戻る
14325引退イベント(続ミン11/11 15:25:211168cfGN51V2/4I2Q
こちらのhttp://bbs.chibicon.net/bbs/t11-14303.htmlのスレで催しております。
内容は自分のお勧めする小説の紹介文です。
〜〜賞品一覧〜〜
最優秀賞(1)バーバリアン一式+グランド一式+傭兵の大剣+ドッグフォーLV91
優秀賞(2)ジョン&平八2匹+チャッピー&コロ2匹
佳作(5)チャッピー&コロ1匹、魅了の剣、魔獣B一式、魔獣のマスクA+信仰の大剣、憑かれうさ5匹+30万G+アイアンリスト+2×3+ヴァルカンII(兜、剣、鎧、脚鎧)で佳作の方に一部訂正がありましたので詳しくは本スレでご確認ください。
宜しくお願いしますorz

チェトレ11/11 17:17:81255cf9zU0x5J71Gk||286
こんばんは、残念ながらミンさんとはお話したことはありません、ですがそれでも尚引退されてしまうのは悲しいです。

僕も参加させていただきます。1冊目は夏目漱石で「こころ」です。
この作品は「先生と私」・「両親と私」・「先生と遺書」の3部から成り立っており、華やかさはなく、厭世的な描写が度々出てくる…言ってしまえば「暗い」お話です。ちなみに、漱石はこの作品に広告文を付けたらしく、曰く「自己の心を捕えんと欲する人々に、人間の心を捕え得たるこの作物を奨む」(あとがき引用)とのこと、人への猜疑心や嫉妬、妬み、葛藤、、人の深い心理状態が読んで取れ、心に染み込んでいきます。是非お勧めしたい1冊です。

baruda11/11 17:27:562182cflhExJGhIhSM||307
こんばんはミンさんとはお話をしたことがありません
引退という現実を重く受け止めております
自分のお勧めはジグザグナイブズ様の「透明の歯車」です
主人公佐竹 直人主人公とサブ主人公室井 彰久の色々な面からの視点を確かめられます
残念ながらこれはチビファンタジーの小説であり現実にはありません
すみません

baruda11/11 17:31:162182cflhExJGhIhSM||137
もう一冊ありました
映画化した小説「ブレイブストーリー」です主人公三谷亘と転校生芦川美鶴の幻界での物語です
上・中・下に分かれておりミンさんにお勧めです

チェトレ11/11 17:33:221255cf9zU0x5J71Gk||538
本当は2冊目・3冊目と紹介したかったのですが、自信がなくなってしまいました。思えば1冊目も、文章能力が欠如していて大変恥ずかしいもので、今回は1冊だけにさせていただきます。参加させていただいてありがとうございましたm(__)m

白井11/11 19:10:502203cfKJHjlJbDuP.||715
こんばんは。
最近引退が多くてさびしいかぎりです。
ミンさんとは、話した事がありませんが、参加させていただきます。
僕がオススメするのは、 守り人シリーズの中の神の守り人です。 
このお話は、ジャンルはファンタジーです♪ミンさんが歓迎なさっていたので、
投稿してみました。 注意:多少事実と異なるところもあります。(蹴)
次レスから、紹介文を書きます。

白井11/11 19:11:242203cfKJHjlJbDuP.||931
秋ごとの「ヨゴの草市」に行く馴染のタンダにつきあって、ロタ王国との国境に近い宿場町を訪れたバルサは、そこで人買いに連れられた兄妹に出会う。彼らはロタでは忌み嫌われる〈タルの民〉の兄弟だった。(この子供がこの物語の重要人物です)
この幼い2人は、人買い(人間を売る商売をする人)から、「野良犬」と馬鹿にされていました。それを聞いたバルサは、幼いころの苦い経験を思いだし、
この二人のことが、きになるようになりました。  そして、なんとも
次レスに続く

白井11/11 19:12:482203cfKJHjlJbDuP.||977
偶然にもさっきの人買いとバルサは、同じ宿に泊まる事になりました。
人買いは、ここで何かをしています。 バルサが気になって覗きにいくと、
何といきなり人買いは悲鳴をあげ、体が斬られていきます。
バルサは、おどろいてその部屋の中を確認しようと中に入ります。
すると、いきなり恐ろしい殺気を感じたバルサは、持ち前の直感で、
身体を守ります。しかし、最終的には、腹に深い傷を負ってまいました。
次レスに続く
(投稿時間が早いのは、事前に全部書いてから、コピーし、貼り付けたからです)

白井11/11 19:15:02203cfKJHjlJbDuP.||812
一難さって、バルサが周りを見渡すと人買いに連れられていた兄弟が
いました。 兄は、手首に傷を負い 妹は、無傷で気絶していました。
バルサは、心配に思い、この二人を 薬草詩(?)に見させます。
そうして、傷が治るまで、休んでいた時に、(休む前だったかも・)
「スファル」と、いう肩に鷹をのせた青年?に出会います。
この青年?はやさしくバルサに協力してくれていたのですが、何と、あの兄弟を狙っていました。 宿が火事になり、ダンタから、話を聞いたバルサは、傷を負ったまま二人とも連れて逃げようとしましたが、兄のチキサを人質として取られてしまいます。
次レスに続く

白井11/11 19:15:242203cfKJHjlJbDuP.||464
しかし、何とか妹のアスラ連れて逃げ切ったバルサは、
追ってをしのぎアスラの秘密を少しづつ知りつつ街へ逃げていきます。
はたして、アスラの秘密とは何か?スファルの狙いは何か?
そして、どんな結末が待ち構えているのか??!
上下巻に続くこのストーリーは最高です。
入選してくださらなくてもいいので、読んでみてください^^
以上です。(1000文字行きましたか?w)

魅蜘11/11 20:13:32191cfydYt4u9c6p6||757
今晩和。
恐れ多くも、参加させていただきます。
貴方様と関わりは一切御座いませんが、
小説が御好きな様なので、気が合うような気がします^^
何処かの言葉ですけど、
【ただ、言葉がならんでいるだけなのに】
と言う様に、小説は、凄く、凄く、心が揺るぐというか、動くというか。

・・・それはさて置き、私が紹介させていただくのは、

【蟲と眼球シリーズ】です。
この小説は、シリーズが六つに分かれていまして、
↓の様な題名です。


魅蜘11/11 20:27:552191cfydYt4u9c6p6||830
『蟲と眼球とテディベア』

『蟲と眼球と殺菌消毒』

『蟲と眼球とチョコレートパフェ』

『蟲と眼球と愛の歌』

『蟲と眼球と白雪姫』

『蟲と眼球とダメージヘア』

今回はこの中の蟲と眼球とテディベアを紹介したいと思います★


魅蜘11/11 20:36:292191cfydYt4u9c6p6||157
ごく普通に生活をしている女子高生・宇佐川鈴音は
とある事で名高い「賢木財閥」の跡取り・賢木愚龍と恋人関係に。
この幸せがいつまでも続きますように、と思った矢先、事件は起こった。
賢木の誕生日の晩、奴はスプーンを片手に、宇佐川鈴音の殺害を試みた。

奴の名は・眼球抉子・通称グリコ。
あの晩、宇佐川鈴音の眼球は、グリコに【抉られた】
眼球を抉られ、死んでしまった鈴音。
そして何事も何かったように生き返る鈴音。
部屋が血飛沫で真っ赤に、真っ赤に、染まっていく光景を
賢木は呆然と見ていた。


まとめるのが下手で申しわけ御座いません;
実際、凄く面白く・感動的なので、是非読んでみてください^^

ポテトX11/11 20:52:472219cfJx9ZGUPJHHc||355
こんばんわ〜
引退ですか・・・残念です
参加させて頂きます

私が紹介させていただくのは
「バッテリー」です

バッテリーはT〜Yまでで、Yがラストイニングとなっています
なのでTだけ紹介します

ポテトX11/11 20:58:362219cfJx9ZGUPJHHc||332
3月の終わりごろ
原田巧の一家は広島と岡山の県境にある、新田市に引越す。一家の引越し先は祖父・井岡洋三の家。
巧は、引越しの片づけをあらかた終えると、ランニングに出かけるが、その帰り、道に迷ってしまう。
そんな時、ひとりの大きな少年に出会う、

「原田巧じゃろ。ホワイトタイガースの」

ホワイトタイガースとは、巧が以前所属していた地元の少年野球チームの名前だ。
巧のポジションは、ピッチャーで、他のから一目置かれる選手だ

ポテトX11/11 21:2:292219cfJx9ZGUPJHHc||59
声をかけた少年は、永倉豪といい、地元の少年野球チーム・新田スターズのメンバーだと言う。
豪がキャッチャーと見抜いた巧は、翌日、豪を相手にピッチングの練習を約束。

当日、裏の空き地で約束を果たすのだが、巧は、そこで豪の実力を目の当たりにする。


この物語はなにかひきこまれるものがあり大変面白いです
是非読んでみてください

MR.かずき11/13 19:10:521255cfrVCsFsiUeYs||809
こんにちわ。
ミンさんとは話したことはないのですが、引退は辛いです・・・
参加させていただきます。
僕が紹介したいのは、「ブレイブストーリー」です。
↑にも。barudaさんが投票しているのですが、また、別の視点(になるかな?)で紹介します。

テレビゲーム好きな小学5年生、三谷亘。
幽霊が出ると噂されるビルに忍び込んだ亘は、光を放つ謎の扉を目撃する。
扉の向こうは見知らぬ異世界 幻界 だった。
幻界への扉を通った人間は女神に一つだけ願いをかなえてもらうことが出来る。
自らの運命を変えたいと強く願った亘は、平穏な日常を取り戻すために冒険の旅に出るのだった・・・・・・。

MR.かずき11/13 19:17:341255cfrVCsFsiUeYs||954
次はデルトラクエストです...

王家に伝わる7つの宝石が国を守っている デルトラ王国。
その7つの宝石が、 影の大王 に奪われてしまった!
デルトラ王国を救うため、1枚の地図を頼りに、
少年リーフが、宝石を取り戻す冒険の旅に出、旅の途中、元衛兵バルダ、少女ジャスミンという仲間をつけ、宝石を取り戻していく・・・・・・

ちょっと文へんですが、きにしないでください。
両方冒険ファンタジーです。
一度呼んでみてください^^

MR.かずき11/13 19:29:301255cfrVCsFsiUeYs||550
ミス発見orz
一度呼んでみてください^^
          ↓
一度読んでみてください^^
です。
参加させていただき、ありがとうございました。

オフスプ11/13 20:44:342201cf.5MHBSBaEM6||51
こんばんは^^
参加させて頂きます。
僕のお薦めの小説は「ホームレス中学生」です。
この小説はお笑い芸人の田村裕が書いた小説です。
差し押さえられた家の前で、父より突然の「解散!」宣告を受けた田村一家。兄姉とも別れ、公園の滑り台(う○こ)のなかで、裕のホームレス生活が始まります。ダンボールを水に浸して食べて空腹を凌いだり雑草を食べたこともあったり、苦しい境遇の余り、死を考える日もあった。亡き母への想いも込みあげたりもした。しかし、田村さんは多くのひとに支えられ困難を乗り越えていきます。笑いあり感動ありの小説です!!
是非見てみてください♪

ジークムハン11/13 21:35:412101cf46Zrj81hdu6||908
こんばんは。
スレ主様とは面識はありませんが、僕のオススメの本を紹介させていただきます。

本の題名は「十五少年漂流記」です。
この本はよく読書感想文などで指定される冒険物語です。
簡単にあらすじを書きます。

15人の少年を乗せた船が突如として、荒波に出てしまいます。大嵐のせいで船が流されて、ある無人島に到着してしまうのです。
中心は、無人島での15人の暮らしぶりです。
いろいろと紆余曲折もありながらも、最後は15人が1つとなって、適材適所に自分の役割を果たす。そして、最後には自国に戻る、と言う話です。
現代の日本人が失ってしまった「何か」を示してくれる一冊です。

taijun11/15 1:26:31251cfa8avlq5d.I6||760
こんばんは。
参加させていただきます。
原民喜『夏の花・心願の国』(新潮文庫)
です。オススメの小説というよりは、オススメの作家ということになり、少し趣旨からずれるかもしれませんが、お許し下さい。

taijun11/15 1:27:481251cfa8avlq5d.I6||353
小説「夏の花」を一言で紹介すると、原爆小説です。作者の被爆体験をもとに書かれています。ここでオススメというのは、決して戦争という絶対悪に対する道徳的価値を認めているわけではありません。文庫に収められている前後の小説を読めば分かりますが、作者は今にも自殺しそうなほど弱々しい生命力で、小説を書いています。が、彼は自身の被爆体験という、もっとも「死」に近い体験を偶然にすることによって、その地獄の中で、異様なほどに精力的に饒舌に小説を書きなぐります。それまで「生」きていながら「死」を意識していた人が、「死」の中に「生」きることを知るのです。この矛盾が人間らしさなんだと感じました。。。

taijun11/15 1:32:381251cfa8avlq5d.I6||754
あ、紹介ではなく、感想になっちゃいました。
ちなみに、原民喜は、「私は歩み去らう 今こそ消え去って行きたいのだ 透明のなかに 永遠のなかに」という遺書を残して自殺しています。

ついでに、二冊目、三冊目も。。
A沼正三『家畜人ヤプー』
 途中でグロさに諦めるか、読了できたら、そのくだらなさに、引退するのもイヤになるかもしれません。
B田中芳樹『アルスラーン戦記』(未完)
 ファンタジー物だったら(あまり読んでませんが)、この辺りですかね。。

白井11/15 17:33:112203cfKJHjlJbDuP.||311
こんばんは。今更遅いんですけど
前のレスですけど、3レスルールを越えてしまっていました。
無駄に長く失礼しました。

野間徹哉11/15 20:1:582022cfG64DSiOGqP2||750
参加させていただきます こんばんわ
引退ですか・・あまりお話したことありませんがさびしくなります

では早速ですが僕が紹介するのは!「ダレンシャン」!
僕は好きで好きでなんどもよみました
内容は、主人公の「ダレン・シャン」が盗んだ蜘蛛(マダム・オクタ)(猛毒を持つ蜘蛛)(クレプスリーとゆう人のペット)のせいで友達「スティーブ」が蜘蛛に噛まれてその毒を治すためにシルド・フリークの「クレプスリー(バンパイア)」に友達「スティーブ」を助けてもらうために半バンパイアになってしまった。
そしていろいろな試練を乗り越えていくストーリーです
バンパイアの敵、バンパニーズ(バンパイア)とゆう組織と戦ったり

野間徹哉11/15 20:8:72022cfG64DSiOGqP2||372
友達「スティーブ」がバンパイアに1番なりたかったのにそれが「ダレン」に奪われた憎しみで「ダレン」の敵となったり
はたしてダレンの運命はどうなるのか!
1度読むとどんどん続きが読みたくなってやみつきになってしまうほどおもしろいです

実はこの小説はマンガもあるのです!
今は5巻まで発売されています
小説を読みたあとにマンガをみるのもいいし
マンガをみながら小説をみるのもおもしろいです

では1冊ではありましたが面白いので是非読んでみて下さい
それではありがとうございました

ホルマリン漬け11/18 19:9:261988cfOkOtUqpyzLc||812
こんばんは!
引退と言う事で・・・ってのはありきたりでつまらないですね(^^;

それはさておき僕が紹介したい本は
星進一氏が手掛けるSF小説です☆
ショートショートの魔術師と呼ばれる星進一氏は
少ない時には3ページ程で、起承転結を見事に成し、
クスっとくるブラックユーモアは数々ある小説の
中でも郡を秀でていますw

ホルマリン漬け11/18 19:12:411988cfOkOtUqpyzLc||239
小説名は色々とあるのですが
短編ショートショート集(全20巻ほど?)がオススメです☆
イソップ童話のように、自分の身の程を知らない者が
馬鹿を見たり、絶対にありえないような空想の上での物を
あたかも現実に表して見たりと・・・。
口では言いあらせませんw実際に手を取り見てくださいw

最初は童話のような絵等に少しあっけなさを覚えるかもしれませんが
読んで見ればもう虜・・・です(*´艸`)

ホルマリン漬け11/18 19:15:341988cfOkOtUqpyzLc||996
地域の図書館、もしくは学校の図書館なんかでも
手に取る事が出来ると思います♪

それでは同じく小説・読書を愛するものとして
くだらない文章ですが書き込ませていただきました☆
少しでもミンさんがチビを終えた後の退屈しのぎ、
人生の上でお役に立てれば幸いですm(*_ _)m

馬ちょー11/22 19:7:445890cfRN442akPdjs||94
こんにちは
話したことは多分ありませんが同じ団でしたしさみしいです
僕のお勧めする本は「キングダムハーツ」です
あらすじは、うみに囲まれた島ディスティニーアイランドにキーブレードに選ばれた(島が闇に包まれるまではキーブレードは持っていない)14歳の少年ソラ(主人公)、ソラより一つ年上のリク、数年前海の向こうからディスティニーアイランドにやってきてその前の記憶がない14歳の少女カイリがいました。ある日、島が闇に包まれ3人は離れ離れになります。
 そのころディズニーキャッスルでは突然王様が手紙を残し居なくなりドナルドとグーフィーは手紙に書いてあった通りキーブレードの持ち主を探しに行きます。

馬ちょー11/22 19:25:495890cfRN442akPdjs||640
 ソラは見知らぬ町で倒れていました。そこでドナルドとグーフィーに出会い、リク、カイリ、王様を探しにそして各地にある闇が吹き出る鍵穴閉じるという大きな使命を果たす為ディズニーワールドを大冒険するという話です。

キングダムハーツにはアラジンやピーターパン、ターザンなどたくさんのディズニーキャラクターやFFキャラクターが登場します。なので、読みやすい1冊だとおもいます。ぜひ読んでみてください。
理由あって引退だと思いますが機会があれば話しましょうね^^有難うございました

コパン三世11/23 21:27:252101cf.5Tf.Gjy4mM||162

初めまして&こんばんはぅ〜(* ̄┏Д┓ ̄*)
チビと一緒に歩んだ日々には多くの学べた物がある、と思う人です♪(誰…
うん。だからリアでも自信もって、その無敵さのまま頑張って下さい!
これからミンさんに。本。紹介してきますので(* ̄3 ̄)
恩田陸の【ドミノ】。
手にとった時、まず初めに驚くは、この可愛く不思議な表紙絵。
ちょっと立読みするならp3〜7辺りで!登場人物の自らの1言コメントが覗けます!

コパン三世11/23 21:27:552101cf.5Tf.Gjy4mM||222
ペットお探し中の世界的外国人ホラー映画監督。集合場所に着けぬ老人。
推理力を競うK大学やW大学生。子役オーディションで下剤盛られた少女。
いとこの別れ計画につき合わされる画廊職員。俳句サークルの警視庁OB達。
1億円契約書待つオフィス。事件起こす爆弾魔報道中の人気キャスター。

とある1日の真夏の東京駅に、そんな感じの二七人と一匹がいて
全くの他人同士のはずなんだけど、でも、彼らがすれ違う時には
まるでドミノのように素敵なストーリーが出来上がっていきます。
はたしてフィナーレはいかに!?Σ( ̄口 ̄*)はうっ!
スピード溢れるコメディ。ぜひお勧めしたい傑作です!

コパン三世11/23 21:28:482101cf.5Tf.Gjy4mM||542
荻原浩の【誘拐ラプソディー】。
あるのは借金と前科だけのダメ人間、秀吉。
そして金持ちなガキ、伝助。
二人は出会い、互いに誘拐だ家出だ、人生変えるチャンスだ!と張り切る。
だけど、警察、ヤクザやチャイニーズマフィアまでにも追われて・・・。

思いつきからの誘拐。でもホントに、しみじみ泣けてたっぷり笑える物語。
案外やってくれる秀吉の一発。伝助の面白さ。元気くれるこの本は、なんだかな〜w
とにかく!紹介した一冊目とはまた違ったキュートさ、あります(`・ω´・  )ノ

それでは、ありがとう御座いました!m(_ _)m 応援してます!


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX