戻る
89526これからの職・ステータスについて質問です。(*゚ω。)う11/23 22:13:172111cfDfRVG00.kHU
こんばんはー これからの私はどういう道に進むべきかアドバイス頂けたら嬉しいです。
私は現在、転生後の次職のスパスタに向けて、HPの底上げを図るために魔闘士をやっています。スパスタになるつもりですが、今どの位HPを上げておくべきか、転生後HPをどの位残しておくべきかお聞きしたいと思います。(ある方からはLv250まで魔闘士をやりなさい、と教わりました)

(*゚ω。)う11/23 22:13:242111cfDfRVG00.kHU||885
更に、その後は星魔法使いに進むつもりなのですが、僧侶を捕獲したりエナスラでいく事は多分難しいと思っておりますので、星魔法になる前の20数レベルを僧侶系で行き、プチヒールを覚えてからなろうかと考えています。そんな道はアリでしょうか?

以上の3点について、どんな些細なこと良いので書き込みよろしくお願いしますo(_ _*)o

うっちゃん11/23 23:0:512111cf5nLiLTUvqtc||105
こんばんわ。

エクセルは使えますか?地道な計算しようとすると大変なのでRosyokuIndustries様のデータとエクセルである程度の計算されるといいですよ。魔闘士で250レベルまで行くのはけっこう辛いと思いますが。

<やり方>

職業解説でHP計算(このまま250まで魔闘士)・・・HP増加は11.1×96のプラス

転生能力予測で残HPを計算・・・HPの1/3〜1/2の範囲で残る

スパスタまでの道を職業解説で計算・・・各ステごとにどうなるか平均値で予測

といった感じです。計算をエクセルにさせても非常に面倒臭いですけどね。

うっちゃん11/23 23:6:562111cf5nLiLTUvqtc||446
おそらく、洞くつにこもるだけなら221レベルまでは行けると思いますが、それ以降は戦士系もクリアして覇者になるか重戦士で重装備してプリズムに篭ったほうがレベル上げも早いし、転生までの道も「まだ」楽です。

スパスタはけして戦闘職ではないですから、攻撃の要になる武器/優秀な防具も用意しておかないとかなりきつくなることと思いますのでこちらへの配慮も忘れずに。

(*゚ω。)う11/23 23:16:582111cfDfRVG00.kHU||161
こんばんは。返信ありがとうございます。
とっても詳しくありがとうございます。
エクセルは名瀬か消えて無いので後で友人に頼んでみますヽ(´ー`)ノ

スパスタでレベル上げはかなり大変らしいですね。。
うっちゃん様の助言どおり、装備はしっかりとしていきたいと思います(`・ω・´)
なんちゃっても視野に入れたいと思いますo(_ _*)o

(*゚ω。)う11/23 23:17:532111cfDfRVG00.kHU||936
本当に感謝していますo(_ _*)oありがとうございました。

まだ星魔についても情報を求めておりますo(_ _*)o
よろしくお願い致します。

zeen11/23 23:18:62191cfp6eYkyCRVuY||697
はじめまして^^
おいらが思うには、ある方からのアドバイスは正しいと思います。
転生で残るステは1/3〜1/2ぐらいです。
LV100台での転生はまったく意味がないといってもいいくらいです。
転生前のLVが低いと、引継ぎも良くないようです。
やはりLV250〜は踏ん張るのをお勧めします。

zeen11/23 23:18:142191cfp6eYkyCRVuY||74
しかし、重戦士の職に就けるのであればLV250〜もなんちゃって魔闘士でいけるでしょうが、そうでなければLV上げはきついです。
HPは低くても運を上げたいとか、本人が何を目指してるかにも因りますが・・
スパスタや星を目指すなら、HPや攻撃力(魔力)はある程度上げておかないと高LVの祭りやマップには対応できなくなるかもしれません。

zeen11/23 23:21:452191cfp6eYkyCRVuY||106
ちなみにおいらは転生前に覇者を発見して、LV280ちょっとまで上げてから
転生をして、スパスタ→重戦士で今のステです。

(*゚ω。)う11/23 23:31:462111cfDfRVG00.kHU||755
はじめましてー。
書き込みありがとうございますo(_ _*)o
250・・・自分でも想像するとぞっとしますw
>LV100台での転生はまったく意味がないといってもいいくらいです。
これは初めて聞きました(;゙゚'ω゚'): 勉強になります。

重戦士になってもそのステですか、羨ましいですそして参考になりますo(_ _*)o

前代未聞(?)のなんちゃって魔闘士(仮戦士生活)で挑むという選択肢が出来ましたヽ(´ー`)ノ
感謝感謝ですo(_ _*)o

うっちゃん11/23 23:36:132111cf5nLiLTUvqtc||310
zeenさんも言われているように、「何をのぞまれているのか」が大事だと思います。スキルを気にしないのならなんちゃってでいいでしょうから。

また、A.魔闘士/覇者・B.スパスタ・C.星魔は方向性がすべて異なります。AはHPと攻が伸び、Bは運と魅力が伸び、Cは魔力と属性。逆にそれ以外のステを犠牲にしているような職業です。かなりの時間をかけないと最終的にすべてが半端になる可能性もありえます。

なににせよ、まだでしたら今から戦士系もクリアして覇者でHP・攻も伸ばす作業のが楽なのは間違い無しです。250レベルまで行こうと思うのならばですけど。防御・攻撃の劣る魔闘士はそのうち辛くなりますよ、きっと。

うっちゃん11/23 23:39:562111cf5nLiLTUvqtc||851
あ、なんちゃって魔闘士はいい案かもです。チタン系、惑乱、悪魔くん5でも結構行けるはずですから。それでまずは221レベル(ここまでは必要経験値があまり変わりません)を目指してみてはどうでしょう?

大変だとは思いますので、がんばってください。

ちなみにわたしは覇者を2回で、いまはなんちゃってギャンです。で、このステです。

zeen11/23 23:40:172191cfp6eYkyCRVuY||766
なんちゃってなら、おいらが転生した当時とは違い、洞窟物が充実してますので
LV上げも苦にならないと思います^^
とにかくHPだけは底上げしておかないと、転生してスパスタや星になったときに
苦労するかと。
一応老人のアドバイス程度に、後は自分の理想に向かってガンバです^^

zeen11/23 23:42:492191cfp6eYkyCRVuY||585
またうっちゃんさんとかぶってしまった^^
最終的にすべてが半端になる可能性もありえます>うっちゃんさん
おいらもそう思います。

(*゚ω。)う11/23 23:49:342111cfDfRVG00.kHU||742
うっ
中途半端ですか・・・それもそうですね(´・ω・`)
私の場合は魔闘士はHPと攻撃の底上げではなく、HPの底上げのみで行っているつもりです。
戦闘はエナスラのみでダメージは全てペットの犬でがっついています。
今狙っている堕天使の杖を手に入れたらなんちゃってで行きます(`・ω・´)アドバイスありがとうです。

次のスパスタで、魔闘士の頑張りが消えないくらいまでHPを上げて最終目的の星魔に繋げる、
これが私の望んでいるベストな流れです。

zeen11/23 23:55:212191cfp6eYkyCRVuY||440
頑張って下さい^^
と言いつつ、おいらも星の属性UPに密かに惹かれてるので、思わずレスしてしまいました^^
HPだけには気をつけて、転生ガンバです^^ノ

(*゚ω。)う11/23 23:57:252111cfDfRVG00.kHU||639
Σd(・ω・*)
ありがとうございます。夢に向かって突っ走ります。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
本当にありがとうございましたo(_ _*)o(_ _*)o

うっちゃん11/23 23:59:122111cf5nLiLTUvqtc||79
最終目標の星魔まで長い道のりだと思いますが、わたしもzeenさんと同じく影ながら応援させていただきます。

がんばってくださいね。

(*゚ω。)う11/24 0:4:32111cfDfRVG00.kHU||548
ぐうっ(´;ω;`)ありがとうございます・・・
大変嬉しいです。こんな頼もしい方々に見守られている私ほど幸せな人間は居ないでしょう。。
これ以上お礼の言葉が見つかりませんが、とことん感謝ですo(_ _*)o
期待に応えられるよう精進したいと思います(`・ω・´)

本当なら気持ちよく完了したいところなのですが、3つ目の点である
「星魔法になる前の20数レベルを僧侶系で行くこと」について反対の意見が出るかもしれませんのでまだ閉じません。ご了承ください。
それでは引き続きよろしくお願いします。

DOWN11/24 8:2:91241cfz9GQhauO2oM||834
おはようございます^^

最初のスパスタや魔闘士の事は全然分かりませんが 星魔法の事くらいなら・・・って思って書かせて頂きました

「星魔法の前の20数レベルを僧侶」って事ですが個人的な意見ですが反対ですね
特に転生後であればプリ塔や洞窟の奥に早めに行きたいのに、星魔法のスキル「スターシャワー」の取得が遅れるので、洞窟17階前後やプリ塔入口のペット封じでの死亡確率が上がります。 魔法系はペット封じで痛い目に良く会うので早めに優秀な攻撃スキル取得を前提にした方が良いと思いますよ

参考意見程度にして頂ければ幸いです

ゆんゆん。11/24 9:15:182101cftVUlMufjg96||924
一般に言われている低HPジョブへ進むなら、転生後
1000HP残す・・・ですね。

スパスタは何LVするのか書いていませんが、
運は300、600、900に
だいたいの区切りがあって、中途半端なあげ方だと効き目が体感できないです。

魅力も各レア度ごとに区切りがあって、大レアを捕獲するためには
私の今の運でも全然足りないです。というか普通のレアでも足りないです。
ただし、魅力は魅力上げペットという物が有効なので、
魅力が全然ないひとでも大レアを捕まえたりはしてます。

ゆんゆん。11/24 9:15:462101cftVUlMufjg96||415
星魔は魔法系で唯一軽鎧までつけられるので、なんちゃってはいらないと思います。
悪魔くんボックスの武器などを身につければ、エナスラの効きは悪くはないと思います。

なのでプチヒもいらないです。
HPが1500程度で攻撃力もそこそこあれば、エナスラの効果は上位のヒールさえ超えます。

(*゚ω。)う11/24 17:19:502111cfDfRVG00.kHU||450
o_O
たくさんの書き込みありがとうございますo(_ _*)o
>DOWNさん
返信ありがとうございますo(_ _*)o前々からDOWNさんのステータスはかなりの頻度でチェックしており、いわゆるストーカーに近いものがある私ですw
あなた様のステにはかなり憧れております。
貴重な意見をありがとうございます。
確かにペット封じは痛いですね。魔闘士の今の私でもくじゃぴよなどがキツいです;
とは言うものの、プチヒ習得までの20数レベルだと、そういうペットが出没しない箇所での戦闘によってレベル上げが可能ではないか、と私は考えます。
例えばプリ塔31階や巣窟19I付近などです。数をこなせば何とかなりそうな気もします。

(*゚ω。)う11/24 17:36:212111cfDfRVG00.kHU||703
ただ、数をこなすといってもそれがとても厳しそうですね(´・ω・`)
そんなことを踏まえてじっくり考えたいと思います。
レスありがとうございましたo(_ _*)o

>ゆんさん
レスありがとうございますo(_ _*)o
中途半端だけは嫌ですねー。そのお言葉を肝に銘じて次職は頑張りたいと思います(`・ω・´)

エナスラでGOGOですか・・・うーむ。
私には変なこだわりがありまして、自分の攻撃でガツガツ進んでいくのはあまり好きじゃないんですよねw
魔法使い本来の味が出ていないというか、ペットに任せたい感がある派です。

(*゚ω。)う11/24 17:53:32111cfDfRVG00.kHU||543
どうしても効率が悪いようなら後悔しつつもそのスタイルで行くことを視野に入れたいと思います。とても参考になりました。ありがとうございましたo(_ _*)o
ゆんさんには迷惑かけっぱなし、お世話になりっぱなしで申し訳ないです(´・ω・`)

ということで、本当に本当に沢山のアドバイスをありがとうございました。
まだまだ先のことまで今決めてしまうのは勿体無いです。
よーく考えてから決断したいと思います(`・ω・´)
それではうっちゃんさん、zeenさん、DOWNさん、ゆんゆん。さんに感謝しつつ、完了させていただきますo(_ _*)o


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX