戻る
6407夜から・・くじ第四回ダイキ7/16 23:51:416111cfBJRw9J7qTpg
じゃなくて、おなじみ暇つぶし。今回は、3つ用意しております。
賞品はありません
バレる場合は一部消しているところがあります。


《fluorine》ハロゲン族元素の一。刺激臭をもつ淡黄緑色の気体。反応性に富み、ほとんどの元素と直接化合する。天然には蛍石・氷晶石などとして存在。元素記号F 原子番号九。原子量一九・〇〇。


ハイ、1つ目はコレ
ヤフー辞書からコピーですw

ダイキ7/16 23:52:596111cfBJRw9J7qTpg||474

水酸化ナトリウムの俗称。


二つ目。これだけですが、頑張ってくださいー

ダイキ7/16 23:54:06111cfBJRw9J7qTpg||762

1 大気の圧力。ふつう地上にかかる大気の重さをいい、一平方センチメートル当たり約一キログラム重に相当するが、場所・季節などで異なり、上空に行くほど小さくなる。単位にパスカルまたはヘクトパスカルを用い、ミリバールも慣用される。

2 大気圧の単位。一気圧は水銀柱七六〇ミリの高さに相当する圧力に由来し、一〇一三・二五ヘクトパスカル。記号atm


ほい、3つ目ですw
では頑張ってくださいw


mari7/17 1:35:212201cfEWWTI9TpgBY||115
はじめまして。こんばんは。
なんとなく通りかかったので参加してみますo(*^▽^*)o
1.フッ素
2.苛性ソーダ
3.問題の意味がよくわからないのですが・・・
  気圧?かな

ダイキ7/17 6:59:576111cf.8pALDoVL2A||455
やっぱ2つに分けてちゃよく解らないか・・・(´ー`;A)
あ、全部正解ですorz

参加してくれてどもでした^^
ではまた次回ーー


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネット