戻る
6128M.G.企画・第2問ナイト6/12 16:28:96144cfkZos7keSkOA
・今回は全部で4問。一問ごとに一週間の解答時間を用意しています
・問題の解答は、次の問題と共に発表します
・インターネット、その他の情報を使って調べるなどの行為は可
・参加費は無料。景品の転売も可
・参加者は、可能な限り次の日には名前を発表します。もし入っていない、などの問題が発生した場合は手紙でも寄越していただけると幸いです。

※本当なら二問目と同時に一問目の解答も載せるはずでしたが、
諸事情により回答〆切時間を延期したため、一問目の答えは本日の19時以降に発表させていただきます

ナイト6/12 16:30:46144cfkZos7keSkOA||711
必ず読んでください
・ 回答は東町401番地に手紙で送ってください
(ここにレスした場合、参加権を剥奪させていただきます)

・ 質問などにはできる限り返事をするつもりですが、中には答えられないものもありますので、そこはご了承ください

ナイト6/12 16:30:186144cfkZos7keSkOA||324
・ 参加ご希望の方は、総合板にあります「M.G.企画・参加者募集スレ」の方にレスをお願いします

・ 回答の〆切は6月19日18時です。それまでに回答なさらなかった方の分は、間違い扱いとさせていただきます

ナイト6/12 16:31:36144cfkZos7keSkOA||988
「ようこそいらっしゃいました」
そう言うと、女性は深々と頭を下げた。
50代後半ほどだろうか。喪服(もふく)で身を包み、疲れた様な表情をした彼女が今回の依頼人・前川 華絵(まえかわ はなえ)だった。
「本当に貴方達、頼りになるの?」
華絵の隣で、雪達を品定めする様に見ているのは華絵の義理(ぎり)の娘である前川 律子(まえかわ りつこ)だ。
28、9歳ぐらいだろうか。少々濃い目の化粧をし、喪服の華絵とは対象的に華やかな服装をしている。

ナイト6/12 16:31:256144cfkZos7keSkOA||466
「頼りになるか否かはこちらでは判断し難(がた)いな」
雪はとぼけた様に肩をすくめながらそんな事を言う。
依頼人相手だというのに、普段(ふだん)と変わらない態度に一瞬(いっしゅん)律子は眉を吊り上げたが、感情に任(まか)せて怒鳴(どな)り散らしはしなかった。
だがその代わり、華絵へと矛先は変わったらしい。
「さっさと話してあげたら?華絵さんが呼んだんでしょう?」
八つ当たりと分かるが、華絵は微苦笑するだけだ。
「実は、相談したいのは先日亡くなりました主人の遺言書(ゆいごんしょ)の事ですの。主人は生前から人を驚かせるのが好きで、誕生日にもよく驚かされたものですわ。今回も私達を驚かせようとしたようで・・・・・」

ナイト6/12 16:31:506144cfkZos7keSkOA||369
「どこかに隠されたのですか?」
「いえ、場所は分かっているんです。けれどもそこから取り出す方法が分からなくて・・・・・」
「ふむ・・・・・」
雪はどこか面白そうに目を細めた。
「どうかこちらへ」
そう言って華絵が案内したのは、亡き主の書斎だった。
部屋に入ると正面に机があり、その右側には大きな本棚。その左側には田園を描いた油絵が掛けてある。
本棚を見てみると、様々な本が雑多(ざった)にとしまわれていた。

ナイト6/12 16:32:306144cfkZos7keSkOA||90
『アンデルセン童話集3 ヘンゼルとグレーテル』、水木しげるの『妖怪大百科』、『ヴァイオリン教本 第1巻』、恩田陸の『三月は深き紅の淵を』、『漢字源』、ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』、美内すずえの『ガラスの仮面』・・・・・。
一部を挙(あ)げただけでも無茶苦茶だ。この部屋の主はよほど整理整頓(せいりせいとん)が苦手だったのだろう。

ナイト6/12 16:33:76144cfkZos7keSkOA||605
「この本棚の中にある本の一冊を取り出しますと、本棚がスライドして遺言書の入っている隠し金庫が出てくるんです」
華絵が本棚へ近づこうとすると、律子がそれを手で制した。
「ねぇ。丁度いいから貴方達の実力をみせていただきたいわ」
真っ直ぐに雪を睨みつけながら、紅い唇を笑みの形に歪める。ネズミをいたぶる猫の様だ。
「これぐらい分からないと、金庫を開けられるとは思えないんですもの」
「そんな!こんな沢山の本からたった一冊を選べだなんて・・・・・」
神谷は本棚を見た。本棚にはざっと見ただけでも100冊近くは入っているだろう。

ナイト6/12 16:34:16144cfkZos7keSkOA||76
「ええ。そうよ。でも私も鬼ではないし、土下座して『自分達は役立たずです』とでも言うなら許してあげても・・・―――」
「くだらんな」
律子が言い終わるのを待たずに、雪は深い溜息を吐いた。
そしてそのまま本棚へと近づく。
「え?ゆ、雪さん?」
「神谷、存在するはずの無い本―――それが正解だ」
そう言って、雪は一冊の本を取り出した。

ナイト6/12 16:36:356144cfkZos7keSkOA||948
※今回の回答方法は、本文内に書かれている書名をお書きください  例:『みにくいアヒルの子』
 (これは回答の仕方の例であり、本文中の問題とは一切関係ありません)

ジャレット6/12 17:11:252191cfv/w4sljn.C6||440
答えは、
『アンデルセン童話集3 ヘンゼルとグレーテル』
水木しげるの『妖怪大百科』
『ヴァイオリン教本 第1巻』
恩田陸の『三月は深き紅の淵を』
『漢字源』
ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』
美内すずえの『ガラスの仮面』
この中にあるということですか?

ナイト6/12 19:11:466144cfkZos7keSkOA||283
ジャレット様>本文の中にある本ですw
 それ以上はお答えできません^^;

ナイト6/12 19:54:476144cfkZos7keSkOA||833
〜第一問・解答〜
「ヒント部分の数字が一体何を示しているのかをまず考えてみたんです」
そう言う神谷を、雪は黙って見ていた。
「この数字が表しているのが、「あ〜ん」の50音であったなら数字は2つのはずだし、ローマ字を表しているのであれば4つになるはずです。
でもこれは違って、3つ。
だから当てはまるのは英単語の「SKY」です!」
「・・・・・ほぅ?」
「そう考えると、他の二つも同じ様に、「ZERO」と「GAME」になり、
それを元にA〜Zまで書いた表にそれぞれの番号を書き込んでいくと、法則性が見えてくるんです」

ナイト6/12 19:56:46144cfkZos7keSkOA||284
「その法則というのは?」
「これです」
神谷は汚い文字で書かれたメモを差し出した。それには以下のものが書かれている。

A:2、B:4、C:6、D:8、E:10、F:12、G:14
H:16、I:18、J:20、K:22、L:24、M:26、N:25
O:23、P:21、Q:19、R:17、S:15、T:13、U:11
V:9、W:7、X:5、Y:3、Z:1

ナイト6/12 19:57:186144cfkZos7keSkOA||552
「あとはこの表を元に、何丁目何番地かを当てはめれば住所がわかります。
だから解答はB=4(丁目) V=9(番地)です」

ナイト6/12 19:58:596144cfkZos7keSkOA||893
 皆様、第一問の答えはどうだったでしょうか?
 自分の回答と合っていたでしょうか?
 ぜひ第二問目もがんばってくださいませw

misaki6/12 20:49:272202cfjTnyupwo2oQ||133
すみません、正解者発表はやらないんですか?

misaki6/12 20:51:532202cfjTnyupwo2oQ||190
あれ?妹のデータになってるすみません。

찰나6/12 20:52:312202cfjTnyupwo2oQ||289
直らない・・・

ナイト6/12 22:14:284324cfN3qUkWxHF2Q||603
正解者発表・・・した方が良いでしょうか?
もし5名以上希望者が居られたらしても良いのですが・・・

ナイト6/13 19:4:466144cfAwtNWa4ACx2||411
〜6月12・13日回答者〜
豊様、찰나様、梧飯様、ふじ☆りんご様、ヤホー様、keiyuuki様

ナイト6/14 17:55:66144cfXgKcBrOsM5A||888
〜6月14日回答受理者〜
結依花様

ナイト6/15 20:27:246144cfX3AgaVj74R.||774
〜6月15日回答受理者〜
のっち様

ナイト6/16 19:35:46144cf279Sx3d2oSk||880
〜6月16日回答受理者〜
marinoe様、ジャレット様、シロカ様

ナイト6/18 15:2:54324cforP33h/eYx6||546
皆様へ
ネット等で調べても良いとは書いておりますが、それはあくまで自力で調べるに限りです
もう済んでしまった事なので仕方ないですが、これ以降他の方に頼って問題を解こうとは思わないでください
これはあくまでも遊びのための企画ですので・・・・・
もう無いとは思いますが、もし今後この様な事が続くのであればこの企画は今回をもって廃止とする事も考えます
どうかご協力をお願いしますm(_ _m

ナイト6/18 15:10:284324cforP33h/eYx6||798
〜6月17・18日回答受理者〜
ヘイパー様、都様、ベガ様

ナイト6/19 20:20:486144cfebWqKLvV1p.||345
〜6月19日(最終)回答受理者〜
tome様、N様


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト