74264 | カレットとキャッシュの違い | バーグ | 3/19 21:11:55 | 6121cfD3VpN0MD2CE |
教えてください あとカレットでもHOMEは立てれるのですか? |
サハリ・サハリ | 3/19 21:23:46 | 6046cfs1X00OAXy2U||202 | ||
〜カレット〜 キャッシュをアイテム化した物。 キャッシュを3000円以上購入すると、おまけとして付いてくる。 100カレットを10個(1000カレット)を用意し、他の消費アイテムを使うのと同じようにカレットを使い、キャッシュにする。 後はその1000キャッシュでHOMEを購入するだけ。 簡単に説明しましたが、これでどうでしょう? |
ギル | 3/19 21:24:18 | 2201cfhPho./3469A||937 | ||
はい。カレットを10個あつめるとHOMEはたてられます。 |
サハリ・サハリ | 3/19 21:24:50 | 6046cfs1X00OAXy2U||341 | ||
1つ忘れていました。 キャッシュは他プレイヤーに直接渡せませんが、カレットは渡せます。 |
サハリ・サハリ | 3/19 21:26:21 | 6046cfs1X00OAXy2U||475 | ||
ちなみに、『HOMEをたてる』という時の『たてる』は、『立てる』ではなく『建てる』です。 |
元帥 | 3/19 21:36:34 | 2218cf6dKki7bp9TY||354 | ||
横レス失礼します。 それではキャッシュのやりとりはどうやって行うのでしょうか? |
neko | 3/19 21:45:27 | 2191cfB5oxmDUG4Ck||949 | ||
こんばんは。 キャッシュ自体は渡せないですが、売り手がキャッシュを使い、アイテム・ペットを購入し、それを販売します。これで、取引成立します。 HOMEは当然、受け渡し不可能ですから、キャッシュ購入で他プレイヤーからは購入できません。 カレットは、直接、プレイヤー同士が受け渡し可能となるアイテムです。 100カレットを取引すると、受け取ったプレイヤーは、100カレットを使用することによって、自分のキャラクターに100キャッシュ(100円)追加できます。 よって、100カレットを10個(1000カレット)集めれば、現金を使わずにHOMEをたてる事が可能になります。 |
元帥 | 3/19 21:52:34 | 2218cf6dKki7bp9TY||966 | ||
分かりやすい説明ありがとうございます。 とても参考になりました。 忘れないよう大切に保存しておきます。それでは。 |
バーグ | 3/20 19:10:58 | 2191cfdR4jynVN5zI||706 | ||
勉強になりました ありがとうございました |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||