戻る
10294アンケートクジ?パンダ強力お願いします(><)m柚伊那7/5 23:39:02202cfbsG0vRkVj7M
え〜久しぶりにログインしましたw
早速アンケートの内容へ(^∀^)ノ

実は只今教職を大学でとってまして、それで意見を聞きたいと思いアンケートさせていただきますw
以下の質問に答えて、そのレスの乱数がこのアンケート終了時にレスする私の乱数に近いヒトから景品を選んでいただきますw

@ゆとり教育についての是否。
A↑の理由(出来れば詳しくお願いします。)
B体験したことのある総合学習(無ければスルーしてください(^^;)
C@を存続させる点での意義は何と考えますか?
D@を破棄させる点での意義は何と考えますか?
E教師になりたいと思いますか?
F最後に、感想をお願いしますw

柚伊那7/5 23:39:102202cfbsG0vRkVj7M||447

http://www.h3.dion.ne.jp/~ymuroi/02-1-natsu-giron-1.htm
http://www.kateikyousi.jp/yutorikyouiku.htm
↑参考にどうぞw

柚伊那7/5 23:41:262202cfbsG0vRkVj7M||828
あ...タイトルミスってら(´д`)

景品w
T 10万G
U  5万G
V  1万G
W5000G
随時増やしていく予定です(^v^)

柚伊那7/5 23:43:402202cfbsG0vRkVj7M||102
後、私のHOMEの倉庫で欲しい物も出しますw(出せないのもありますが(^^;


SATT7/6 2:32:92209cf0WjZOItGChg||442
こんばんは〜おひさしぶりです^^充分に答えるには時間がかかるのでなるべく短くしたいのですが、できるかな?
義務教育(以外は基本的に本人意思と考えます)について述べてみます。
教育科目の増量(PC学など)、質の変化(EX.単純計算から応用重視など)、週休2日制への順応により、以前どうりにやっていては時間がたりなくなり、せわしい教えとなり、ゆとり教育がさわがれましたね。自分の思うには、そもそもゆとり教育なる言葉がおかしいとおもいます。社会的要求に期間内に、どの程度の内容を、落ちこぼれが少なく行うかが主課題と考えます。

SATT7/6 2:54:552209cf0WjZOItGChg||32
こまかな自説は略しています。
教師になりたいかは?は他に適した職があるのでは、と思いました。その道ではありません。
しかし、教育は人の生涯を変える大切な職業でしょう。
雑感で・・・。教育とは何でしょう?いままでの教育の良かった所、特に悪かった所をしっかりと捕らえるといいと思います。学校で教わった事が実は違っていたり、教育にマインドコントロールされてしまっているのをこのごろ実感します。映画のダビンチではないのですが、聖書を真実と思い込まされているが、昔のバチカンの陰謀も否定できません。日本の教育は、まだ、純真な中産労働者を作ることが主目的のように感じます。

SATT7/6 2:58:382209cf0WjZOItGChg||324
以上、かなり省略して記入しました。必要なら更なる自説を述べますが、チャの149831にどうぞ!!
失礼いたしました。

SATT7/6 3:6:532209cf0WjZOItGChg||4
チャ制限解除はこんど戻った時だよ^^

なっこ7/6 15:35:312201cf2boZDfKOMiQ||107
こんにちは^−^
アンケートこたえます。

@ゆとり教育には反対です。

A一番吸収率のよいときに頭を使わねばもったいないです。
過当競争は困りますが、詰め込み教育は身になるので賛成です。

B体験したことはありません。

Cたしかに、ゆとりの時間も知的探究心を育てるとは思います。

D日本の頭脳を伸ばすためには、破棄が必要です。

E教師にはなりません。

Fこのようなアンケートは、意義があると思います^−^

ありがとうございました。

Imgine7/6 17:19:432196cfiyclJbFXX5g||319
私は発展途上の極めて知能指数の低い者ですが、参加させていただきます。

@正直言うと反対ですね。

Aこれでも私立に通っていたので、ゆとり教育の犠牲にはされていないですが、犠牲にされてしまった友に問い掛けてみると分からないことだらけのようで...。
そう考えると、かなり凄まじいものなのでしょうね。
更にその内容を高校にまわしてしまうというのも、凄い問題だと思うんです。
それによって社会における格差ができてしまうのではないのでしょうか。
ニートを嘆くのならばまずは根本から改善すべき問題だと私は考えます。

Bほぼ無いに等しいですが、強いて言うのならば100枚ノートなるものです。

Imgine7/6 17:20:22196cfiyclJbFXX5g||742
C下流の者達を見下す上流階級と呼ばれる者達を優越感浸らせることくらいでしょう。
いわゆる差別と呼ばれる、憲法の下では禁止されていることですが。
ちなみに私は大嫌いです。

Dこれから国際化を図っていく中で、日本が処理しなければならない最も大きな課題のひとつなので、一刻も早く破棄を要求したいですね。

Eなりませんね。
年下の者と接するのは苦手なので。

F貴方様には日本の未来を守っていただくために、努力していただきたいです。
そしてゆとり教育について改めて考える機会を与えてくださった貴方様にはとても感謝しております。

最後に、どうも有難うございました。

Imgine7/6 17:25:472196cfiyclJbFXX5g||400
なんか文法がおかしいです...。
C上流階級と呼ばれる者達が下流の者達を見下すことで優越感に浸ることができるくらいでしょう。
本当にすみませんでした。

bad7/6 19:5:242221cfU5ZeXKlN0aE||467
@論外。肯定する理由すら解りません
A海外を見てゆとりを大切にすると言う前提「だけ」は考える余地が有るが、その為に覚えておくべき知識の根底を捨てるのは間違っていると。台形の面積すら求められない奴に高等数学が解る筈が無い。その抜けた穴の所を埋めないでその人物が教育者になったら知的レベルは著しく低下するのは目に見えている事。短絡的にゆとり教育を実施してまた勉学優先に戻そうとしても流れた時は戻らない。現在の高名大学生にも危険性が感じられる。少子化が進む中なのにも関らず学校が乱立している時点で金さえ有れば何処にでも入れるような現状が間違っている。馬鹿と頭が良い奴が児童教育の時点で決っている現実。

bad7/6 19:25:02221cfU5ZeXKlN0aE||878
Aの続き
一番脳が活性化している状態で教える時間も内容も減らす事がどれだけ悪影響を及ぼすのかが学術的にも解っている筈なのにそれを強制執行してしまった時点で終了。現在の諸各国の中ではドイツの勉学が一番利に適っていると思われる。それについては割愛
B総合学習が何を指しているのかが不明なので答えられない
Cゆとりと言う物は時間を与えて覚えさせようとしてるのかがポイントだと思われる
D即時破棄するべきと考えている。基礎が無い者に責任能力や管理能力その他諸々を持たせて良い現象が起こる訳が無い。生物の仕組みの後天性の部分が欠如して何が得られるのかを考えたら解る事だと思われる

bad7/6 19:38:112221cfU5ZeXKlN0aE||502
E教師になれる条件を満たしたとしても今の児童の脳力低下が取り戻せる事は出来ないのでなりたいとは思わない。昔に通っていた塾の先生と10数年経った今も交友を持っているが話を聞く限りでは状況は「過去最悪」だと答えている
F知的好奇心とゆとりの違いが解らなくなっている現状の中この低年齢向きのゲームの中で聞きたいという姿勢は考える要因が大きいと思われる。発想はとても良いかもしれいないが予想の中では満足のいく結果が得られればそれは幸運だと思っていいだろうと思う。若くは無い自分が答えて良かったのかが知りたいですね。

あおい7/6 22:46:256122cflJoEx81PH.g||739
@反対です。
Aなんのためのゆとりなのかわからない。子どもの頃楽してあとから大変ならば、子どもの頃からやらせたほうがまだいい。反対派の言いたいことはわからないでもないが、それを偏差値が低く、選択肢の狭くなった子供達を生産することで、そういう社会が築けるとは思えない。変わるならば受け皿となる大学や社会のほうから変えるべき。受け皿もできてないのに、ゆとり教育で作られた行き場のないヤツらはどうなるのか。また、金持ちは塾やゆとり教育をしてない私立に行き、貧乏は公立、格差が広がる、格差から抜け出せなくなる。

あおい7/6 22:46:336122cflJoEx81PH.g||577
Bないです。たぶん。
C格差社会を築いて金持ちがずっと金持ちでいられるというなんかの陰謀?
子供にとって理解できれば勉強は面白いもの。子供達の知能の発達を妨げるような環境は即刻止めて欲しいです。
DAで答えたようなことを防ぐことができる。憲法における『法の下での平等』が保たれる。
E教えることは嫌いではないが、教える環境が最悪。なりたいとは思わない。
Fゆとり教育という言葉は知っていたけど、ここまで進んでいたのかと言う感じです。私も若くないのですが、もし自分の子が…(いや、まだいないんですけどね^^;)と考えると怖いものがあります。このアンケートが知るきっかけとなったのでよかったです。

柚伊那7/6 22:58:12202cfbsG0vRkVj7M||681
SATTさん、なっこさん、Imgineさん 、badさん参加ありがとうございます(^v^*)

SATTさん>
お久しぶりです〜(^v^)ノ
マインドコントロール...確かにそのとうりですね。。
小さい頃から学校で教えられてきたことは体で覚えてしまってたりし       まいます(^^;)
教育とは私は生徒に何かしらの道を示し導くモノと考えてます。
しかし考えれば考えるほどわからなくなってくるモノでもあります。

なっこさん>
脳の吸収が良い時に勉強しなきゃ損ですよね(´д`;)
ゆとり教育の採決するときに考えなかったのでしょうかねぇ。

柚伊那7/6 22:58:162202cfbsG0vRkVj7M||768

Imgineさん>
100枚ノートですか、初めて聞きました。。
できれば詳しく聞きたいです(><*)
Cに激しく賛同します!!
すごい納得できましたw

badさん>
やはり脳が活性化している時にゆとりと言って減らすのは、学力低下を後押ししているようなものですよね。
私がこのゲームでアンケートを取ろうと思ったのは、ゆとり時代まッ只中にいる子たちにも聞きたいと思ってのことです(^^*)



柚伊那7/6 23:4:382202cfbsG0vRkVj7M||637
badさん>(続き)
多くのかたの意見を聞きたいので応えていただけとても嬉しいです(^v^*)

あおいさん>
回答していただきありがとうございます(^^*)
ゆとりの負の産物はまだまだ増加中で、今では県下の学力テストにまで影響が及んで、市区町村の教育委員会がこぞって自分の所こそは、と己の地区の学校に学力をあげる様に、圧力をかけて学力テストの問題に類似した事前テストをやらせていたり、と新たな問題が浮上しつつあります。

Imgine7/7 17:21:152196cfiyclJbFXX5g||841
こんにちは♪
やっぱり100枚ノートは謎でしたか...。
ちょっと説明しづらいのですが、私のいた中学校では卒業時に論文を書くことになってまして、そのための資料を集めて100枚のノートに纏めて論文と共に提出になっていたのですよ。
お分かりいただけたでしょうか。
度々のレスすみませんでした。

柚伊那7/9 23:54:412202cfbsG0vRkVj7M||311
新スレへw


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX