73330 | 質問と、「¥A¥」(Aは反転している)さんへ。 | しょうま | 3/8 18:28:16 | 2205cfh/xiUMkZY7I |
@変な質問ですが、顔文字の名前に「A」が反転してある名前の方がいますよね?その方の名前を書きたいのですが、「A]が反転できず困っております。皆さんはどうしておられるのですか?また本人の方が教えて下されば幸いです。昨日Ps板でくじをしていた方です。それと両方に¥が入っている方です。 つまり、「¥A¥」(本当は、Aは反転してあります。)こういう名前の方です。 Aそれと今聞いた名前の方(すいません^^;)昨日くじで3回当たったので「ゴールデンメイル・ゴールデンシールド・サブ長剣」を頂きたいです。 レス宜しくお願いしますm(__)m |
都 | 3/8 18:31:36 | 2102cfAPD4Au0QBks||440 | ||
@Microsoftの日本語入力システムを使っているのでしたら、「きごう」で変換できる筈です。 また、ドラッグしてCtrl+Cキーでコピー、Ctrl+Vキーでペーストもできますので、 コピペする方法もありますよ^^ |
チビ太 | 3/8 18:34:9 | 2051cfnSVRhdxKihM||796 | ||
∀でしたら「すべて」で変換できました |
しょうま | 3/8 18:34:25 | 2205cfh/xiUMkZY7I||948 | ||
コピーのやり方をもうちょっと詳しく教えてください^^; |
しょうま | 3/8 18:35:15 | 2205cfh/xiUMkZY7I||628 | ||
あっできました!有難う御座います! コピーは一応教えて欲しいです。 |
都 | 3/8 18:38:49 | 2102cfAPD4Au0QBks||846 | ||
例えば何かしらの文章に合わせ、マウスで左クリックしたまま動かして下さい。 そうするとその部分の色が反転して、選択されている状態になります。 その中にカーソルを合わせてCtrl+Cキーを押せば、その文章がコピーされた状態になります。 あとは文字入力できる部分でCtrl+Vキーを押せば、ペースト(貼り付け)されます^^ |
ザナヴィヒロト | 3/8 18:43:47 | 2191cfvPa2xBlbrlw||745 | ||
マウスの左側のボタンを押しながら ピーーーッって字の上を走らせて 文字に青い帯を付けましょう。 そのあと、キーボード下隅にある Ctrlボタンを押しながらCボタンを押せば 青い帯を付けた部分を、コピーすることが出来ます。 さらに、Ctrlボタンを押しながらVボタンを押せば 上のやり方でコピーした文章を お好きなところに貼り付けることも出来ます。 便利なので覚えておきましょう^^ |
ザナヴィヒロト | 3/8 18:44:51 | 2191cfvPa2xBlbrlw||217 | ||
はい、かぶった〜 嫌な予感はしてましたよ。えぇ。 無駄レスすみませんでした。 |
しょうま | 3/8 18:46:37 | 2205cfh/xiUMkZY7I||58 | ||
分かりました!有難う御座いました! |
しょうま | 3/8 18:47:1 | 2205cfh/xiUMkZY7I||126 | ||
例えば何かしらの文章に合わせ、マウスで左クリックしたまま動かして下さい。 そうするとその部分の色が反転して、選択されている状態になります。 その中にカーソルを合わせてCtrl+Cキーを押せば、その文章がコピーされた状態になります。 あとは文字入力できる部分でCtrl+Vキーを押せば、ペースト(貼り付け)されます^^ できました! |
しょうま | 3/8 18:47:29 | 2205cfh/xiUMkZY7I||598 | ||
マウスの左側のボタンを押しながら ピーーーッって字の上を走らせて 文字に青い帯を付けましょう。 そのあと、キーボード下隅にある Ctrlボタンを押しながらCボタンを押せば 青い帯を付けた部分を、コピーすることが出来ます。 できた! さらに、Ctrlボタンを押しながらVボタンを押せば 上のやり方でコピーした文章を お好きなところに貼り付けることも出来ます。 便利なので覚えておきましょう^^ |
しょうま | 3/8 18:47:57 | 2205cfh/xiUMkZY7I||149 | ||
お二方とも有難う御座いました! |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||