戻る
71008HOMEの作り方についてくわしく誰か教えてくださいキロ2/6 20:51:62192cflgzS0ZQfT9g
HOMEの作り方で困ってる人がいて、トップページや、キャッシュについてをみても詳しくは、わからないのでお願いします。
1000円いるのは、わかる。
ローソンにいくは、わかる。

貴螺2/6 20:59:362202cfbsG0vRkVj7M||257
@1000円持ってローソンへ行く。

Aローソンのチケットとか買う所で検索機械を使って『ネットキャッシュ』と打ち込み検索する

B…で欲しい金額を選び、OK押してちょっと待ってOK押すと下の方から紙が出てくる

Cそれを持ってレジへ行く。

D1000円払って何やら紙を貰う。

EIDっぽいのが2種類あるけど、わからないなら両方入れてみたら良いです。

FID入れて決済ってのを押す。

Gキャッシュが手に入る。

です^^
判りにくくてすみません;;

高橋万2/6 21:2:272201cf2Xn9q8Zgs16||856
ファミマのほうが僕てきにはいいからと
それでシリアル番号をもらうんですよ
ネットキャッシュを買うとそれをキャッシュについてのページを開いて
ネットキャッシュで決済方法をクリックしてネットキャッシュで決済をクリックすれば出来ますよ。
それでチビファンの画面に戻ってキャッシュを使うをクリックして、
HOMEを立てるをクリックしてその立てたい場所まで行ってHOME建設をクリックすればいいのです。

高橋万2/6 21:7:92201cf2Xn9q8Zgs16||992
訂正ネットキャッシュを買うとそれをキャッシュについてのページを開いて
ネットキャッシュで決済方法をクリックしてネットキャッシュで決済をクリックすれば出来ますよを→買ったあとに↑の方法で開いてそのもらったシリアル番号を打てばいいのです。余計ややこしくなってしまったかもしれませんがそういうことです

のり君2/7 11:11:212102cfraygBgamVnY||338
@メイン画面横の「キャッシュについて」をクリック

Aコンビニでネットキャシュを買うなら「ネットキャッシュで決済方法」をクリックします。
ウエーブマネーを買ったり、銀行振り込みなどで払うなら「その他で決済方法」をクリックしてください。
ネットキャッシュで3000円以上買うと、後で決済する時に、100カレットというアイテムをおまけとしてもらう事ができます。

Bローソンで買うなら、Aの「ネットキャッシュ決済」の方を選び「ローソンのロッピー場合」をクリック
ここにローソンでの買い方が詳しく書いてあります。
まずはここを読んでやり方を理解してください。

のり君2/7 11:17:262102cfraygBgamVnY||216
また、先日同じ内容の質問スレを立てた人が、「詳しく教えてあげるから」とホームチャットに誘われ、買ったキャッシュの番号を教えてしまい、横取りされるという詐欺事件も起きています。
もし同じように誘われても、絶対に他人に番号などを教えないようにしてくださいね。
すでにご理解された後でしたら、完了お願いいたしますm(_ _)mペコリ。

キロ2/7 15:20:462192cflgzS0ZQfT9g||383
助かりました。貴螺さん高橋万さんのり君さんありがとうございます。

フェイド2/7 22:25:152196cfZSLirz7nSwk||615
そう言うのは親に相談すれば一発です。
親の許可を貰っているのなら相談できるはずです。

キロ2/8 13:18:402192cflgzS0ZQfT9g||547
他にもHOMEで困ってるひとがいるかもしれないので、完了せずおいておきます。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX