11637 | 好きな漢字を一文字、書き留めてみよう。 | sIs | 10/29 21:2:55 | 1219cffTLM13GXZB6 |
漢字は「表意文字」といって、一つだけでも意味を持ちます。 ひらがなやカタカナ、abcは音を表すので「表音文字」といい、一文字だけでは何の意味を持ちません。 単語として見れば意味を持つものもありますが。 今日は、皆さんの好きな漢字を一つ、教えて欲しいなと思いスレを立てました。 |
sIs | 10/29 21:3:12 | 1219cffTLM13GXZB6||536 | ||
■ 参加資格・参加料 何もなし。お好きにどうぞ〜ヽ(*´▽`*)ノ □ やり方 好きな漢字一文字と、その漢字が好きな理由を言うだけ。 漢字は一文字だけ。理由は1行でもOK(何も書かないとsIsが落ち込みます) ■ 終了時間 僕が満足した時点で終わり。 確かなのは明日以降になることだけです(笑) |
sIs | 10/29 21:3:30 | 1219cffTLM13GXZB6||524 | ||
□ 例:sIsの場合 「貴」 『キ』と読みますがですが、ここではあえて送り仮名「い」をつけて『とうとい』と読んで下さい。 最近ニュースを見るたび、新聞を読むたび、目につく『死亡』『殺害』の言葉。 人の命はどんなものにも代えられない貴いものなのに……。 無性に暴れたくなる最近は、自分を抑える為にこの漢字を思い出して落ち着こうとします。 本当に大切な物、僕は失いたくないから。 |
sIs | 10/29 21:3:47 | 1219cffTLM13GXZB6||176 | ||
……これは上手く書こうと思ってくさくなってしまった失敗例なのでご注意を(爆) 上手く書く必要はありませんから、好きな理由を素直に言ってくれたらいいですよ。 自分が本当に思っている言葉で。 ■ 賞金・賞品 特に考えていないです……。 賞金目当てで参加されても仕方がないので。 ですが、僕が個人的に「いいなぁ〜」と思った人には何か送るかもしれません。 どちらにしろ、大したものではないので期待はナシで。 |
sIs | 10/29 21:3:56 | 1219cffTLM13GXZB6||721 | ||
□ その他 個々に対する返信はしない予定です。 が、全部しっかり読ませていただきますのでご安心下さい。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |
sIs | 10/29 21:5:43 | 1219cffTLM13GXZB6||11 | ||
あ、何か変な日本語書いてる箇所が……(・、・;) ツッコミはお手柔らかにお願いしますー、というかツッコまないで 〜ヽ(;・△・)ノ |
聖羅姫 | 10/29 21:24:27 | 2202cfqwoY5iZRB.2||982 | ||
「好」 人を好きになるという事は大事だと思い投稿しました。 私は何度か恋愛をしてきましたがまだ本当の「好」を経験した事がありません。 やっぱり、人のことを好きになる事は大切ですね。 意味不明でごめんなさい。 参加させていただきありがとうございました |
おかちゃん | 10/29 23:0:37 | 2191cf4TegbHPZ4/s||710 | ||
好=女の子 努=女の又の力 |
ジークムハン | 10/29 23:42:0 | 2101cf18WVV1NvWgM||632 | ||
こんばんは。 僕の一字はこれです。 「尊」 最近いじめ自殺などで命に係わる事件が多いからです。 みなさん、命だけは大切にしましょう。 生きていれば何か良いことがあります。 |
keiyuuki | 10/30 4:6:37 | 2211cfv31dCtRRR6.||966 | ||
sIsさま、大変ご無沙汰しておりましたm(_ _m) すでに、覚えていただけているかも自信がないのですが…、素敵なイベントだったので、参加させて頂きますm(_ _m) 好きな漢字は「友」です♪ ふとした時に励ましてくれる人、困ったときに助けてくれる人、さりげなく気遣ってくれる人、さらっと喜ばせてくれる人、とても有難いことに素敵なお友達に恵まれています(*ノノ) 私もそんな素敵なお友達みたいに上手く事を運びたいのですがなかなか出来ません>< だからこそ、大事な人たちだなぁと思うので、友達が一番大切だったりいたします。 未だに言葉を上手くつづれません^^; 拙いレス失礼いたしました(*ノノ) |
都 | 10/30 10:3:17 | 6111cfdBaV9QKtfgo||797 | ||
今日和です、私も参加させて頂きますね^^ 私の好きな漢字…と言えば簡単ですが、心に在るその一字は、その時の気持ちや状況で変わるもの。 という事で、今の私に在る漢字を示すならば…「高」。 それは、時に気高き心であり、目標の高みであり。 決して下を見ず、誇りを持ち、ベストを尽くす。 …そして、ちょっと行き過ぎると高慢になるので、注意が必要です(笑) 皆様のそれとは違い、私は結構個人的な意見ですがw それにしても、「今年の漢字」は一体何が選ばれるのでしょうね…? |
のり君 | 10/30 10:7:55 | 2101cfBTM/Ib1CvBI||504 | ||
こんにちは。 ご無沙汰しております。 素敵なイベントで、皆さんすごい事書いていらっしゃるので・・・どうしようと思いながら参加いたします。 好きな言葉は「純」。。 純粋、純情、純潔・・・意味はいろいろ。 年をとって世の中の醜い部分もたくさん見えるようになっていくけど、心の中には純な部分をず〜と持っていたいなあ・・と思います。 と、大げさな事を書きましたが、本当は私の1番大事な人のお名前の一部なので(*^.^*)エヘッ 。 |
全全 | 10/30 10:11:21 | 1266cfmJvRnRy/9.k||469 | ||
こんにちはです(*^-^*) 漢字一文字…素敵なイベントなので参加させてください☆ 好きな漢字は『和』です。 平和、和やか、和風…穏やかな時間を感じほっこりするのです(*´〜`*) スっと思いついたのが今回は『和』でしたが、 考えれば考えるほど色々でて来そうで悩みそうですね(*ノノ) 主催者様・参加者様の好きな言葉も、とてもステキで惹きこまれました。 痛ましい事件がなくなるといいですね。 有難うございましたm(__*)m |
芽羽 | 10/30 10:30:21 | 5914cfWZyPkB1kRiU||762 | ||
「絆」 友達はみんな、この絆で結ばれていると思います。 私は、この絆を。もう、壊したくはないです。 皆様の理由に比べて、なんだか私の理由はとても少ないですね (;´д`) 皆さんの素敵なことば、とてもすばらしいです(*^▽^*) |
秋音 | 10/30 15:49:38 | 2031cfPO/SJWDKmGQ||653 | ||
こんばんわ♪ 皆さんスゴイなと思うのでうちのなんか・・ でも、好きな漢字は、『春』です! 理由は、1年が始まるって、感じがするからです。 |
エッセル | 10/30 16:30:16 | 2182cfFZo8t8theQ2||826 | ||
こんばんは 水 命の水なので。 |
beat | 10/30 16:34:51 | 2181cfnRDQ6J9.AkU||471 | ||
こんにちは。 楽しそうなイベント、ぜひ参加させてください(^^ 「信」 人を信じる心、いつまでも忘れたくないです。 信頼、信用。 築き上げるのは難しく、壊すのは簡単ですね。 信じてくれる人のために、頑張れるし、 信じてくれるから誠意を尽くし答えたい。 そしてそんな人間になりたかったり。 そして、そんな人が増えたら素敵だろうな♪ 皆さんの好きな漢字と理由を拝見するのも楽しいですね。 ありがとうございましたm(_ _)mペコリ |
濡濡濡? | 10/30 19:47:13 | 2191cfALcbHAaQjVo||834 | ||
こんばんわ。 参加します。 好きな漢字は『牙』です。 理由は、 男なら牙のように鋭く生きるが僕の道だからです。 |
WHITECAT | 10/30 20:1:17 | 6056cf/qyh1KIXjyc||903 | ||
こんばんわ〜〜 参加します〜〜 好きな漢字は樹です♪ なぜならボクたちも樹と同じように育っていくからです。 |
ゆうじい | 10/30 21:11:49 | 1211cfdIGH3bI.oIA||462 | ||
こんばんは、参加させて頂きます、 僕の好きな漢字は「死」です、 この漢字を見た人は悲しい表現を連想するでしょう、 しかし僕は生きる者として最も身近な漢字だと思うのです、 生と死は常に隣り合わせです、生まれてきたら「死」へ一直線の人生なのです、 その人生の最終点までどれだけの出来事があるかが大事だと思うからです。 |
リトラー | 10/30 21:27:38 | 1241cf.66gs6R85h2||301 | ||
こんばんは^^ 皆さん色々な考えがあり見ているだけでも面白いです 僕の好きな漢字ですが 信・・愛などいっぱいありますが やっぱり、一番は 「心」ですね^^ 相手を想う心、相手を信じる心、相手を敬う心 相手を尊敬する心言い出すとキリがありませんが 全て人が人であるために必要なものだと思います また、人としてあるべきために 一番必要で忘れてはならない大切なものだと思うからであり そんなあたりまえの事を大切にしていける人間になりたいし そんな風に思う人が増えて欲しいからです ありがとうございました^^ きっと失敗例ですw |
明都 | 10/30 23:26:43 | 2191cfTBRPKGE0GIg||217 | ||
こんばんは。 何だか素敵なイベントが…♪ 思わず参加したくなってしまいました。 以前、同様のイベントでも書いたのですが、当方の 好きな一文字は『 優 』。 「人」が「憂(うれ)う」=相手の事を思い、気遣う。 そしてその気遣いは“優(やさ)しさ”となって相手に 伝わり、何にも“優(まさ)る”想いとなる。 “優しさ”とは、人にとって何よりも大切な、全てにおいて “優(すぐ)れた”感情ではないでしょうか? …読んで字の如し、とはよく言ったものです。 素敵なイベントに参加出来ました事、大感謝です♪^^ |
ユーヒ☆ | 10/31 11:58:47 | 5914cfxfSdnEP3VJg||401 | ||
こんにちはー。 色々な方の素敵な意見を読ませて頂きました。 上記の明都さんの優にちょっぴり反応しつつ・・・w 被らないようにということで私の好きな一文字を挙げてみます。 『繋』ですね。 上記で芽羽さんが絆を挙げてらっしゃるのであえてこちらで♪ 人と人同士の「繋」だけではなく・・・ その人の歴史、血筋、社会・・・ 目に見えない「繋」から物質的な「繋」まで 自分を表現するのになくなてはならないものだと思うのです。 全ては繋がっている・・・ という事で。 素敵なイベント、参加できて光栄です^^有難うございました〜♪ |
カイオーガ | 10/31 18:9:53 | 2022cf2D.NQHii1eo||791 | ||
こんにちは。 参加させていただきます。 「愛」 かな? 人を愛する事は大事だし、関係ないですが、自分の名前だから・・・。 「そのネームで言うな」なんて突っ込まないで・・・。 以上、つまらなかったらすいません。 |
フラガ | 10/31 20:8:12 | 2111cf0SCEj89SyaQ||314 | ||
こんばんわ、国語の時間のようなスレですね・・・参加させていただきます。 「戦」 好き嫌い以前の問題に、現代社会を生きるものとして、生物として逃れられ無い宿命です。 必修逃れの原因も受験戦争という名の戦ですし、学校でたら今度は就職戦争です。 いじめ問題も加わってもはや学校と言う名の戦場最前線。 常に生か死かのリアルデスマッチ。映画じゃないバトルロワイヤル。 以上、いじめっ子への復讐、正当防衛と銘打って暴れまわっていたフラガの実感でした。 ・・・良い子はまねしないでね |
レインボー | 10/31 21:19:13 | 5917cfGwFkS7dkCcQ||521 | ||
わたしは 「本」 本が読むのが好きで、「心」が温まると思うし、イライラがなくなり、リラックスができるからです |
武 | 10/31 23:51:6 | 6121cfHpK.a2sBWOs||908 | ||
こんばんは^^ なんだか…素敵なイベントが^^ では、参加させていただきます。 自分の好きな文字は…「時」です^^ 自分のなかのイメージになってしまいますが(コラ 「時」というものは一定の形に囚われる事の無いもので、独立していて…。 けれども何かと共にないと壊れてしまいそうな儚さを感じてしまいます。 「ゆらりと一人でぶらついて、けれども誰かと共に居て…」 自分の何か、理想?のような感じなのかもしれません。 長くなり、申し訳ありません; それでは、参加させていただき有難う御座いました。 |
sIs | 11/1 1:17:10 | 1219cffTLM13GXZB6||607 | ||
返信はしない予定。 …だったのですが、「やっぱ返信したいぜこん畜生」という具合に暴走しはじめたので、 思い切って予定破って返信しちゃいます。 何か僕って約束や予定破ってばっかりなんだよな(知るか) |
sIs | 11/1 1:17:23 | 1219cffTLM13GXZB6||827 | ||
■ 聖羅姫さん 誰かを好きになるのは、人間なら普通。 好きな人の為に何かを出来るというのは凄く嬉しいことなんでしょうね。 大切です…意味不明どころか、意味深な一文字、ありがとうございます。 □ おかちゃんさん 確かにそう書きますが…果たして、その意味は一体(笑) 漢字を分解して考えてみるのも面白そうですね。 |
sIs | 11/1 1:17:33 | 1219cffTLM13GXZB6||677 | ||
■ ジークムハンさん そうですよね、命は大切で、尊敬すべきもの…。 明日が不確定なもので不安なのも分かるけれど、安易に自殺をするものではない。 生きていればいいことがある、それを信じて暮らしていきたいものです。 □ keiyuukiさん ご無沙汰しております(o_ _)o しっかり覚えているのでご安心下さい(笑) 自分の気づかないところを教えてくれて、相手の気づかないところを教えてあげる。 友達というのはただ仲が良いだけではなくて、お互いが支え合う存在なのだと思っています。 目標にしたり、憧れたり…考えないうちに、大切にしているものなんですね。 |
sIs | 11/1 1:17:52 | 1219cffTLM13GXZB6||795 | ||
■ 都さん 10月30日午前10時の都さんの心、「高」…。 前向きに、自分に自信をもって生きていくことって大切なのに、 いつの間にか下を向いて元気を失くしてしまうような僕にとって目標にしなければならない漢字かも(笑) 表も裏もあるとバランスを取るのが難しいですが、その不安定さも惹かれます。 □ のり君さん ご無沙汰しております(o_ _)o 心の底から透明な人なんていないけれど、一部だけは透明な「純」のままでいたい。 いつか挫けたときに、自分を支え直してくれる存在になってくれたらいいですね。 大切なお方の名前…ロマンチックで素敵です(*´▽`*) |
sIs | 11/1 1:18:6 | 1219cffTLM13GXZB6||770 | ||
■ 全全さん 焦っているとき、困っているとき、是非思い出したい漢字。 平和で和やかで和風な落ち着いた世の中(何かが余計)を目指して僕も何かに貢献できればいいなぁ。 「和」のまったりした雰囲気、いいですよね。 □ 芽羽さん 友達との間の絆は、意外と確認するのが難しく、それだけに不安定。 手を繋ぐよりも、心で分かり合って「絆」を信じたい。 壊してしまうのは簡単だけれど、やっぱり壊していいものではないですよね。 |
sIs | 11/1 1:18:15 | 1219cffTLM13GXZB6||33 | ||
■ 秋音さん 春は、今でも昔でも一年の始まりと一緒に訪れる季節。 旧暦では一月から三月までが春なので正月も春。明るいイメージがありますね。 一年の始まりくらい、明るくいきたいものです…。 □ エッセルさん 地球最初の生命は海で生まれました。また、ほとんどの生命は水なしに生きることはできません。 つまり、水は生命の源であり、活力であり、命綱であるわけです。 原点に戻って考えてみるのも、いいものですね。 |
sIs | 11/1 1:18:24 | 1219cffTLM13GXZB6||377 | ||
■ beatさん 「信」の逆は「疑」。信用を失くしたら疑われるけれど、疑いが晴れても信用されたことにはならない。 大切にしたいですね。そして、目標にして頑張りたいです。 世間に足りないものは、もしかしたら「信頼」する心なのかもしれません…。 □ 濡濡濡?さん 男なら牙のように鋭く…格好いい(笑) たまに牙を持った動物を見ると反射的に「格好いい」と思うのですが、なるほど、そういうことか(違) 頑張って、牙のように鋭くなって下さい(*´▽`*) |
sIs | 11/1 1:18:35 | 1219cffTLM13GXZB6||708 | ||
■ WHITECATさん 僕ら人間は樹のお陰で生きているも同然。 なのに森林が無駄に減っていくのは悲しいですね…僕らと同じ「生物」には変わりないのに。 森と一緒に生きていく、この気持ちは忘れないようにしたいです。 □ ゆうじいさん この前近所で殺人事件が起こりました…本当に痛ましいことです…。 そのときに改めて思ったのですが、仰るとおり本当に「死」って常につきまとうものなんですね。 一番遠くて、一番近い漢字。背を向けて考えたら駄目ですね。 |
sIs | 11/1 1:18:47 | 1219cffTLM13GXZB6||34 | ||
■ リトラーさん 「何でも無関心」なんて、人はそんな生き方出来ません。 「心」なんて、人間なら誰だって持っているものだから、出来るはずがない。 いつも忘れがちのものだからこそ、大切に守っていきたいです。 □ 明都さん 優しさは何にも優る優れた感情…本当に、読んで字の如し。 冷たく当たってしまったり、喧嘩した後は誰だって後悔するもの。 後悔して、謝り合って、仲直りする「優しさ」は、自分に自信を与えてくれますね。 |
sIs | 11/1 1:18:56 | 1219cffTLM13GXZB6||908 | ||
■ ユーヒ☆さん 全く関連性のないことのように見えて、意外や意外、遠いけれど繋がっているんだなんてことも…。 自分だって、親がいて、そのまた親がいて…絶対に、独りぼっちなんてことはない。 今から自分の「繋がり」を数えて、しっかりそれを確認したいですね。 □ カイオーガさん 自分の名前の漢字を好きになる、というのは全然おかしくないですよ(*´▽`*) 大切な漢字ですし…「愛」がなければ、人間なんてとうに滅んでいるに違いありません。 そんな大切な言葉を名前に入れてもらえて、羨ましいです。 |
sIs | 11/1 1:19:5 | 1219cffTLM13GXZB6||734 | ||
■ フラガさん 国語の時間(笑) そういえば、こんな授業があったかも…。 僕も今年の春戦いましたが、見事に負けました。 それでやっぱり「ああ、怠ると本当に死ぬんだな」と実感。 くだらない理由をつけて怠けないで、万全の状態で戦には臨みたいものです。 □ レインボーさん 私も本、大好きです。活字から離れると我慢が出来なくて(笑) 何故最近の人たちは本を読まないのでしょう? 面白いし、本当にリラックスできるのに…。 本の素晴らしさに気づいて欲しい。活字離れの人たちへ。 |
sIs | 11/1 1:19:13 | 1219cffTLM13GXZB6||124 | ||
■ 武さん 某所で「時を歩く」という話を聞いたことがあって、とても感動したことがあります。 時は決して戻ることはないし、先へ行き過ぎることも不可能。 だからこそ、大切な人と一緒にいる「時」は少しでもいいものにしたいですね。 |
sIs | 11/1 1:20:30 | 1219cffTLM13GXZB6||206 | ||
…やっと書き終えました… orz 皆さんの文面から、僕が思ったこと、感じたことを書いてみました。 なので皆さんの考えと食い違う部分もあるでしょうが、そこはご勘弁下さい(o_ _)o 皆さんの素晴らしい一文字と思いを一杯聞くことが出来て、sIsは幸せ者です。 ありがとうございます。 素敵なイベントなんて言ってもらえて、ちょっとsIs調子に乗っています。 ありがとうございます。でも褒めすぎると調子に乗って止まりません(爆) まだまだ続きますので、是非どうぞ〜。 |
MR.かずき | 11/1 20:35:43 | 5914cfwe5yZ34pDxg||598 | ||
参加させてもらいます。 僕が好きな漢字…「生」です。 最近では自殺、他殺などが多い世の中…その中で自殺をせず、恨みを変われない生き方をしたいと思います(自分の事?!!) |
Imgine | 11/2 0:10:58 | 2196cfiyclJbFXX5g||35 | ||
こんばんは♪ 久々のイベント参加ですので気合入っております(何 皆様素敵なことを書いていらっしゃるので私の出る幕など無いのかもしれませんが^^; 本題ですが、私の好きな漢字は「眼」という漢字ですね。 「眼」というものは「眼差し」という言葉の示すように物、或いは相手の本質を見据える刃であり、その人の本質を映す鏡でもあります。 そして「眼」というものは精巧でないが為に、人と人の関わりが成り立ち、より親密になれることもまた「眼」の本質です。 これが、私がこの漢字が好きでな理由です。 どこか堅苦く語弊だらけな文章になってしまいましたが、お気になさらずにです(ぇ 楽しいイベントを有難うございました^^ |
zxc | 11/2 9:38:40 | 2191cf8np7sA0K9i.||638 | ||
こんにちは。 参加させてもらいます。 僕が好きな漢字は 「無」 です。 全てのものを無に返す=ブラックホール たとえどんな敵が来てもなぎ倒すことを思います。 |
sIs | 11/3 9:5:28 | 1219cffTLM13GXZB6||78 | ||
□ MR.かずきさん 自分のことで構いませんよ、全然(笑) 人と仲良く暮らせる、楽しい人生にしたい…人なら誰だって思うこと。 この漢字には、人を元気付けてくれる不思議な力があるのかもしれません。 ■ Imgineさん 久々のイベント参加…こんなイベントでよろしいのでしょうか(爆) 表側だけしか見ていないように思えて、実は物事の裏側までしっかり見てしまう眼。 そして裏側にある現実を、周りに知らせてしまう眼。 怖いところもありますが、手を繋げる人を探せる眼は使いたくなるものですね。 |
sIs | 11/3 9:5:39 | 1219cffTLM13GXZB6||758 | ||
□ zxcさん ブラックホールは光ですら吸い込んでしまうため、肉眼や望遠鏡ごときでは見えないもの。 姿の見えない最強のものは、己の意思すら関係なく全てを「無」にしてしまう力があります。 敵が来ても倒せる、ブラックホールのような強さに憧れる…とても素敵です。 |
sIs | 11/3 9:5:51 | 1219cffTLM13GXZB6||594 | ||
さて、日曜日に開催して、今日まで続けてきたわけですが…。 こんなに沢山の人が参加してくれるとは、全く想像もしていませんでした(笑) 皆さんのおかげで、多くの「字」と「思い」を聞くことが出来ました。 そろそろこのイベントもお開きにしようと思います。 最初に言ったとおり、満足したからお終いです。 また不安、不満が出てきたときには、似たようなイベントを開催します、きっと。 このイベントを機に、何か皆さんの心に芽生えてくれるものがあれば、 sIsは本当に幸せです。 開催してよかった、と心から思います。 ありがとうございましたヽ(*´▽`*)ノ |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||