戻る
73771プリ塔について教えて下さいジャスダック3/13 20:32:382191cfO37K/KyKmHo
そろそろプリズムタワーに行ってみたいと思うのですが、このステだと何階までなら連戦可能でしょうか?
目的はLv上げです。
注意モンスターや、HPいくらキープで戦闘すべきなどのアドバイスあればお願いします。

paku3/13 20:36:332111cf696cO7mtVIM||636
ぴよ戦士のダメがどれくらいかわかりませんので、注意すべき敵について。

プリズムを攻略する場合、「ペット封じの敵攻略」が重要です。
よって注意すべき場所(居住区周辺まで)は、

・16〜20階 重戦士LV150 

・16〜21・23・26・28・30・32・34階 忍者LV150

・36〜40階 重戦士LV200、エンジェルフェアリー、エンジェルフェアリ〜

・51〜55階 重戦士LV200

です。これらの敵は、最大攻撃スキルで一気に駆け抜けた方が
いいです。オーラの敵も多発・必殺1000以上アリ、がプリ塔。
死なないようにがんばってください。

paku3/13 20:40:512111cf696cO7mtVIM||624
ボクが昇り始めたころいただいたアドバイスは、1〜5階、6〜10階と
いった形で5階単位をひとつのステージと考え、1ステージ余裕に
なったら次のステージへと昇り、上記の注意モンスを避けること。

また自分でひしひしと感じたのは、「いかに先制で倒しきれるか?」
よって、左手は武器(フロストβや皆殺しβ)にして攻をアップして
早め早めに倒しきる戦法にすることをオススメします。

paku3/13 20:44:292111cf696cO7mtVIM||675
居住区までは、戦闘ターンが2ターンくらいで倒しきれるなら、
HP1000以上キープできると楽です。ターン数が多くなると、
HPがどれだけあろうが危険になっていきます。

まずは道具屋付近(25階)、33階、41〜居住区って順で篭り
できるようになるまでがんばってみてください。

フックジョー3/13 20:44:412196cfTT1D8.BCBNs||401
ジャスダック様、こんにちは。
ぴよが2匹とも戦士の時はやはり下層階でも苦労すると思いますが、
31〜35階あたりがオーラを出す敵がいませんので、
33階あたりで勇者犬の軍団でも狙いながら様子をみられてはいかがでしょうか?

もしその辺で余裕だと感じるようでしたら、36階〜40階のペット無効地帯を駆け抜けて居住区周辺で踏ん張るのも手だと思います。

フックジョー3/13 20:46:372196cfTT1D8.BCBNs||907
あ〜、とろとろ書いてたらpaku様の素晴らしいレスが・・・
とにかく、プリ塔は必殺が怖いので頑張ってください!!
自分もpaku様にアドバイスをいただいたおかげでこのレベルまで死なずに来れました。

ジャスダック3/13 20:53:272191cfO37K/KyKmHo||967
二人ともに参考になるレスありがとうございます。
ペットに頼りきっている自分にはきびしいかもしれませんね。
防御が弱く不安が残りますが、少しずつ様子を見ながら挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX