5935 | ■気まぐれで無料イベント_第4弾■ | 十六夜 | 5/18 19:31:18 | 2221cfND59ZcdN.6M |
高校の修学旅行は北海道でした(*^−^*) しかし先日母校のホームページを見ていたところオーストラリアとなっているではありませんか! そこで質問です。 あなたは修学旅行でどこに行きましたか?もしくはどこに行く予定ですか? 高校の所在地を大まかに書き添えて頂けるとうれしいです(東日本とかでもOKです) 【賞品】ニヨルドの足鎧γ 【当選者】締め切り後に一回抽選します。右の乱数が一致した方が当選です 複数居られた場合は、一番初めにレスをされた方が当選者となります 【参加資格】高校生以上 【終了時間】19日 AM2:00 ではご参加お待ちしております^^ |
Tamayura | 5/18 19:45:21 | 6187cfVI7rMaM4zRI||176 | ||
こんばんは〜 参加させていただきます。 高校の時の修学旅行は京都・奈良方面でした。 私が通っていた高校は秋田県@東北にありますよん。 修学旅行先がオーストラリアなんて豪勢ですねぇ@@ 因みに私は日本から一歩もでたことありませんヾ(´ー`)ノ |
とめ | 5/18 20:13:42 | 2026cfdv7lWIVNv6I||764 | ||
参加させていただきます〜^^ 私が住んでるところは東海地方なのですが、旅行先は沖縄です〜♪ 近くの他の高校は韓国やオーストラリアなどの海外なのでうらやましいです><; 部活の先輩が買ってきてくれたちんすこうが美味しかったです^^v |
彗 | 5/18 20:30:17 | 6041cfuJrRizU1jiU||500 | ||
よほどのことがない限り京都です^^中学です |
彗 | 5/18 20:30:39 | 6041cfuJrRizU1jiU||454 | ||
ごめんなさい!ほんとごめんなさい! |
忠生 | 5/18 20:58:6 | 2221cfOXulkK0C.6Y||194 | ||
参加させていただきます。 住んでいる所は、最近いろいろ問題の多い「兵庫県」です^^; 旅行先は、長野でスキーでした。 かなり昔のような気がします。 近頃の修学旅行は、海外が多いようでうらやましいです。 |
ぐりんでぃえた | 5/18 21:7:13 | 2022cf.tPD1E.QlyQ||167 | ||
十六夜さん>こんばんわ〜^^参加させてもらいますね♪ 修学旅行ですか。。。確か沖縄だったような? 私の高校は北海道と沖縄を選択できました。 私は寒いのが大嫌い><;なので沖縄です♪ 私が卒業してからは、海外になったそうです;; 高校は関西です^^それでは、失礼しました〜m__m |
keynn | 5/18 21:10:44 | 2032cfPsPPxz1oz1s||81 | ||
十六夜さんこんばんは〜☆ 私も参加させて頂きます。 高校の修学旅行は中国でした。 う〜ん、イチオウ外国でしたが、微妙でしたよ♪ 朝起きたら2人部屋の片割れが食中毒で入院してたりとか、とにかく当たる人が多かったです。安心してモノが食べれませんでした。おかげで5キロ痩せました。私に残ったのは、ダイエット食以上の効果だけ・・。ホント地獄だった気がする・・・。今は、日中関係がこじれているので、沖縄らしいです。 はぁ?!ってカンジです。かえって国内の方が羨ましい場合もあるんです(泣) |
オムレツ | 5/18 21:28:37 | 2201cfcEIqb/yhXww||297 | ||
こんばんは。参加させてください。 高校時代は香川県に住んでました。 修学旅行は、長野でスキーでした。 他に、軽井沢コースと富士山コースがあり、3つとも行ってもいいし、 どこも行かなくてもいい、というものでした。 実際、部で遠征に行くので、どれにも参加しなかった友人もいましたね。 オーストラリアって、スゴイですね。 親御さんは大変だ〜^^; |
N | 5/18 22:13:39 | 2181cfWrbTyfbUgAY||214 | ||
こんばんは。参加します^^ 私は東京都に住んでいるのですが、 都立の高校では、広島県・山口県に行きました。 しかし私達の後の学年は九州に行ったようです。 広島・山口も良かったですが、 飛行機を使うという点で、少し遠い九州が羨ましかったです^^; ちなみに友人の千葉県の私立高校では、中国に行ったようです。 |
asuran | 5/18 22:17:28 | 2211cfaK/qbJIQEJc||862 | ||
十六夜さん、こんばんは〜 修学旅行は定番の大阪・京都でしたぁ〜・・・。ちなみに住んでるとこは一応関東です^^ けどうちの高校がある地域は前田藩と微妙な繋がりがある?ようなので金沢を経由して京都に行きました。 公立高校はやはり国内でおさまっているのかな? 国内はなんか盛り上がりも微妙でしたよ・・。しかも男子校なので>< |
十六夜 | 5/18 22:37:35 | 2221cfND59ZcdN.6M||886 | ||
只今の状況 Tamayura さん 176 とめさん 764 忠生さん 194 ぐりんでぃえたさん 167 keynnさん 81 オムレツさん 297 Nさん 214 asuranさん 862 まだまだご参加お待ちしてます☆ |
yuuuu | 5/18 22:54:12 | 2221cffriilwF9LL2||756 | ||
沖縄だったな〜♪かなり海きれいだったし、あったかいから11月前だってのに海入れたし、夜の浜辺でいちゃいちゃするカップルは絵になりました〜☆ 沖縄はかなりおすすめかなw |
yuuuu | 5/18 22:55:53 | 2221cffriilwF9LL2||68 | ||
ちなみに高校は神奈川県東部です〜ww |
十六夜 | 5/18 23:34:24 | 2221cfND59ZcdN.6M||568 | ||
Tamayuraさん> 私の通ってた高校は頭の良い子が集まる英数コースとそうでない子達のコースにわかれていまして、そうでない私達は北海道でしたが、英数コースは東北だったようです 真逆になっていてちょっと面白いです^^ あっ高校は関西です ご参加ありがとうございました^^ とめさん> 沖縄良いですね^^ 暑いのは苦手ですが、沖縄大好きです 海も綺麗だし、美形の人も多いので(←ここ重要)きっと楽しい修学旅行になるとおもいます☆ ちんすこうもブルーシールもソーキソバも美味しいし(*゚ρ゚)ジュル ご参加ありがとうございました^^ |
十六夜 | 5/18 23:44:6 | 2221cfND59ZcdN.6M||741 | ||
彗さん> 今回は高校生以上限定なのでゴメンなさい>< 有限会社チビコンの所在地は京都なので、遊びに行ったら管理人さんに会えるかも?! 次回のご参加お待ちしています^^ 忠生さん> JR西日本の対応も許せないですが、それ以上に置石をする人や遺族に嫌がらせをする人が許せないし、信じられません>< スキーは小6で神鍋に行ったのが最後です。もう滑れませんTT 修学旅行で海外はうらやましい限りです。今の子はいいなぁ ご参加ありがとうございました^^ |
あんころもち | 5/18 23:51:16 | 2119cfNmPB.KOj3Fs||412 | ||
コンバンワ!! 参加させていただきます^^ 修学旅行で行くところは北海道らしいです!! でも自分はまだピカピカの一年生なんで完璧に決まってはいないらしぃ・・・ ちなみに自分は東京都の高校です! 私立じゃないんで海外じゃないですよ(泣 イタリアいきてぇ〜〜!!(爆死 |
十六夜 | 5/18 23:59:56 | 2221cfND59ZcdN.6M||118 | ||
ぐりんでぃえたさん> こんばんは^^ 修学旅行先を選択できるのは良いですね でもとっても迷いそうです>< 私は10月末に北海道だったので、結構寒かった覚えがあります そしてどこに行っても毛がにが出てきました^^ 卒業してから海外旅行に変更はともかく、下の学年から海外になったらたぶん私暴れてます(・m・) ご参加ありがとうございました^^ |
十六夜 | 5/19 0:0:30 | 2221cfND59ZcdN.6M||661 | ||
keynnさん> 修学旅行で食中毒ですかΣ(゚д゚;) ヌオォ 中国旅行の醍醐味は食事のような気がするのですが、安心して食べられないなんてTT ところで、中国のトイレは扉がないと聞いたことがあるのですが実際どうなのでしょうか? 上海や北京など近代化されている地域は当然扉はあると思いますが・・ 長い間密かに気になっている事です(笑) ご参加ありがとうございました^^ |
十六夜 | 5/19 0:2:59 | 2221cfND59ZcdN.6M||993 | ||
只今の状況 Tamayura さん 176 とめさん 764 忠生さん 194 ぐりんでぃえたさん 167 keynnさん 81 オムレツさん 297 Nさん 214 asuranさん 862 yuuuuさん 756 あんころもちさん 412 まだまだご参加お待ちしてます☆ |
ヘイパー | 5/19 0:6:21 | 2181cf99QCumH9Xuw||557 | ||
どうも今晩は^^ ご無沙汰しておりますー。 修学旅行はー・・・中学校では京都。高校では沖縄ですかね。 ちなみに沖縄はまだ未来形。今年行きますw 京都は金閣寺しか覚えてないです^^;ただ金閣はものっそい綺麗でしたが。 まぁそれよりも宿で食った肉のほうがおいしかっt(ぁ |
十六夜 | 5/19 0:23:36 | 2221cfND59ZcdN.6M||396 | ||
オムレツさん> 参加自由形の修学旅行もあるのですね なんか楽しそうな高校です^^ ちなみにうちの弟の高校は修学旅行がありませんでした 海外は親の負担はやはり大きいですよね。パック旅行より高そうだし・・ ご参加ありがとうございました^^ |
十六夜 | 5/19 0:23:48 | 2221cfND59ZcdN.6M||503 | ||
Nさん> こんばんは^^ご無沙汰しています 下の学年からの変更は悲しいですTT 中学の時の修学旅行は長崎だったのですが、ハウステンボスは半日しか遊べませんでした それが下の学年から旅行日程が一日増え、一日中ハウステンボスで遊べたようです とても羨ましかったです 広島・山口と言えば宮島に秋芳洞ですね☆ 一度は行ってみたいです。特に秋芳洞vv洞窟好きなんです(*ノノ) ご参加ありがとうございました^^ |
十六夜 | 5/19 0:40:26 | 2221cfND59ZcdN.6M||23 | ||
asuranさん> 修学旅行の定番と言えばやはり京都ですよね でも関西住みだと遠足コースになってしまいます(TmT) 関東から金沢経由で京都・大阪って随分遠回りをされているような(?_?) きっと譲れない何かがあるんでしょうね 公立高校で男子校ってあるんですね。ビックリです 日本は広いです ご参加ありがとうございました^^ yuuuuさん> 海辺でイチャイチャうらやますぃー(*ノノ) 月明かりに照らされて・・さぞ絵になる事でしょう(妄想) 私は共学ではなかったので縁のない話ですTT ご参加ありがとうございました^^ |
ピジョン | 5/19 0:50:51 | 6186cfidSTivSGHt6||416 | ||
こんばんはw参加させてくださいませっ 私の母校は関西にあるのですが…修学旅行は長野でした^^ しかし。しかしですっ。 スキーではないです…うちは春だったので(汗) 予算内でのプランがいくつかあって、クラス単位で行く場所を決めるんです。 だから、隣のクラスはディズ○ーランドだったりと、バラバラでした^^ 一つ後輩から制服が変わり(私が3年の時は…遠くからでも3年とわかるっ) 卒業の後新校舎に移転とガラリと変わったので もしかしたらうちの母校も… あぁぁ嫌ですねぇ^^; |
十六夜 | 5/19 0:58:3 | 2221cfND59ZcdN.6M||187 | ||
あんころもちさん> 北海道も面白かったですよ^^ もしコースを選べるのなら道南をオススメします 当時の私は別のコースを選んだのですが、今悔やんでます イタリアは友達が旅行に行きました ものすごーく楽しかったそうです。ベネチアが特に良かったようです でも飛行機に10時間位乗らないとダメなのよね(TmT) ご参加ありがとうございました^^ |
十六夜 | 5/19 0:58:17 | 2221cfND59ZcdN.6M||397 | ||
ヘイパーさん> こんばんは^^ ご無沙汰してます 沖縄いいよー。大好きv 美形の人は多いし(←やっぱりここ大事)、日本じゃない雰囲気もいいねー 戦争関係の勉強もあるだろうけど、それを差し引いても楽しめると思います^^b 機会があったらうみぶどう食べてみて。プチプチしてて美味しいよ ご参加ありがとうございました^^ |
十六夜 | 5/19 1:1:9 | 2221cfND59ZcdN.6M||373 | ||
只今の状況 Tamayura さん 176 とめさん 764 忠生さん 194 ぐりんでぃえたさん 167 keynnさん 81 オムレツさん 297 Nさん 214 asuranさん 862 yuuuuさん 756 あんころもちさん 412 ヘイパーさん 557 ピジョンさん 416 まだまだご参加お待ちしてます☆ |
十六夜 | 5/19 1:16:15 | 2221cfND59ZcdN.6M||978 | ||
ピジョンさん> クラス単位の修学旅行ですかΣ(゚д゚;) オムレツさんの三択式自由参加もビックリしましたが、それ以上に驚きです いろんな学校があるんですねぇ 春の長野・・アルペンルートでしょうか? アルペンルート近辺で売っている雷鳥の里というお菓子が美味いのよ(*^−^*) 制服に新校舎・・羨ましいを通り越して怒りを覚えそうです^^; 修学旅行も、もしかすると・・です ご参加ありがとうございました^^ |
十六夜 | 5/19 2:7:38 | 2221cfND59ZcdN.6M||846 | ||
終了です♪ 多数ご参加ありがとうございました(。。*) 乱数は Tamayura さん 176 とめさん 764 忠生さん 194 ぐりんでぃえたさん 167 keynnさん 81 オムレツさん 297 Nさん 214 asuranさん 862 yuuuuさん 756 あんころもちさん 412 ヘイパーさん 557 ピジョンさん 416 となっています では抽選します☆ |
十六夜 | 5/19 2:11:24 | 2221cfND59ZcdN.6M||617 | ||
当選番号は「846」でした 残念ながら当選者は居られませんでした 一番数字の近かったasuranさんには何か粗品をプレゼントしたいと思います 次回開催するときもご参加お待ちしております^^ ありがとうございました |
asuran | 5/19 18:20:32 | 6039cfEFUQKKm28Ig||949 | ||
わざわざ届けていただいてありがとうございます。 記憶はよく使用するのでいただけてとてもありがたいです^^ 公立の男子校は珍しいみたいですね? 自分の住む所は関東の中でも田舎です>< しかも、男子校、女子校と言ったものが色濃く残っているようです。 自分の住む地域以外でも県内には多くの男子校、女子校があるようです・・・。 修学旅行の金沢経由ははっきり言って遠いです^^; 自分の高校は一応進学校なので自分の住む地域の歴史も勉強させたかったのでしょう。 |
十六夜 | 5/19 22:56:18 | 2221cfND59ZcdN.6M||321 | ||
喜んで頂けて何よりです^^ 手持ちの記憶が少なかったのでチョッとしか渡せなくてゴメンなさい(´・ω・`) 公立の男子校・女子高は珍しいと思います 私の住む地域の公立高校は全て共学だと思います なので公立=共学と思い込んでいました そうじゃないと分っただけでもイベントを開いた甲斐があると言うものです^^b ご参加ありがとうございました^^ |
正晃 | 6/12 23:4:46 | 2021cfvCwTMyb0696||778 | ||
a |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |