75224 | 素朴な疑問 | トウコ | 3/31 13:9:16 | 6121cf8VdM4VoktZw |
HOMEや掲示板などでよく目にする「転売禁止」の文字。 これを見るとひっかかるものがある。 転売したら利益が出るくらいの値段で出すのは、 きっとHOMEへ来た人へのサービスというか好意でアイテムを格安で提供してるのだろうと思う。 それを利益目的で買い占められたらがっくりするだろうとも思う。 気持ちは少しわかるのですよ。 でもなぁ・・・それだったら「最初からしなきゃいいのに」と感じてしまう^^; いつも手紙くれる人に直接渡すとか、 日に限られた数だけそういったサービス品置くとか何か工夫したら良いのでは・・・ |
トウコ | 3/31 13:9:24 | 6121cf8VdM4VoktZw||279 | ||
悲しい事ですが世の中の人全てがルールを守るとは限らないです。 自衛手段が甘いのに、ルールだけ掲げても意味は薄いと思う。 本当に極端な例え話をさせてもらうと、 「店番のいない店に[万引き禁止]って書いてある」みたいな感じに見える。 言ってる事おかしいかなー・・・(というかスレ違いになるのかな |
kanto | 3/31 13:23:51 | 2205cfmlm0SXv/F7U||318 | ||
ばれなきゃいいって考えがなくならない限り転売×とか書いてても意味ないですね〜 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||