70037 | 84レベルで・・・・・![]() | モリ | 1/25 18:41:37 | 2181cft2BOm6O0Qag |
84レベではあなたはどこでレベル上げをしていたか教えてもらいたいです。 お願いします。 |
過ぎ去りし思い出 | 1/25 19:24:42 | 5914cfF1QIKPw1rFs||846 | ||
こんばんわ^ー^ 僕はその時ぐらいには紋章があったので 光の聖域でLV上げしていました |
髭剃 | 1/25 19:25:55 | 2201cf.OJROhL71Yc||156 | ||
私はその頃水の塔の51〜64階あたりで地道に上げてました。 Lv74のときに休憩所も勧められましたが、当時は一人では歯が立たなかったので、その後Lv90位までは休憩所にはあんまり行きませんでした。 いまでも水の塔65階や死者の国でレベル上げてます。 モリさんの場合、お強いペットをお持ちですので、注意は必要ですが闇の洞窟あたりでも連戦可能だと思われます。 |
すながわ | 1/25 19:31:1 | 4324cfNhmS8NPSeVI||112 | ||
こんばんは、ぼくもLV84ですが、今は91階でレベル上げしています。 |
beat | 1/25 20:24:20 | 2195cf7EczB9g.6RE||940 | ||
私はギャンブラーや踊り子などをしていたのでそのころはHP400代でした。 でも、ぴよ戦士×2連れて、Lv100超えるまでくらまで地獄大王戦を中心に レベ上げしました。 |
SATT | 1/26 1:37:27 | 2209cf0WjZOItGChg||430 | ||
各属性塔の弐式前エリアや闇の洞窟でした。弐式は手ごわく防御225で必殺695を食らった事あり。出現頻度が低く冒険して上の階に行きたくなるが、ペットをなくす覚悟が必要です。闇の洞窟2F、余裕なら7F限度がいいよ。8CはボーンキングEXP2110がでるのでその前限度かなあ!嘆きの間のボスが青龍程度で弐式よりかなり弱く、そこで連戦できる自身とペットのLVなら塔の上層に行ってほぼ安心です。(参考にどうぞ!) |
モリ | 1/26 18:54:19 | 2181cft2BOm6O0Qag||267 | ||
みなさんありがとうございます。 やはり1番踏ん張るところのようです。今まで通り,水の塔最上階でLV上げする事にします。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||