戻る
85328魔法戦士についてスーパー棒人間9/1 10:26:577217cfbh7eyD.NiUM
最弱?さんDXが期限切れで消されたため新たに作りました宜しくお願いします。
本題
魔法戦士になろうと思います。
できれば次の質問に答えてください。

1 先に戦士をするか魔法使いをするか
2 火魔法戦士(水の塔で有利にするため)になるか水魔法戦士(水属性あげるため  に)になるか
3 その他の意見(魔法戦士になるまでは転生はしない予定です)

前にも同じような質問したと思うんですが今回は1レベルからなんで宜しくお願いします。

num9/1 10:49:206035cfp3sLehdETHw||669
◆1について

戦士系の装備が充実してくるのはLV30以降です
それまでは職業による装備での差というのはほとんど無いと言えます

よって、最初は火使いをジョブマスし
それから戦士をジョブマスした方が後々装備等で困る事がないと考えられます


上の項目とは関係ありませんが
魔法戦士はステ上がりに若干難のある職業なので
ステのベースアップのために戦士系や武道家系一本で体力等のステを上げ、転生
それから魔法戦士道に移行した方が後悔はしないかも・・・なんて思ったりもします

スーパー棒人間9/1 10:55:497217cfbh7eyD.NiUM||385
う〜んやっぱり先に戦士系したほうがいいですか・・・
そしたら num さんのように先に覇者(途中で転生するかもしれないけど)を目指します。
num さんありがとうございます。
他の方の意見も待っています。


しんのすけ9/1 13:3:65919cfXmMyA4QksYc||844
属性魔法戦士本人からの意見!(生意気な

旅人(LV4)>見習い魔法使い(LV10)>属性使い(LV21)>見習い戦士(LV27)>戦士(LV44)

僕はこのような道を歩みました、

属性魔法使い(火 水 風 土)でなったのが現れます

僕の場合は、火使いになったので、火魔法戦士になりました^^

属性魔法使いはたしかにステは上がりにくいですが、

普通の戦士と違うところは、魔力も上がるところです。

しんのすけ9/1 13:6:315919cfXmMyA4QksYc||277
戦士(LV44)>属性魔法戦士(LV65) ※()の数字はジョブマスLVです。

戦士(LV44)>重戦士(74)>属性魔法戦士(LV95)

こういう方法もあります。

スーパー棒人間9/1 13:10:147217cfbh7eyD.NiUM||704
前にしんのすけさん見たときは50何レベルぐらいだったのに凄いですね!
小説見てました。
44レベルで慣れるんですか想像よりも速い・・・・
やっぱり先に魔法使いをした方がいいみたいですね。
転生をしたらしんのすけさんと同じように歩んでみます。(属性は違うかもしれないけど。)
意見ありがとうございます。

完了します。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX