戻る
71091[ご相談]転生して運と魅力を上げたい!*由布*2/8 1:18:262111cfTu8Ys1MCsbg
現在77レベルまできましたが、100レベルになる頃を目安に転生を考えています。
途中、現在の方向と関係がないものを経てしまって、大して強くないままこのレベルになってしまい、レベルが上がりにくいのに強くもなれない‥‥からなのですが。


この後、私は1回転生をして魅力と運をあげようと思っています。
お祭りに参加するにはこの二つがあった方が楽しめそうな気がしているからです。
特に、
ないよりはあった方が良さそうです。

*由布*2/8 1:21:582111cfTu8Ys1MCsbg||636
ただ、そのままではその後強い所へ討伐へいくのも大変そうなので‥‥
もう一回転生して攻撃力が上がるような職業を目指そうと思っています。
魔闘士や覇者かな‥‥先は長そうですが。


そこで、どうやったら運や魅力は上がるのかしら、
という事で、こういった流れが良いんじゃない?というご意見をお待ちしております。
まだ先の話になってしまうのですが、計画的な職歴の為に、参考にさせてください。
できれば、その後の攻撃力アップの為の流れも、ご意見いただけると嬉しいです。

長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたしますm(__)m

ザナヴィヒロト2/8 1:58:312101cfDKGp/X.tK2A||382
程度にもよると思うのですが

ものすごくレベルの高い方は
大体覇者でLv200位まで(転生後HPが1000近く残るくらい)
上げてから転生しているのだと思います。


もう少し下のランクでも良いと思われるなら
HP500残るくらいでも良いかも


どちらにせよ魔力が無いので、新撰組必須です。

(上は計算合ってるか不安です、ひょっとしたらもっと上げないといけないかも知れません)


ザナヴィヒロト2/8 2:3:162101cfDKGp/X.tK2A||350
ああ、やっぱりだ
Lv300越さないとダメっぽいです。


後はリアル運と、要相談という形で

paku2/8 2:9:372111cf696cO7mtVIM||873
同じく、覇者になってHP・攻の底上げをお勧めします。

運と魅力を上げたいと思うのならスーパースターへの道のり
です。しかし、HP・攻・魔のないまま進むと、いずれは同じ
「レベ上げがしんどい状況」になります。

また、運の関しては半端に上がってもその効力はなかなか
実感できにくいほどレアドロップは厳しくなってます。

よって、まずは覇者で200以上のレベを目指し、その上で
転生してからスパスタを目指す、運のみを検討するなら
「なんちゃってギャンブラーを目指す」がよいかと思い
ますよ。

SATT2/8 2:11:12209cf0WjZOItGChg||191
転生は属性塔攻略後がいいです。光の森〜聖域がGOODなLVアップ場所だからです。(各塔のボスを倒した印しが必要です)騎士の道ではLV100〜120くらいの場所です。
強くて楽しくやるには第一の重要なのはHP次が攻撃力そして運でしょう!私は転生して武闘家で遊び人となりギャンブラーでLV120に転職しないで伸ばし、戦士系が今です。

paku2/8 2:15:392111cf696cO7mtVIM||652
攻撃力アップについては、「強い武器を持つ」が最も楽です。
(入手できるかどうかは別ですが)

攻1000以上の武器と同じだけ攻アップさせるには、とてつも
ないレベ上げが必要です。まずはスゴイ武器の入手とその
武器を装備できるジョブはなにか?から検討したほうがよい
と思われます。

SATT2/8 2:21:532209cf0WjZOItGChg||18
この方法ですと、高LVぴよに頼ることになるよ!さらにスキルや装備不足でペット無力地帯にはいけない状況です。運は900〜1000にあげるには、転生を繰り返すしかなくなる。
やはり、理想は覇者習得後の運アップでしょう。しかし、全ての道がタイヘンです。上級者にはなかなかなれそうになく、簡単にはなれないな〜と、チビの難を思う!!

paku2/8 2:21:592111cf696cO7mtVIM||459
補足ですが、魅力については「魅力上げペットの力で」も
充分まかなえます。自分の魅力を200上げるのは厳しいです。
でも、魅力上げペットを育成してレベ上げれば200アップは
それほどきつくもありません。

よってお勧めは、

@覇者でHP&攻の底上げして転生
A強い武器を持ち、重戦士をしながらレベ上げはギャンブラー
B祭りの魅力対策はペット任せ

です。

SATT2/8 2:25:192209cf0WjZOItGChg||546
運400台では洞窟での拾い物はごく少ないです。(追記)

*由布*2/8 2:26:432111cfTu8Ys1MCsbg||600
みなさまお返事をありがとうございます☆

ザナヴィヒロトさん>
転生後に1000残るというのは凄いですね!
現状で半分しかない私には大分先の話の様ですが‥‥
Lv300まで頑張れば、ウルフ団が何匹できるかしら?とくだらない事を考えてしまいます(^-^;;
リアル運は本当、重要ですね。
差は激しいようですから‥‥(>_<)

新撰組についてはあまり情報を現状では持っていないのですが、
どの子でしょう?
くまは攻撃力、ちょらは足止め、と聞いてはいるのですが‥‥。
魔力もやはり、必要なのですね‥‥

*由布*2/8 2:41:382111cfTu8Ys1MCsbg||508
pakuさん>
魅力はとりあえず、諦めることにいたします。
無理と最初から言うのもなんですが、無理ですね、正直なところ(^-^;;
ペットを探し、その子に頑張ってもらう事にしましょう‥‥
魅力あげペットは見た目も可愛いですし、いい子を見つけたいものです♪
ここは、お金に相談ですね(。。; ←貧乏人ですので‥‥

やはり覇者が必須との事で、まずは覇者を目指す事にします。
けれど現状、何故か騎士なので‥‥
転生のメリットを無視する形には多少なりますが、現状で1回、転生するのもありだと思っています。今の状態なら水の塔に籠っていればさほどレベル上げはきつくないので、まずはこれを目安に。

*由布*2/8 2:42:162111cfTu8Ys1MCsbg||690
pakuさん(続いてしまいました(^ー^;))>
騎士としてレベルアップした分、プチヒールとか覚えていた分のレベルで重戦士か魔闘士、どちらかはマスターしそうですから。
魔闘士までの道のりで、HPはかなり増えそうですね!
手持ちの装備品を考えると、魔闘士を先にクリアするのが良いのかもしれません。
(これは、私個人の話ですが‥‥)

なんちゃってギャンブラーという事は、
それ以上のスキルは期待しないという事でもあるようですね。
強い武器は、これから調べてみようと思います(*^-^*)

*由布*2/8 2:51:552111cfTu8Ys1MCsbg||282
SATTさん>
属性の塔の印というと、みなさまがよく質問していらっしゃる朱雀やら白虎やらですね。
遠い先の話に感じていましたが(いや、先なんですが)通るべき関門ですね!やはり。

経験談を含め、アドバイスをありがとうございます。
ぴよは残念ながらもう売っていないですし、個人取引をするにも徐々に減ってしまい、高騰するのは必至ですから、貧乏人には辛い状況と言えそうです‥‥。
ペットに頼るのは、不安です、やはり。
今のペットであるブラウルには期待できないですが、
ペット無効は多いですから、これから先に頼ってしまうのは怖いものがありますね。

*由布*2/8 2:52:222111cfTu8Ys1MCsbg||570
SATTさん(また続いてしまいました;)>
本当に、強さへの道は難しそうです。
それにしても運400でも拾い物が少ないとは‥‥結構ショッキングな事実でした(汗
洞窟の装備は可愛いので、将来的に行きたい場所と思っております。
ので、頑張ります(>_<)
SATTさんも頑張ってください☆

*由布*2/8 3:32:192111cfTu8Ys1MCsbg||829
という事で‥‥
私なりに、考えてみた結論をまた明日、書き込もうと思います。
眠くて頭が働かないので(笑)

みなさま本当にありがとうございます☆

ラフィア2/8 7:34:286121cfS8y2b816ZN6||126
新撰組についてだけでも説明させて頂きます(^^;

・くま→@怪力攻撃(攻撃力依存)A土の呪文
・ちょら→@怪力攻撃(攻依存)A通常攻撃B足止め+ダメージ
・ぶた→@怪力攻撃(攻依存)A必殺B魔力UP
・ゲロッグ@怪力攻撃(攻依存)A必殺B水の呪文
・うさ→@通常攻撃A怪力攻撃(攻依存)
・ちゃる→@通常攻撃A怪力攻撃(攻依存)

うさを除く全ての種類が、スキル@が怪力攻撃です。

ラフィア2/8 7:40:246121cfS8y2b816ZN6||588
使い勝手ですが・・・・。

うさ→スキル@が通常攻撃=使い勝手悪すぎ。
ぶた+ゲロッグ→スキルAが必殺なので、怪力使用頻度が若干低目と感じます。
ちょら→スキルAが通常なので、ぶた達と同じく使用頻度が多少落ちますが、足止めという有効なスキルを持ってるため使えます。
ちゃる+くま→無駄なスキルが無く、呪文も発動率が低いため、怪力攻撃の頻度で期待できます。

tome2/8 10:45:582201cfdRR.PjhHMMo||959
みなさんの意見でほぼ完成されてると思いますので、私の経験を。

賢者2回から盗賊覇者の道を進み、Lv240で転生、HP2729から1228へ。
そこからなんちゃってで今の現状です。

運装備で900まで高まりますが、洞窟アイテムはなかなかドロップしません。
☆の時に1個位づつ拾えてる位です。レア敵遭遇回数は数十回を超えてます。

ギャンブラーをすると自然と運の半分位魅力があがります。
後はpakuさん言ってられるように、魅力上げるときはペットに頼りますけど
大抵ペット無しで捕まってます。

tome2/8 10:51:462201cfdRR.PjhHMMo||911
攻略サイトで平均値を計算したところストレートに覇者の道を進むと
Lv220でHP2500位です。そこから転生し、引き継ぎが運良く45%位ならHP1100位残ります。

そそ、魅力上げペットですが、Lv30位で1回100(×3回)位上がります。
僧侶Lv10などは魅力1000位上げると後は戦闘回数次第で捕まります。

*由布*2/8 16:15:472221cfGuG3dl7qIuY||521
ラフィアさん>
新撰組の情報を、詳しくありがとうございます☆
早速くまを手に入れてみました‥‥が、やはり攻撃力の低い私では
あまりいい結果はでませんね(。。;
今後の事も考慮して、育ててあげようと思います☆

*由布*2/8 16:24:72221cfGuG3dl7qIuY||712
tomeさん>
計算までしていただいて、ありがとうございます。
途中に他の職業を経てから覇者になったのですね‥‥
やはり大変そうな道のりです。
調べてみた所、見習い武道家などは装備品も少ないようですし。
それを考えると、1回まずは転生‥‥?という道も考えざるを得ないかも(>_<;
ギャンブラーは、将来的に私の希望する道として良さそうです☆
良いですね。
僧侶が捕まるくらいなら、十分に思えます☆

*由布*2/8 16:53:382221cfGuG3dl7qIuY||786
*結論*

このままというより、転生して覇者を目指す方向になりそうです。
お金があれば、武道家をこのままやっていくのも可能かと思いますが‥‥
すぐ死んでしまう(これは私の不注意)私は難しいかもしれません。。。

なので‥‥
・転生して、魔闘家→重戦士→覇者を目指す
・残りHPが1000になる状況を目指し、強くなる!
・その後なんちゃってギャンブラーで運(と魅力)を伸ばす☆

*由布*2/8 16:53:522221cfGuG3dl7qIuY||305
基本、pakuさんのご意見ですね。
レベルアップに塔攻略後の場所がいいというSATTさんのご意見は、転生後にまた参考にさせていただこうと思います☆
ザナヴィヒロトさんの「新撰組必須」が、魔力依存のペットでは辛い、という意味だとようやく理解できました(^-^)
で、その新撰組についてはラフィアさんのご意見を参考に探す事にして‥‥
tomeさんのおっしゃるとおり、魅力1000アップするようなペットもレベルアップしつつ探していこうと、思います☆

*由布*2/8 17:5:492221cfGuG3dl7qIuY||745
みなさま、たくさんのご意見をありがとうございました。
頑張る気力も同時にいただけて、とても嬉しく思います♪
こんなにご意見もらえると思ってなくて感激いたしました。

男性の方には本当にささやかなものではございますが、お礼をさせていただきました。
女性の方にはどうお礼をしたらよいのか分かりませんが、きっといずれかの時に。

本当にありがとうございました。
参考としてメモさせていただいたので、これにて完了とさせていただきます☆


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX