90804 | 売買スレの「値段は交渉で」について考える | 権俵留蔵 | 12/17 4:40:36 | 2193cfWggMAZeEQKE |
最近よく見かける上記の謳い文句、本来であれば他のプレーヤーが何をどうしようが知った事ではないのですが、あくどい取引も多く見かけるようになり、注意喚起してみました。 実際に相場や価値が自分では判断出来なく、交渉によって値段が決まる場合もあるでしょう。また相場に詳しい人でも相手の足元を見る為に交渉にする場合もあるでしょう。 ただその場合にも自分の希望額を提示した上で「後は交渉」とすべきではないでしょうか? |
権俵留蔵 | 12/17 4:45:10 | 2193cfWggMAZeEQKE||836 | ||
最近みかける中で一番見苦しい内容には、相手の希望額を聞き、その金額に3〜4割の金額を乗せて要求してみたり、「相場が○○Gだから」と相場あるいはそれ以上の価格を要求してみたり、見てて悲しくなる物が多いですね。「じゃぁ最初からその値段を提示しろよ!」と横レス入れたくなる事もしばしばです。 そういう相手に対して多くのプレーヤーさんはスルーしているでしょうが、中には言葉巧みに買い叩かれたり、ぼったくられたり、可哀想なプレーヤーさんも多いです。 |
権俵留蔵 | 12/17 4:48:52 | 2193cfWggMAZeEQKE||605 | ||
また、初心者プレーヤーさんが「相場を調べるのが面倒だから、他の人もやってるから」、と安易に交渉と言う言葉を持ち出したりと言うのもありますね。 中には交渉でも相場以下の相手の希望額でポンポン販売する善意のプレーヤーさんもいらっしゃいますが、前出のようなプレーヤーさんもいます。 |
権俵留蔵 | 12/17 4:54:47 | 2193cfWggMAZeEQKE||880 | ||
交渉の全てを否定する訳ではありません。明確な判断基準をお持ちのプレーヤーであれば、相手が交渉でも損をする事はないでしょう。でも他人がスレ内容を見て不愉快になるのであれば、当事者達はもっと不愉快なのではないでしょうか? 私は売り主買い主が希望額を提示せずに「値段は交渉で」となっているスレに関しては、欲しい物であってもスルーしています。 皆さんの賛否もあるでしょうが、とりあえず「交渉には気をつけてくださいね」の文句で締めたいと思います。 |
権俵留蔵 | 12/17 4:56:45 | 2193cfWggMAZeEQKE||577 | ||
私には普段の公共茶での悪行があるので、「何を言ってるんだお前」と思われる方も多いでしょう。その方々の期待に応えてもちろんスレは立て逃げです。 もしレスを頂いても、私から再度のレスはありませんのでご了承くださいね。 |
ゆんゆん。 | 12/17 11:50:12 | 2222cfeBqJxjhZeQI||209 | ||
同感です。 売り買いのスレッドを建てて、「レスがつかない」と嘆いているかたの 多くはこの「希望価格を書いていない」ことが多いですね。 こちらとしても、希望価格が書いていないと レスをつけにくいのが本音です。 少しでも高く売りたいから、交渉で・・・という人は 最低価格をつけてオークにかけるのがよいと思います。 買いたい場合は、グーグル、過去ログ検索などで ある程度の相場を調べて、 提示価格をつければ、売り手の反応もよくなると思います。 ただ祭りレアなどまったく相場のわからないものの募集の場合は 「交渉で」も必要だとは思います。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||