戻る
10624キャッシュ相場低減のためにラフィア7/30 21:26:526112cfX2FFdrSgAJk
去年のクリスマス当たりからC相場がすんごい上がってますね。
僕が始めたころは100C5万Gほどでしたし、その前には100C2万とか3万の
時代もあったはずなんですけどね。

このままじゃお返しにCお中元を買うのすらちょっと勇気が必要なのです。僕。

〔〜本題〜〕

『どうしたらC相場が下がるか』
『C相場を下げるための対策』

を考えてレスしてみて下さい。

レスは少々お待ち下さい

ラフィア7/30 21:32:76112cfX2FFdrSgAJk||502
レスして下さった人の中で最も現実味があった人は、商品あります。
商品ったってお中元Lなんですけど(2個とか3個とか)

参加者にはお中元Mを贈ってあげます。これは凄く人が集まらない限り(集まらないと思うが)
参加賞として皆様に送ります。

C相場低減のために、色々と考えてみて下さい。

当イベントの期限は常冬島が常夏島に変わるぐらいを考えてますが
あまりにも遅かったら途中で期間を考えてレスします。

…参加者人数は目標3人。

レス宜しくお願いしますm(_ _)m (レスOKです)

ラフィア7/30 21:47:466112cfX2FFdrSgAJk||813
スレ主は落ちます。
それなりに難しいと思うので、チャのメンバーを参加者に差し向けました(ぁ

簡単なのでいいので、とりあえず参加賞を狙って参加してみて下さいm(_ _)m

ナチュラルアクア7/30 21:48:152026cfmLG/d.aFHnc||200
勝手な意見ですが聞いて下さい^^w

『どうしたらC相場が下がるか』→『ギャンブラー職を推奨させない』

現在は前のチビと違って「魔力職・戦士職」の様な戦闘向け突発的な職業より
「ギャンブラー・アイドル」と言った「運」「魅力」を重視したステータスが
好まれる様になってきました。僕は其処に「C相場上昇」の原因があったと
考えました。

レレレノオジサン7/30 21:50:312181cfO9TGZEM58j6||794
こんばんわ!参加します!
どうしたら、キャッシュが下がるかについては、ある意味不可能に近いと思います。
それは、最初は、安くキャッシュを売っていても、そこで1人が、キャッシュが欲しいばかりに高値で募集してしまい、それを見たひとが高く売る。これがくり返されて
キャッシュが上がっているのではないのでしょうか?

レレレノオジサン7/30 21:51:102181cfO9TGZEM58j6||900
相場を下げるためには、やはりみんなが高値でキャッシュを買わないことだと思います。それに今は、海祭りということもありキャッシュの相場ががっているので、祭りが終われば、相場は自然と下がってくると思います。
まとめると、キャッシュの相場を下げることは、とても難しいと思います!
短くて、まとまりが無くてすみません・・・
あまり参考にならないと思いますが以上です!
参加させていただきありがとうございました!!^^

Rim7/30 21:54:32209cffJBAZi/f3z6||930
単純にC相場を下げるには、

市場に大量にCを流すことです。

供給量が需要量を越えると均衡価格が崩れ、確実にC相場は下がります。

まぁ現実的ではありませんがね・・・・・・・・^^;


Rim7/30 21:54:342209cffJBAZi/f3z6||727
祭り中のC相場は期間限定アイテムのため高騰することは必至の事態><

市場を動かせるような巨大資本を持つ人の協力がない限り対策は立てにくいです。

祭りが始まる前に誰かからCを買い置きして置くのが一番クレバーなやり方だと思いますよ^^

ナチュラルアクア7/30 21:55:172026cfmLG/d.aFHnc||471
何故、「運・魅力上げ職」が「C相場上昇」の原因になったかと言いますと、
死者の国の先にある「闇の洞窟」また「プリ塔」「各種祭」にて、
以前と掛け離れた能力・デザインのアイテム・ペットが出来て、
100万G以上もの価格が相場なアイテムが続々と進出してきました。
そこで、金儲けを目的とした「ギャンブラー」「アイドル」等の運魅力系職に
スポットが当てられたと考えられます

沙織7/30 21:55:282181cfrs40IfbmdBc||942
こんばんは!私も、キャッシュが・・・あまり買えないので、困っています(Gが、足りなくて・・・)
そこで、私も考えさせていただきますm(_ _)m

次レスから、御願いします^^

ヤンガス7/30 21:55:341251cfKbXx0Ci2fbA||33
こんばんは。あまり参考にならないかもしれませんが、一応発表してみます。
レレレノオジサンさんの意見を参考にして、大勢の人の協力を必要としますが、大勢で、いっせいに安い価格でキャッシュを売れば多少は相場が下がるかと思います。
でも、成功しても、また、レレレノオジサンさんが言っているようなパターンで相場は上がってしまうと思います。なので、おそらく、一時的なもので終わると思います。長くなってスイマセン。

坂井悠二7/30 22:0:52101cfPhL4M1oXIGs||702
Cが高くなるのは、ノンキャッシュプレイヤー(お金を使わずにプレイする人)が多くなったことが原因と考えられます。
それだけチビファンタジーが有名になったということですね。
Cの相場を下げる為には、Cの流通量を増やす事。
つまり、Cを買う人が増える。
また、Cを買う人の額が多くなる事によって、Cの相場は下がると思います。

死忍7/30 22:0:302101cf1/JESP3kLgo||169
こんばんわ^^参加させていただきますw
レレレノオジサンさんの意見によく似ていますがキャッシュの値を軽減させたいのなら、@Cを安値で募集するACを安値で販売するというのが必要になってきますね。
まぁ@はAを頻繁にしてからこそ意味があるものですが^^;
まぁリアルマネーを使っているのですから高く売りたいのは当然なのでかなり難しいですしCの値段を下げたいのなら自分も多少なりともAのようなことをするために努力する必要がありますね^^;
さて好き勝手に自分勝手な意見を述べてしまいました^^;
すみませんm(__)m

沙織7/30 22:2:392181cfrs40IfbmdBc||912
【キャッシュの相場下げについて・・・】

相場と言う物は「物自体の数が、多い・少ない」に、よって決まる場合もあります。
現実的かは、分りませんが・・・【「キャッシュの値段」を下げる】方法も、あります。

また・・・「キャッシュで買える量を減らす」事でも、相場を減らせると思います。
その代わりに、キャッシュで買っていたものを・・・Gで買っても良いかもしれません。
その場合、意味が無い場合もありますが・・・「物」によっては、キャッシュで買うより、【安く】なる場合もあると思います。

ナチュラルアクア7/30 22:4:492026cfmLG/d.aFHnc||168
そこまでは「C相場上昇」にはなんの関係もありませんが、運魅力系職が増えて
チビは「魔力職・戦士職」の様な戦闘向け突発的な職業と
「ギャンブラー・アイドル」と言った「運」「魅力」を重視した職業に
分かれてしまっています。
「魔力職・戦士職」の稼いだGOLDは「運・魅力系職」に吸い取られてしまい、
「魔力職・戦士職」<「運・魅力系職」 こんな持ちGOLDの割合になります。

マサキング7/30 22:9:402213cffhh2uwxDhbs||611
「大勢で、いっせいに安い価格でキャッシュを売れば多少は相場が下がる」

>その大勢の人たちをどうやって集めるかですよね^^;
 それに、今までより安値で販売するなら販売はしないという人も出てくるかと;;
やはり、それは難しいことですね^^;
大量にCを流すと言う意見もありますが、それなりに振り込む人があまり居ませんから。
第一、キャッシュがGで買えると言う所が・・(ぇ
文章が下手ですが、お許し下さいませ><;!では、失礼致します。

沙織7/30 22:19:502181cfrs40IfbmdBc||68
レレレノオジサンの様に・・・人を見て、キャッシュの値段を決めてしまう・・・そ

んな場合が、あります。

そこで・・・またまた、現実離れした、対策法ですが・・・

ある、団体を作る。(キャッシュを買うor買った人で)

そして、その中で「安く」取引をする。(または、そのフリをする)

それを、なんどもして・・・いろんな人の前でやる。
(いろんな所で・・・沢山その様な事を繰り返せば・・・)

もしかしたら、色々な人が見て相場が・・・安くなる

なんて事、あるかもしれません(現実離れ)

沙織7/30 22:26:432181cfrs40IfbmdBc||97
 ナチュナルアクア様の様に・・・

【盗賊系】【ギャンブラー系】などの、【職業】にして見るのも良いです。
盗賊にして、「G」「アイテム」を盗む。それが、価値あるものならば。。。売ってお金を稼ぐ。または、キャッシュとの交換。それで、キャッシュを買うorキャッシュを貰う。

【ギャンブラー】などで、運を上げ・・・ドロップ率を上げます。そして、ドロップした、アイテムが・・・良いものなら、売るなどして「お金稼ぎ」をする。

相場は、変わりませんが・・・キャッシュを、買うのに近くなるでしょう。

ナチュラルアクア7/30 22:28:72026cfmLG/d.aFHnc||553
文が途切れ途切れスイマセン^^;
そして、「魔力職・戦士職」がGOLDに尽きがくると、Cを買いにいくと言う
傾向があります。すると、Cを買わないで生きていける「運・魅力系職」は
GOLDがあるため、そのGOLDで「魔力職・戦士職」のCを買う・・・
と言う様な形があると思われます。※あくまでも想像の上ですが
すると、現在増えつつある「運・魅力系職」は「魔力職・戦士職」からくる
Cを求め始めます。(求む理由としては、主にCペットやデザインに長けた物

オクト7/30 22:29:182202cfcLS40WMJqh.||985
こんばんは。参加させていただきます。
まず考えたことはカレットの相場を下げる、ということです。そもそもカレットはオマケです。自分のお金で買った物では有りません。それが何故こんなに相場が上がってしまったのでしょうか。そもそも以前100Cの相場自体は2〜3万Gでした。それがカレットの出現により相場が上がったと考えました。カレットが直接的な原因とは言えませんが少なくともこの存在はキャッシュ相場に大きく関係していると思います。

沙織7/30 22:33:462181cfrs40IfbmdBc||348
マサキング様が・・・

「大勢の人を、どうやって集めるのか」と、ありますが・・・
「キャッシュ」の相場を、下げたい人は・・・沢山居ると思います^^
そこで、団を結成したら・・・集まると思いますが・・・(汗
(現実離れですね(汗)
後は・・・微妙ですね・・・。

長くなりましたが、コレで終わります^^
ありがとうございましたw
結構、楽しかったです^^

ナチュラルアクア7/30 22:34:482026cfmLG/d.aFHnc||650
Cを求める「運・魅力系職」が増えているのですから、
求めるCの総合量も増えていきます。
しかしCを売る量は増えているわけではありません。と言う事は、
求める側は競い合って出すGOLDの量を増やしていっているのです。
そんな「運・魅力系職」である「ギャンブラー」を中心とした職業を減らす、
または推奨しないと言うのが「C相場上昇」の策略では?と考えていますw

長く読み難い文ですが、参加させてください、有難う御座いました

オクト7/30 22:37:252202cfcLS40WMJqh.||259
100カレットは使えば100Cになります。本来なら5〜7万Gで購入できる物を20万Gも出して買う必要があるのでしょうか。なぜ殆ど同じ効果しかない物がここまで相場に差ができたのでしょうか。カレットは顔を変えるときかHOMEを購入するときしかはっきり言って必要ありません。皆さんが何のためにカレットを購入しているかは知りませんが、どこかで私たちの金銭感覚が狂ってきたのではないでしょうか。

オクト7/30 22:50:302202cfcLS40WMJqh.||455
要するにカレットの相場を下げればキャッシュの相場は自然と下がって行くのではないでしょうか。
カレットの相場が下がる⇒カレット≒キャッシュ⇒キャッシュの相場が下がる。

オクト7/30 22:50:402202cfcLS40WMJqh.||577
無茶苦茶な点も有ります。今自分が何を言いたいのか良く分かりません。
しかしカレットの相場がキャッシュの相場に大きく影響していることに間違いはないと思います。ここまで上がったカレットの相場を下げるのは難しいと思いますが、実際お正月祭りのキャッシュアイテム『犬たのポチ袋』が大量に出回ったときカレットの相場は10万Gまで落ちました。つまり、出回りさえすれば相場は下がるんです。
この後言葉が続かないのでここで終わらせていただきます。長文失礼致しました。

ユウタン7/30 23:2:452223cfy/0zR/EP2sk||155
こんばんわ^^
自分の考えでは、Cとはリアルマネーを使って手に入れるため
持ち主にとってはとても大切なものだから,高いんだと思います。
Cアイテムがほしいが高いと言う方は他人から買わず、
自分でCを買えばいいと思います。
つまりCの相場は下がらず、逆に昔はどうだったかは知りませんが
今の相場が祭り時ということもあり、妥当だと思います。
長文失礼しました。

★りんご★7/30 23:8:12191cftjF3QK17Jok||484
こんばんは/

僕もそれを思っていました♪

たぶん『ぽち袋』『転生機能の導入』の2つだと思います

でもキャシュは実際のお金を使う訳ですし、特に相場が高いと思いません

むしろ、100C≒7万GOLDでも安すぎると思っています

まっちゃき7/30 23:9:122218cfu0S.40mA91c||368
Cの相場を減らす方法。
う〜ん難しいことですが、このことを皆ですれば80%の確立で出来るとおもいます
それは
Cを売りに出されても買わないことです。
まず、買わないと相場があがると思いますよね。
でも、買わなければ「もっと安くすれば買ってもらえる!」
って思う人もいるとおもいますんで、この方法はお勧めです。
またみんなでCを買って安く売るみたいな・・・(ぇ

カケルA77/30 23:49:211248cfvgWUMhSxge2||100
こんばんわ^^ 参加させていただきます。
C相場を低減させる…難しい題ですね。
実際上がった理由を考えるとCアイテム&ペットの実用性の向上、量の増加、現在なら祭りも重なって多分際絶頂に達していると思われます。
とりあえずこのことを考慮すれば祭りが終わればある程度は下がると考えられます。

カケルA77/30 23:49:321248cfvgWUMhSxge2||813
自分たちの手で何とかしたいのであれば大量にCを買い、それを安値で売りさばく。
相当なリアルマネーを必要としますがこれくらいしか思いつきませんね。
だいたい相場というものは常に一定に保たれそれを誰かが打ち壊すという感じですしね。(零式、レックス系などは代表的な例だと言えます)

長文&読みづらい文で失敬致しましたm(__)m

蒼夢7/31 2:6:542191cfgv1nYPBB2fQ||661
こんばんは。参加させて頂きます。
Cの高騰の原因としてノンキャッシュプレイヤーの増加、また魅力的なキャッシュアイテムの増加が考えられます。実際、HOMEまたはキャッシュペットがいないと苦しいという現実がありますし。単純にCの相場を下げる方法としてCの流通量を増やすという方法をあげることができます。特定のプレーヤー達がCを大量購入して安価で売りさばくという手もありますが、それとは別に私は今まで以上にリアルマネーを自分で払ってでも購入したい!と思わせるような魅力のあるキャッシュアイテム・システムを作り上げていくことが大切だと思います。

蒼夢7/31 2:7:32191cfgv1nYPBB2fQ||733
Cペットの価格を若干下げるなども1つの案ですね。犬4を作る為には800C必要なわけですから。あとは、お祭りの頻度をさげるもしくは、さきほどと同様祭りでのCアイテム・ペットの値段を下げることですかね。最も、会社側が収入を減らすようなことをするかどうかを考えると難しいのですが^^;

ピヨひこ7/31 2:52:202101cfzLYHJvqfD1Y||956
Cの相場が上がってるのは、C物の価値が高まってるからではなく、チビ全体の物価が上昇しているからではないでしょうか?
だとしたら管理側にインフレ対策を考えてもらうのがいいかと。

★キッド★7/31 7:18:462032cfVNVkgdOJcuc||536
参加させて頂きます。
ちょっと難しいお題ですが、
Cが高くなるのは、ノンキャッシュプレイヤーがとても多くなったことが原因と思います。
Cの相場を下げる為には、Cの流通量を増やす事。
つまり、Cを買う人が増える。
または、Cを買う人の額が多くなる事によって、Cの相場は下がる。
と僕は考えますが、いかがでしょう?

7/31 7:46:132191cfve/.TLWI1Bw||884
参加させて頂きます
Cが高くなるのは、募集する人が増えて高価に買おうとするからです。
なのでCをみんなが安く募集したり、安く売ったりしたら自然にCの値段は下がると思います。なのでまずは、みんながCを安くすることから始まるでしょう^^
と僕は思いますがどうでしょうかね・・・
参考にでもなればうれしいです

ぷぅ〜7/31 10:50:202204cfAF/1/n9MLW6||851

Cの流通量を増やすには
チビコンがハズレアイテムを作らない事も一つだと思うのですが。
去年の海祭りの300Cお中元にビール詰め合わせとか
最悪なのも有りましたからね。
ああゆう事がなければ今年も迷わず購入していたのですが。
ハズレ的なキャッシュアイテムを道具やに売る際の値段もどうかと思うんですけど。
今回はセレブ箱なんか出しちゃってるし、コレでハズレだと相当痛いし。

(´・ω・`)キャッシュアイテムの不満になっちゃいました。



りるく7/31 11:14:562031cfPpVRBtdnYzc||359
自分としてはキャッシュペット・アイテムの性能が上がったからだと思います。
恐らくスリーモンキーが発売されてから、だんだんと相場が上がっていったのではないでしょうか。
自分がチビにはいってときは100C2万〜3万Gだった気もしますし、そのときキャッシュの使い道といえばほとんどホームといった状況だった気も。

私はキャッシュの相場を下げるためにはまた昔のように、管理者側があまり強力なペット・アイテムを作らないことが重要だと思います。
でも、それはあちらがわの経営にも関係するのでほぼムリかもしれません。

そのうち100C=10万Gの時代も来るかもしれませんね

ラフィア7/31 12:56:476112cfX2FFdrSgAJk||265
Σ(´ー`ノ)ノ  予想外にレス付いてるよ。

レス有難う御座います。纏めこそ今はしてませんが、じっくり見てます。
次スレ点てなきゃなぁ…って感じになったら纏めます。

また、お中元の発想は、当暇潰しイベント終了後となります。

金の粒7/31 16:31:152101cfdoDzFcp/8NA||647
こんにちは^^

C相場の高騰=Cの需要>Cの供給 です。
なのでC相場を下げるには Cの需要<Cの供給 にする必要があります。
Cの供給はほぼ安定しているはずですから、Cの需要が減ればいいわけです。

とはいうものの、ギャンブラーやスーパースターなどの人は運、魅力が非常に高いため、レアアイテム、ペットが割と楽に手に入り、それを売ることでかなりのGを手にしています。
そのおかげでCが割と楽に買え、需要が増えているのだと思うので、需要を減らすには
『簡単にレアアイテムが取れないようにする』 不可能に近いですね。闇の洞窟、プリズムタワーができてしまった今は。洞窟、プリ塔を消す、なんて無理ですから。

金の粒7/31 16:32:572101cfdoDzFcp/8NA||979
昔はキャッシュに大した物がなかったので安かったのだと思います。
ドッグフォーや高性能なアイテムがCになった今、C相場を下げるのは難しいのではないでしょうか?
またはラフィアさんが大量にキャッシュを買い込んで売るか、ですね。

いくら高いといってもCです。現実のお金を使っているのですからこの位はして当然、むしろ安いと思っています。

すじこ7/31 18:15:366120cfzrjHUFhe5eY||33
経済は苦手なのですが、思いつきで^^;
キャッシュ安値販売ギルド(センスの無いネーミングですが)
を作って、加盟してくれたお店は、市場価格より安くギルドの値段で
定価販売をする。あそこに行けば安く買えると、有名になれば、
他の人も安く売るかもしれません。
そんなに善意の人ばかりは、いないと思いますけど^^;

スカイ7/31 18:32:72182cfFAy3iJTklus||703
こんにちわvv

Cの相場を下げるにはたくさんの人がリアルマネーを使えば下がるには
さがるのですが、そう上手くいくはずはないと思います。
対策とは言ってもやっぱり、リアルマネーを使っているわけですから
あがっても仕方がないように思えます。

実際にCを使っていないのでいまいちわかりませんが
参考になれば幸いですvv

ラフィア7/31 19:42:226112cfX2FFdrSgAJk||472
皆さんレス有難う御座います。予想以上にレスがありまして、嬉しい限りです。

C相場上昇の原因としては

『Cアイテム(ペット)の高性能化』
『ノンキャッシュプレイヤー(NCPでいいですかね。)の増加』
『ちび全体の物価上昇(インフレ)』

が主な原因なわけですよね。うん。やっぱり。

対策としては

『Cの大量購入⇒低価格での大量流出』
『個人個人がCを購入するようにする(NCPの減少)』
『Cアイテム(ペット)の低性能化』

こんなのが多数派の意見ですかね。

舞子7/31 23:27:432221cfjFRlJZQdVsg||705
こんばんは^^Cの相場を下げる…ですか。
難しいですね(汗
私が考える原因は「チビをやる人が増えたこと」と「キャッシュアイテムの増加」だと思います。
チビをやる人が増えるということはやはり、リアルマネーを使いたくないという人が増えるということで…(もともと「無料ゲーム」で検索してたどり着いた人も多いでしょうし)
そうするとやはり誰かが買ったキャッシュを買うことになりますよね。
チビ人口が増えるとともにその需要が増え、キャッシュが高騰しているのだと思います。

舞子7/31 23:31:482221cfjFRlJZQdVsg||295
もうひとつはキャッシュアイテムが増えたことが原因だと思います。
やはり会社側も商売ですから。当然たくさん買って欲しくて人気の出そうなアイテムを増やします。
そうすると更にキャッシュの需要があがり、価格も高騰するということです。

Cの相場を下げるために、供給を増やすことは難しいと思います;
まず大量に買えるようなスポンサーもいないでしょうし、やはりキャッシュを買う側もリアルマネーなので、どうせ売るなら高くしたいと思うに決まってますから。
慈善事業でキャッシュを安価で売りさばく人はほとんどいないでしょう。
一部のおやさしい方にはそういう風にしていらっしゃる方もいますが。

舞子7/31 23:36:72221cfjFRlJZQdVsg||303
すぐにキャッシュ相場を下げることは難しいでしょうが、「無茶な値段のキャッシュは買わない」「どうしても欲しいキャッシュアイテムだけ買い、なるべく自分でキャッシュを買う」これしかないですね。
まず間違いなく管理人さんがキャッシュの相場を下げるように計らってくれることはないでしょう。
売る側が慈善的に値段を下げることもないでしょう。
ですから、親しくなったご友人間での助け合い的にキャッシュを売買するとか(実際に親しい方には格安で売っておられる方もいますよね)、買う側が下手に出ず、無茶な値段のキャッシュを買わないことが最善策だと思われます。

ラフィア8/2 9:31:486112cfX2FFdrSgAJk||103
参加者一覧

ナチュラルアクア
ヤンガス
マサキング
沙織
Rim
坂井悠二
オクト
死忍
ユウタン
★りんご★
まっちゃき
カケルA7
蒼夢
★キッド★
ピヨひこ

ぷぅ〜
りるく
金の粒
すじこ
スカイ
舞子   (敬称略)

計22名

レレレノオジサン8/2 15:23:452181cfO9TGZEM58j6||190
あの〜私も参加したんですが・・・

オクト8/2 17:6:422202cfcLS40WMJqh.||650
ちょっと思ったんですけど、ちびぽよって3万Gですよね。100Cなのに。しかしお中元銀は100Cなのに7万Gですよね。お中元銀の方が需要量は遥かに多いはずなのにこの違いは何なのでしょうか。
あと、前に聞いた事があるんですけど、100C自体の相場は2〜3Gなのに300Cぐらいを超えると急に相場が7〜8万になるとか…。

ラフィア8/2 18:13:306112cfX2FFdrSgAJk||558
すいません。名前抜けてました○| ̄|_

確認したはずなんですけどね。レレレノオジサン様追加記入です。

ラフィア8/2 22:36:256112cfX2FFdrSgAJk||880
なんか中途半端に参加賞配布してます。

色々あって一気に送れませんけど。ちょっと待って下さい。

ラフィア8/3 16:9:186112cfX2FFdrSgAJk||335
総合板に結果を発表させて頂きましたm(_ _)m

予定より大分早期の終了とさせて頂きましたm(_ _)m

結果は、http://bbs.chibicon.net/bbs/t1-83187.htmlをご覧下さい。
(総合板83187)

ハルト8/4 5:20:376023cfBJMYfMBZ96Q||518
今晩はラフィア様 及び 皆様方のご意見総て拝見させて頂きました。
大変気になっておりました課題の方を、取り上げて頂いて感謝致します。
会社運営方針、現金を売る側の方々、買う側の方々にとって
大変参項or勉強になったのではなかろうかと存じております。
そして私もその一人と自覚し、モラルの範囲以内で皆様と接して行きたいと
思っております。大変貴重なご意見、御指導の数々
真に有難う御座いました。


ハルト8/4 5:24:56023cfBJMYfMBZ96Q||744
長くなりましたが、まとめたので文面が理解しにくくなってしまい
すいませんm(__)m
それでは失礼致します。
スレ主様、皆様、有難う御座いました。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX