戻る
4778問題!!賞金ありです!!(ちょい難しいかも・・)バスケ2/5 20:31:522219cf4z53AxCZaXU
賞金は問題の()の中に書いてある金額です。
答え方は問○は〜〜〜。みたいにお願いします。(まぁ、分かればいいです。)
御一人様一問一答でお願いします。あと賞金をGETしたかたは、違う問題は解かないようにお願いします。


問1「引き裂かれる円」(500)
  四本の直線で円を分割すると、円は最大限いくつの部分に分けられるでしょう。



バスケ2/5 20:36:432219cf4z53AxCZaXU||807
問2「真っ暗闇でビンゴ!!」(300)
  あなたの引き出しの中には、グレーの靴下が十足、紺の靴下が二十足入っていま  す。もし真っ暗闇で引き出しを開けたとしたら、確実に同じ色の靴下をはくため  には最低限何足の靴下を取り出せばいいでしょうか。
  (靴下をはく時は電気をつけていいです。)

バスケ2/5 20:39:172219cf4z53AxCZaXU||483
問3それ以外はアウト。(400)
  それぞれの文字に数字をあてて、計算が合うようにしてください。当てはまるの  は1組だけです。同じ文字は同じ数を表しています。

 ABCDE
×    4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 EDCBA

セフィロス2/5 20:40:592101cfxgQ2JSG9pbI||602
問1は9?

聖騎士伝説2/5 20:42:32202cf/vvQzUQ1IZ.||888
問い2・・・31足でしょうか?

バスケ2/5 20:42:512219cf4z53AxCZaXU||171
問4『題名なし』(500)
  今度はちょっとしゃれた足し算の問題です。
  問3と同じく、同じ文字は同じ数字で表していて、当てはまるのは1組だけです。

  SEND
+ MORE
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 MONEY

バスケ2/5 20:43:252219cf4z53AxCZaXU||364
二人とも残念ですが違います!!

聖騎士伝説2/5 20:43:272202cf/vvQzUQ1IZ.||700
↑訂正 16足かな?

聖騎士伝説2/5 20:45:102202cf/vvQzUQ1IZ.||449
1問1答でしたね。すみません。

バスケ2/5 20:46:432219cf4z53AxCZaXU||238
問5「これだけあればじゅうぶんです」(550)
  ハカリを使って、1グラムから40グラムまでなら、何グラムでも計れるようにする  には、おもりはは最低いくつ必要でしょう。また、そのおもりの重さは何グラム  でしょう。(2問両解です。あと何グラムかは、個数分書いてください。)

聖騎士伝説2/5 20:49:92202cf/vvQzUQ1IZ.||68
問い3 21978
   ×    4
    87912

バスケ2/5 20:49:212219cf4z53AxCZaXU||284
問6「勝者はどちら?」
  二人の男がチェスをしていました。彼らは5回勝負して、二人とも同じ回数勝った  といいます。引き分けがなかったとすると、どうしてこんな事が可能でしょう   か。(問題をよく読んでくださいね)

バスケ2/5 20:50:402219cf4z53AxCZaXU||515
聖騎士伝説さん正解です。
賞金はこれがすべて終わった時みんなと同じ時に渡します。
今日は渡せません俺が落ちるので・・・。

バスケ2/5 20:53:512219cf4z53AxCZaXU||798
問7「火のないところに煙は…」(300)
  ある部屋に石油ランプと暖炉とストーブがあります。
  三つともつけたいのですが、マッチが1本しかありません。
  どれに一番先に火をつけるべきでしょうか?


すいません問6のミス賞金は400で

バスケ2/5 20:56:42219cf4z53AxCZaXU||733
問8「カレンダーとにらめっこ」(300)
  1年のうちには1月のように三十一日あるつきもあれば、六月のように三十日しか  ない月もあります。では、二十八日ある月はいくつあるでしょうか?

バスケ2/5 20:56:402219cf4z53AxCZaXU||19
これで今日は落ちるので答えて置いてください!!
先にあっていた方を優先します。

大寿2/5 20:58:232111cf6LRoo8K0cD6||725
7問答え
マッチに火^^

ヤホー2/5 21:12:372211cfJMUUS0YtzAw||19
8問答え
12月(全ての月に28日はある)

夜空2/5 21:45:202191cffFWQlqFM8cM||602
問6
ちょっとせこい考え方ですが、勝負したのは5回。
勝負ではなく練習が奇数(一応1回としておく)。
2人とも3回ずつ勝ったので、2人とも同じ回数勝ったのです。
5回勝負をしただけなので練習も混ぜていいのかな〜と思いました(ぁ

ポン2/5 21:52:572221cfAoJDhSuDIfY||71
問6
2人はお互いを相手に勝負していたのではなく、例えばコンピューターなどを相手に勝負していた。どうでしょうか?

青い紙ヒコーキ2/6 0:9:592101cfT1kyEE4C65o||780
問1 16

氏家祥太2/6 8:44:162101cfnr4uJsyGUAE||608
問1・・・八個に分けられます

ギルス2/6 9:55:192191cftCvKHDO1XM6||91
問1・・・9個に分けられます!!

ギルス2/6 9:56:152191cftCvKHDO1XM6||468
問7・・・マッチに火をつける

龍魔2/6 10:34:412102cf7EG7/oTfV1I||52
問6・・・2人ではなく3人でやっていてたまたま3人のうちの1人が1回だけやって勝ったからあとの4回は2人でやって2勝2敗になったから

msys2/6 11:51:276119cfHlIkL2jSjVg||966
問2・・・22かな?

msys2/6 12:1:576119cfHlIkL2jSjVg||21
問6・・・2人でやっていたのではなく別の人同士でやっていた
たとえば2人がAさん・Bさんだとして
AさんはCさんと、
BさんはDさんとやった
それで2人とも5回やったら偶然勝ち数がいっしょだった

どうでしょうか?

HRY2/6 13:42:542101cffS/TQspJC7I||884
問1・・・11分割できます

HRY2/6 13:47:112101cffS/TQspJC7I||818
問2・・・1足

ToTo2/6 16:44:262203cfSBz5zhAov26||893
問い5
6本
【32 16 8 4 2 1】

ToTo2/6 16:46:202203cfSBz5zhAov26||437
問2・・・3足
2つやって大丈夫かな

SP-S2/6 19:46:262211cfbPm8rMZ4mIg||9
問い7暖炉だと思います
理由は、一度燃え始めたらそこから火をうつせばいいからです(by郡山小学校6年1組代表(滝汗)

☆さつき☆2/6 21:0:32184cfBrz7iQCDjAk||303
問1は、11こにわえれる
問2は、3足
どうでしょうか??

バスケ2/7 18:16:402219cfH4FArTnTIiQ||169
問1「引き裂かれる円」(500)
  四本の直線で円を分割すると、円は最大限いくつの部分に分けられるでしょう。

11の部分に分ける事ができます!!ちなみにあとから引く線をできるだけ多くの部分を分割するようにすればできます。
式はこうなります。
N(N+1)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ +1
  2

ですのでHRYさんが一番早く正解です。

バスケ2/7 18:20:342219cfH4FArTnTIiQ||22
問2「真っ暗闇でビンゴ!!」(300)
  あなたの引き出しの中には、グレーの靴下が十足、紺の靴下が二十足入っていま  す。もし真っ暗闇で引き出しを開けたとしたら、確実に同じ色の靴下をはくため  には最低限何足の靴下を取り出せばいいでしょうか。
  (靴下をはく時は電気をつけていいです。)

3つです。履くときは電気をつけていいと書いてあるので、足は右、左2本です。
靴下は右左区別がないので、何足入っているのかにかかわらず、とにかく3つ持ってきていれば、同じ色が3つか、グレーが2つに紺が1つあるいはその逆です。
なので、3つで十分です。

ですので ToTo さんが一番早く正解です。

バスケ2/7 18:21:262219cfH4FArTnTIiQ||424
問3それ以外はアウト。(400)
  それぞれの文字に数字をあてて、計算が合うようにしてください。当てはまるの  は1組だけです。同じ文字は同じ数を表しています。

 ABCDE
×    4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 EDCBA


説明するまでもなく、聖騎士伝説さんが正解しています。

バスケ2/7 18:25:182219cfH4FArTnTIiQ||584
問4はまだですね!!。
問5もはずれでしたのでまだです。

問6「勝者はどちら?」
  二人の男がチェスをしていました。彼らは5回勝負して、二人とも同じ回数勝った  といいます。引き分けがなかったとすると、どうしてこんな事が可能でしょう   か。(問題をよく読んでくださいね)


まぁポンさんが正解です。
詳しく説明すると、二人が勝負をしていたのではなく、1人、1人別々の人と勝負していたから同じ回数勝って引き分けがなく同じ回数負けていたんです。

バスケ2/7 18:26:162219cfH4FArTnTIiQ||289
問7「火のないところに煙は…」(300)
  ある部屋に石油ランプと暖炉とストーブがあります。
  三つともつけたいのですが、マッチが1本しかありません。
  どれに一番先に火をつけるべきでしょうか?

マッチに1番につけるので 大寿 さん正解

バスケ2/7 18:27:112219cfH4FArTnTIiQ||15
問8「カレンダーとにらめっこ」(300)
  1年のうちには1月のように三十一日あるつきもあれば、六月のように三十日しか  ない月もあります。では、二十八日ある月はいくつあるでしょうか?

ヤホーさんの言うとおり28日があるつきは全部です。

大寿2/7 18:39:522111cf3CZVtc5QxBk||893
わぁい^^ありがとぅですw
賞金楽しみにしております *^^*

バスケ2/7 18:58:302219cfH4FArTnTIiQ||256
まだ終わってない問題あるのでそれが終わるまでまっていてください!!終わっていない問題!!↓

バスケ2/7 18:58:522219cfH4FArTnTIiQ||38
問4『題名なし』(500)
  今度はちょっとしゃれた足し算の問題です。
  問3と同じく、同じ文字は同じ数字で表していて、当てはまるのは1組だけです。

  SEND
+ MORE
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 MONEY

バスケ2/7 18:59:12219cfH4FArTnTIiQ||995
問5「これだけあればじゅうぶんです」(550)
  ハカリを使って、1グラムから40グラムまでなら、何グラムでも計れるようにする  には、おもりはは最低いくつ必要でしょう。また、そのおもりの重さは何グラム  でしょう。(2問両解です。あと何グラムかは、個数分書いてください。)

由実2/7 20:29:322181cf3xY035KS29U||181
問3・・・12434かな?

正晃2/8 19:48:192021cfvCwTMyb0696||211
問5の答え
おもりは4個。
1グラム、3グラム、9グラム、27グラム。

ToTo2/9 17:57:392203cfSBz5zhAov26||242
誰も解けてないようなのでやります
問4
   9567
 + 1085
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  10652   

スミィ2/10 6:25:132191cfDl/NXmQlxxI||21
問5は
おもりは6個
1、1、3、5、10、20グラム
…とか言ってみる。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト