85424 | 転生について | ナンパッチ | 9/2 10:25:54 | 2111cfhU2QAosFW5c |
30Lvで転生しました。 ですがスキルもなくて「もう一回同じヤツジョブマスしなきゃいけないのかな?」 とおもって重戦士まで目指しています ですがほかのいかにも転生してステがおなじLvの人とは段違いの ステを持っていてかつ、魔闘士等の高等な職業になっている人を多く見かけます ここで質問です 転生してもスキルはなくなるが転生前にジョブマスした職業は 残っていることになるのか(例転生前に戦士と魔法使いをジョブマスしていて 転生あとに魔法戦士になれるのか)ということを教えて頂きたいです 長い文で失礼しました 教えてください |
紗智 | 9/2 10:27:23 | 2194cfd1m64pS2PUg||161 | ||
ナンパッチさんおはようございます。 前は取引ありがとうございました〜♪ 転生すると、前の時の技はすべて忘れてしまいます。 |
紗智 | 9/2 10:28:0 | 2194cfd1m64pS2PUg||830 | ||
ただ、ステータス(HPや攻撃力など)は3分の1〜半分くらい残ります。 それでとても強くなれます〜。 |
ナンパッチ | 9/2 10:30:2 | 2111cfhU2QAosFW5c||441 | ||
紗智さんオハです^^ 情報有り難うございます まだまだ情報を求めていますのでお願いします |
紗智 | 9/2 10:30:54 | 2194cfd1m64pS2PUg||477 | ||
転生前の時の職もすべて忘れてしまうので、 1レベルになって最初から戦士と魔法使いもジョブマスしなければなりません。 (魔法戦士の職は転生後すぐにはなれません) 魔闘士はHPや攻撃がかなりあがるので、その職でかなり高くレベルをあげて 転生して違う職についたりするかたは多いです。 なので魔闘士でかなりのステをもつ方は、何回も転生してるのかもしれません。 |
tome | 9/2 10:33:5 | 2031cf95o7qJ2HSec||455 | ||
職歴もすべて消えます、再度見習いからマスターしなければ上級職は 選択できません。 例の場合、魔法戦士にはなれません、もう一度戦士と魔法使いをマスターする必要が あります。 Lv30での転生は残るものがほとんど意味なくなってしまうので、しないほうが 良いです。 おすすめの転生はLv221、それが難しいとしたらLv100超えて 聖獣を倒した辺りが最初のポイントと思います。 |
紗智 | 9/2 10:33:33 | 2194cfd1m64pS2PUg||395 | ||
後、30レベルでの転生はあまりしないほうがいいです(><) HPなどをかなり伸ばしてから転生をすることで、 転生で残ったHPからさらに加算されていくのでn(. .)n 一回転生すると、かなりレベルがあげやすくなるんですけれどね♪ 初期値がかなり違って、そこからまたあがっていくので・・・♪ なんだか上手くない説明ですみません〜(>x<) 他の皆様も是非お願いします(ノx;) |
乾坤 | 9/2 10:40:2 | 2111cfXKZZxnJP6/k||769 | ||
こんにちは 私は二度転職をしてますが 転生すると職歴&スキルは0になるものと認識してます。 実際転職前にジョブマスした職業が反映して上級職が選択できたことも ありませんのでまず間違いないと思います。 基本的には紗智さんが言うとおりにHP等々のステを引き継ぎますので ある程度のLv(最低でも80以上?)まで上げてからでないとほとんど 意味が無いと思います。 |
乾坤 | 9/2 10:42:52 | 2111cfXKZZxnJP6/k||565 | ||
あらら・・・被りまくりでした 文章を書いてるうちにほかの方々が助言を・・・^^; 私の出る幕では無かったですね(>‐<)失礼しました。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||