戻る
86165私の、ステでは・・・時榮9/15 0:4:296186cfoL/mueugIDo
私のステでは水の塔は、どれくらいまでいけますでしょうか?
今は、住居区あたりを、狩猟場にしてます。
また、青龍討伐歯、どれくらいでできるのでしょうか?
教えてください。

紗智9/15 0:31:572194cfd1m64pS2PUg||269
時榮さんこんばんは。
私も60くらいから水の塔居住区を狩場にしていました。
51〜59までは大体同じような敵がでますし、
真ゴールデンを落とすのでかなりいい狩場です。

60からは少し敵が変わりますがまだ大丈夫のはずです。
63から踊り子が出るので注意です。(オーラでスキルを封じられます)

大体がエナスラで戦えると思います。

ただ、ペットが強いので、もしいければ、66階がおすすめです。
ジェットフェアリーと虹の勇者犬が経験値おいしいので。。
敵も強いので注意が必要ですが。。

花梨♪9/15 1:52:182101cfAlA3zqgRD8.||422
こんばんはー

水の塔を登るときには、アクセサリーは氷の指輪の方がいいかもしれません(相場1000〜1500Gぐらい)。あと武器は、水属性の敵に強攻撃をするフレイムソードかフレイムアローがいいと思います(弓使いをマスターして、三連射を修得したのであれば、なおさらアローがおすすめです)。アロー(=弓)は攻撃+55です。属性のアローは相場1500G前後です。属性の武器は、アイス(水)←→フレイム(火)、アース(土)←→ウィンド(風)、がそれぞれアンチで強攻撃を出します。

つづく

花梨♪9/15 1:52:322101cfAlA3zqgRD8.||183
水の塔は、51階〜54階が同じぐらい、ちょっと強くなって55階〜60階、さらに強くなって61階〜64階、その次が65階〜74階となります。75階は弐式が出る可能性があるのでまだまだ先です。

命の書(スキル:エナジースラッシュ)は取りましたか? 取っていないなら、それを狙うのが先です。それはまた別に質問スレを立てた方がいいです。

おわり

明都9/15 4:6:432191cfTBRPKGE0GIg||388
こんばんは。

 長く水の塔を拠点に鍛えた者からの経験談です。
 結論から言いますと、『60F前後』と言うところでしょう。

 まず、決定的な要因として“HPの低さ”が挙げられます。現状の
時榮様のHPでは、60F以降の敵から必殺攻撃を被った場合に危険
です。(必殺で200以上のダメージを出す敵が出ます)
 行けたとしても、連戦には向きません。

 また、54〜58Fに出現する「魔女っ娘ユキ」は「ブリザード」で
“足止め+(最高)200前後のダメージ”を繰り出して来ます。これを
犬4に被ってしまうと、かなり不利な状況になる事が予想されます。

明都9/15 4:8:32191cfTBRPKGE0GIg||606
 質問の主旨が“どこまで登れるか”なのか“どこを鍛錬の場に出来るか”が
判断できませんでしたので、前者の方で回答しましたが、後者の主旨であれば
『51〜53Fまで』と回答します。
(HPに格段の差がある為、紗智様と同じ戦い方は出来ないと思われます)

 なお、“青龍の討伐”にはHPが1200程度必要となりますのでご留意を。
(水属性防御は120以上が目安です)

明都9/15 4:14:232191cfTBRPKGE0GIg||254
(追記)
 『命の書』取得はHP400前後が目安ですので、まだ取得して
いないのであればそれも併せてご留意を。
(取得するエリアの敵は、ほとんどが「ペット攻撃無効」の敵ですので
要注意ですよ☆)

時榮9/15 9:50:86186cfoL/mueugIDo||589
紗智さん・花梨♪さん・明都さんいろいろアドバイスありがとうございます^^
とてもよく分かりました^^がんばって鍛錬したいと思います。
ありがとうございました。完了します^^


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX