章が無くては進入不可能。転生後のレベル稼ぎに最適。 【注意点】ゴーレムは必殺発動率が高いので、水の秘薬があると良い。 |
カスガイ | 1/6 23:38:49 | 6119cfqV8g6xA027M||763 | ||
【オススメLv上げ場所】プリズムタワー31〜33階 【Lv範囲】〜150 【情報】25階に道具屋があるため、ドロップアイテムを売ってエクスポーションを購入することで長時間篭れる。 【注意点】人系以外は全て危険。ただこれはプリズムタワー全般の特徴なので諦めるしかない。HP1200を保つといい。 【オススメLv上げ場所】プリズムタワー41〜43、46階 【Lv範囲】〜220 【情報】36〜40階のペット無効地帯を楽に突破できるようになったらここで稼ぐといい。 【注意点】特になし。31〜33階と同じ戦法で生き残れる。 |
マジシャンナイト | 1/6 23:39:7 | 2182cfW9.GWBqidWw||107 | ||
>>カスガイさん 上級者向けの場所の提供ありです。 結構有力な情報だと思います。 |
カスガイ | 1/6 23:39:9 | 6119cfqV8g6xA027M||827 | ||
【オススメLv上げ場所】プリズムタワー56〜58、64階 【Lv範囲】〜240 【情報】自信が無いなら56〜58階で、自信があるなら64階で戦うといい。 【注意点】斉天大聖に注意。ファイアで500、必殺で1400程食らう場合がある。 【オススメLv上げ場所】プリズムタワー86、89階 【Lv範囲】上限無し 【情報】スキル封じ、ペット封じ共に使用する敵がいない。高速レベルアップに最適。 【注意点】HP2000くらいは一瞬で削られることもある。が、ここまで来れるなら今更怖がるほどのことでもない。 |
カスガイ | 1/6 23:40:42 | 6119cfqV8g6xA027M||31 | ||
最近Lv上げに関する質問が多いので、真面目に答えてみました。 属性塔居住区までは既に記憶が曖昧なため答えられません。 |
ザナヴィヒロト | 1/6 23:41:23 | 2101cfaKtjGtDArdc||931 | ||
ちょっと良いッスか? ケイビとベイ・ドワ団では相当魔力無いと大王戦は厳しいです。 それなりのレベルと、装備が揃ってないと・・・・ たぶん賢者最強時代のなごりなんでしょうね。 でもくらまがレベル上げに良いのは確かです。 普通のペットで挑むなら、魔力一本ならLv80は欲しいと 個人的意見ッス |
マジシャンナイト | 1/6 23:43:13 | 2182cfW9.GWBqidWw||278 | ||
>>カスガイさん 情報ありです。 プリズムの情報はまだまだの人も参考にしながら頑張ってください |
マジシャンナイト | 1/6 23:44:50 | 2182cfW9.GWBqidWw||661 | ||
>>ザナヴィヒロトさん 意見ありです。 魔力系ではない人はくらま大王では厳しい戦いが強いられることになるでしょうか? |
beat | 1/6 23:49:19 | 2195cf7EczB9g.6RE||578 | ||
ザナヴィヒロト様、マジシャンナイト様 【くらま・大王戦】について。 魔力系の人は、ケイブ・ベビドワ団 攻撃力系の人は、新撰組などがよいかと思います。 ぴよを連れて行くのであれば、勇者状態でLv20あれば高確率で勝利できるかと思います。 (何せ私の情報は遅れているので・・・) |
マジシャンナイト | 1/6 23:50:44 | 2182cfW9.GWBqidWw||608 | ||
>>beatさん いえいえ、遅れていませんよ。 今、賢者進んでいる人ではかなりアドバイスになっています。 新撰組が良いと・・・色々ありです〜 |
ザナヴィヒロト | 1/6 23:57:45 | 2101cfaKtjGtDArdc||716 | ||
そうか攻撃系には新撰組がいましたね。 何にせよ、あそこはほぼペット頼みですから 僕の魔力とHPでは、ケイビとベイ・ドワ団ではむりです。 ケイビとウル団ならギリ勝てるのですが。 やっぱオムツ最強 |
姫乃唯 | 1/7 0:32:43 | 2191cfPZYxbxieBUA||643 | ||
大王は基本的に防御を固めてじっくり倒すか、最大火力で一気に焼くかのどちらかでないと、中途半端な装備・スキル・ペットではレベルの低いうちは(80以下?)結構苦しいです。魔力系は特に。未転成ならば尚更。 ケイブを入れるとしたら魔力の目安は400が良いかと思われます。 自分の呪文系スキルも強力になっているでしょうし、ケイブも300から最大500くらいなら期待できるはずです。あとはベイビーかドワーフなどの団系で袋にしてもらえばいいでしょう。 |
姫乃唯 | 1/7 0:34:34 | 2191cfPZYxbxieBUA||967 | ||
最大火力で焼く場合、キャッシュなら放題か宝船が最高で、次がオムツだと思いますが、ノーキャッシュなら団系を2匹連れるか、片方をねこまたなどの魔力を上げてくれるペットにすると有効です。 特に魔力を上手く上げられれば、団系の連続攻撃の一発が1000を越えることもあります。 HPの目安は500〜600でちょっと安心かな? と言うレベルだと思います。700あれば文句ありません。 余裕が出来たら経験値アップ系のペットを連れてみるといいかもしれません。 もし2倍になれば12万EXPですから、レベルアップも早くなりますし。 |
姫乃唯 | 1/7 0:42:55 | 2191cfPZYxbxieBUA||905 | ||
【オススメLv上げ場所】闇の洞窟2F・2B・2A 【Lv範囲】レベル80〜95(その気があれば100くらいまでなら) 【情報】魔力系ならまずB、Eを超えることができればFがオススメです。Bには魔力系の「闇精霊のドレス」がありますし、Fにはランクアップして「水精霊のドレス」があって拾えば最高です。 戦士系ならAで「魅了の剣」を探すといいでしょう。他に魔力系のドロップもあるので、拾ったら売って資金にするのもありです。 |
姫乃唯 | 1/7 0:43:0 | 2191cfPZYxbxieBUA||250 | ||
【注意点】一応死者系の敵も出るので、聖属性の武器を装備すると安心です。が、魔力系は別に気にせず好きな装備で入っても良いと思います。もともと攻撃に期待はできないですから。 なるべく自分の最大HPから200減ったらポーションを使うペースで魔力系はいいはずです。HPが900を超えたら(スキルの発動率と回復の具合を見ながら)半分くらいまで減るのを見過ごしてもいいです。 必殺の割合はやや高め。 |
SATT | 1/7 1:19:35 | 2209cf0WjZOItGChg||475 | ||
自身の計画スキルによるが、私の場合、PH・攻撃力・運の順に考え武闘家系、遊び人、アイドル、戦士系、覇者と行くのを選んでいる。洞窟である程度の装備品が拾えないと購入資金が莫大となる。アイドル習得後ですが運300くらいでは拾えなく、戦士になりプリ塔で死に転生し、同じパターンで運上げ中。運450くらいで戦士に転職の予定(ある程度に拾えたらだが)。この方法では強力ペットに頼らなければならず、maryokuがあがらない欠点がある。 |
SATT | 1/7 1:35:39 | 2209cf0WjZOItGChg||569 | ||
LVあげは水の塔や洞窟、転生後は光の大地などです。塔では弐式が怖く(HP15000くらいか!)、弐式出現場所には自身と2体のペットで1回の攻撃合計5000くらいなければ怖くて通過しない。高LVですとプリ塔や洞窟最深部となるでしょう。攻撃系職業ではエラスナで回復薬をほんの少し使う場所が、安全上では良い戦場となると考えている。HPは最大値の80%をキープがいいのかな。私の場合ですので、参考にどうぞ!! |
SATT | 1/7 1:43:23 | 2209cf0WjZOItGChg||17 | ||
間違え(アイドル、ギャンブラー、戦士系〜)と(アイドル習得後をギャンブラー習得後)です。 |
フックジョー | 1/7 3:5:5 | 2196cfGVvtCQ5Gjvk||476 | ||
横レスですが、みなさんのご意見大変参考になりました。 今までびびっていきませんでしたが 新撰組くまとおむつを連れて行ったところ 地獄大王を一撃で倒せました。 (1発目でつづらに壁紙が入っててラッキー) 私の今のステ(転生なしの竜騎士96LV)ですと 洞窟なら9Cなら連戦が可能です。 この運のなさで無謀にも、万に一つの可能性を求めて溺愛の剣を狙いつつレベルアップ中です。 あと、光の聖域も放題&ぴよが勇者の時ならゴーレム相手に連戦可能です。 ここは平均800ほどの経験値が稼げるので、プラチナを装備できるまで踏ん張って再び洞窟にもどる予定です。 |
ラフィア | 1/7 11:29:0 | 2111cfrOH8/8/JnCk||680 | ||
連れてるペットによってはステータスが不十分でも連戦できますので何とも言えませんがね。 【オススメLv上げ場所】光の聖域 【Lv範囲】80〜Lv100?根気があればもっと行けるんじゃないでしょうか? 【情報】平均800程度のEXP.紋章が無いと入れません。稀にぴかぶ〜出現。 【注意点】必殺の割合が多いです。 【オススメLv上げ場所】プリズムタワー(外層) 【Lv範囲】Lv95〜? 【情報】光の大魔導師が出現。ペット無効。非常に高い確率で必殺を使用。 【注意点】自分の戦闘能力に頼る場所です。水秘薬などがあると大変便利です。 |
ラフィア | 1/7 11:37:43 | 2111cfrOH8/8/JnCk||525 | ||
Lv上げに限らなくても構いませんか? 【オススメ金稼ぎ場所】ゲルム側 【Lv範囲】5〜10 【情報】ゴールドフィッシュの落とすGが最初はおいしいです。 【注意点】間違って海の方に出ない。回復アイテム、羽根を所持する。 【オススメ金稼ぎ場所】レイサ森全般 【Lv範囲】Lv13〜Lv20 【情報】敵のドロップアイテムを売ればお金が貯まります。 【注意点】ブラックウルフ等は油断できません。手前の方で戦い、HPが少なくなったらエルフに戻るを繰り返しましょう。 |
ラフィア | 1/7 11:42:43 | 2111cfrOH8/8/JnCk||658 | ||
【オススメ金稼ぎ場所】ホークルタワー7階 【Lv範囲】40〜 【情報】○○団の落とすGは大変おいしいです。Lvが高くなっても金貯めに最適です。 【注意点】敵は5連続攻撃です。最初のうちはかなり強いので、ペットに頼る事になるかも。 【オススメ金稼ぎ場所】暗雲の塔最上階 【Lv範囲】60〜 【情報】出現率は低いですが、グリドラ出現。鋼系をドロップするので道具屋販売でも金貯まります。 【注意点】最上階はなかなか強いので、十分な戦闘能力が必要。 アイテムドロップで儲ける感覚なので、ホークルの方が安定性があるかも。 |
ラフィア | 1/7 11:47:29 | 2111cfrOH8/8/JnCk||65 | ||
【オススメ金稼ぎ場所】風の塔89階 【Lv範囲】90〜 【情報】グリドラの落とす250G(出現率も良いです) 【注意点】普通に敵が強いです。サンダーなどの属性攻撃、必殺攻撃・・・・。 上級者向けでしょう。 【誤】ゲルム側 【訂】ゲルム川 Lv範囲に関しては適当です。大体の目安だと思ってください。 |
モリ | 1/7 12:10:33 | 2181cft2BOm6O0Qag||552 | ||
では僕も・・・。 【オススメLv上げ場所】水の塔66階 【Lv範囲】60〜65 【情報】経験値平均250くらい?時々出る虹の勇者犬・ジェットフェアリーΣ(シグマ)は完全ぼったくり経験値(ぁ 【注意点】水使いLV80のブリザードや水のぞうさんのアイスアローや必殺くらいです。属性を上げる必要あり。 |
モリ | 1/7 12:11:47 | 2181cft2BOm6O0Qag||443 | ||
↑は職業などにもよると思います。戦士や武道家ならいけるかと・・・・。 |
ラックスマン | 1/7 12:31:25 | 2194cfccrv.cip3RQ||313 | ||
【オススメLv上げ場所】白の塔&ホークルタワーのチームバトル 【Lv範囲】30〜60 【情報】白の塔よりホークルタワーの方が若干強い。攻撃力が100 (もしくは魔力30)とEP300程あれば数10体は倒せます。 経験地がかなりもらえて戦利品も○。 【注意点】強い人がいないとずっと閉じ込められっぱなしになる。 ひどいときは数時間閉じ込められます。 |
ゴスロリ先生 | 1/7 13:8:47 | 2221cfQT2KPcw09DA||515 | ||
非常に有意義なスレッドですね。 最近LV上げ場所などを質問するスレッドがぽこぽこ建っているのでこのスレッドに誘導とかしていくと良い予感。 |
beat | 1/7 13:30:21 | 2195cf7EczB9g.6RE||96 | ||
ゴスロリ先生様 私も同感です。 ところで、レベル上げについてですが、叩くポイントも重要ですが、 依頼の報酬見過ごされてはいないでしょうか? 例えば、初心者向け【エルフの依頼・Lv3ゴブリン/Lv3大あまがえる激/Lv3大あまがえる】この3種類の依頼は各報酬=180G&100EXPです。 初心者にとっては達成が困難かもしれませんが、HOME持ちの方と交渉し、 ペットをエルフに常に補充してもらう。そうすれば、Lv3位の育成なら容易です。 そして、育成もチビの楽しみということもわかってもらえるかと思います。 |
beat | 1/7 13:33:8 | 2195cf7EczB9g.6RE||805 | ||
初心者の方、まずはギルドを覗いて依頼をみてみるのも手段の一つです。 報酬として、アイテムやG、そして、EXPも手にはいりますよ。 私はちょうど一年ほど前、HOMEに手紙が来たことをきっかけに、エルフに時々初心者用の依頼達成用ペットを置くようにしていますが、他にも同様のHOMEがあるはずです。 |
sIs | 1/7 13:47:45 | 2202cfG4kpOdtCAO2||551 | ||
ラフィアさん> 「ゲルム」じゃなくて「ゲムル」ではないでしょうか。 【オススメLv上げ場所】土の塔63階 【Lv範囲】70〜90ぐらい 【情報】月の勇者犬出現。私程度の運でもフレイヤ系(レア)を落としてくれました。 水の居住区付近に飽きた頃に来るのがベスト。 【注意点】黄はらぺこぶたは意外と攻撃力が強め。 また、回復アイテムもそれ程落ちないので多めに持っていくこと。 依頼については通行証と雷鳥以外やったことがありません。 |
ラフィア | 1/7 13:49:24 | 2111cfrOH8/8/JnCk||913 | ||
あぁ〜調べてなかったんで(此処何ヶ月も行ってないんで)分からなかったです。 多分ゲムルですね。失礼しました(^^; |
ガチャ○ン | 1/7 21:53:12 | 2201cfq5uVh.RaJkk||798 | ||
【オススメLv上げ場所】白の塔のチームバトル 【Lv範囲】35〜60 【情報】現在祭り中もあって、時間が時間で運がよければ一人じめにできることもあるかもしれません。戦利品も売ればGになりますし、経験地も一度にたくさんもらえます 【注意点】 ラックスマンの言うように、閉じ込められる可能性があります。ボスの炎の魔術師は攻撃力300はないとキツイかもしれません。 EPも結構必要。強い人と一緒に行きましょう (私くらいだと魔術師倒すのにEP300以上使ってやっとです) |
みるく | 1/8 20:25:40 | 2182cf60aXmiqeyls||491 | ||
良いスレですね^^ いろいろ参考にさせて頂きます♪ 『太陽の杖』はホークルのチムバで入手可能では? ここ2〜3ヶ月位の間で2本程getしているので間違いないと思います。 |
beat | 1/8 20:48:20 | 2195cf7EczB9g.6RE||580 | ||
マジシャンナイト様 このスレとっても有意義なスレなので、このまま流れてしまうのは 大変もったいないと思います。 私はほとんど総合板を使うことが少ないので、 マジシャンナイト様の代理を勝手にして、スレ上げさせていただきます。 より多くの人の役にたちますように(^^ http://bbs.chibicon.net/bbs/t1-68865.html こちらに総合スレ【2】を立てました。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||