戻る
6823青森の秋は早い_〜イナゴの未来は俺の手の中〜num8/25 17:2:416119cfi4Ef.LazRQc
このスレは同板6779『青森の秋は早い』の当選者発表スレです。

この度はこのイベントにご参加していただき、誠にありがとうございます。

当選者の方もそうでない方からも、良案をたくさんいただきました。

『昆虫食を見直す会』会長の加藤弘道(今年定年)もこのように言っております。


「昆虫食の未来は君達の手の中にある。まずはイナゴだ。食い散らせ。」


num8/25 17:16:506119cfi4Ef.LazRQc||736
*当選者*

飛蝗賞:超雲子竜さん(だっこうさちゃんβ、ちびぽよ)

サバクトビバッタ賞:Sialaさん(アイスアロー、アイスヘルム、ゴールデンレグス)

佃煮賞:D・坂野さん(ベリチョコバナナα、β)

はえぬき賞:メロン(もとい落花生)さん(酢昆布、素頭、素手右、素手左)

num8/25 17:19:106119cfi4Ef.LazRQc||541
※粗品はズパ商業区の僕のHOME(190番地)に当選された方のナンバーで1Gにて出しておきます。
※はえぬき賞の方のみ、直接僕が訪問し、粗品をお届けいたします。


num8/25 17:23:596119cfi4Ef.LazRQc||591
最後にこのスレを覗いてらっしゃる参加者全員にお尋ね致します。


「あなたにとってイナゴとは何でしょうか」
(あくまで任意です。よろしかったらレスをいただけますでしょうか。)


また、参加者の方々が出された案は今後『会』の運営方針に反映させていただきます。

loki8/25 17:30:512022cf/sbUxKSN/w2||370
バッタとほとんど同じものです

マッタリ8/25 17:32:82029cfdjmRvaYlHwc||889
生き物

徳ノ屋8/25 17:46:502211cfK1FAdElOpL.||855
時と場所と量によっては強烈な害虫
(ちなみに東北では小学生のお弁当に普通にイナゴの佃煮が入ってます)

バナナ8/25 18:5:462191cf.sh93whfVIM||6
昔の食文化を引き継ぎ為にいる英雄です! (´ゞ`)・・・ウソヨ

ゆんゆん。8/25 20:12:262202cfvguIjN9OxYg||785
両親が東北の出身です。
幼稚園の頃、お弁当に、イナゴの佃煮が入ってて、
教室がパニックになりましたw
子供の頃は、足を取ってもらって、ぱりぱり食べたけど、
今はきっと抵抗ありますね〜。

↓のスレッド、面白かったですw

超雲子竜8/25 20:27:322195cfZ5FIa5nQsCE||49
僕が飛蝗賞受賞ですか。とてもうれしいです。
numさんホームチャット許可しておいたので、気が向いたときにでもイナゴの話をしに来て下さいね。最後に僕にとってイナゴとは世界に広げたい美味しく環境にやさしい好食材です。

Siala8/25 22:27:02191cfQNaaJIKF0JI||837
うわっありがとうございます。
てかタイトル「ブルーハーブ」ですよね?(笑)何かいちいちツボを抑えている人ですね!v
面白かったですー!
又お手紙など書きますので、仲良くしてやって下さい。
しかし惜しくも準優勝(?)ですねvラッキー♪

Siala8/25 22:57:472191cfQNaaJIKF0JI||576
ちなみに「イナゴ」とは…食べた事無いっス!!
…ごめんなさい。
虫は無理ですう。

でも知名度は上がりました。

num8/25 23:5:316119cfi4Ef.LazRQc||545
あらあら…もっさりとレスが…たーいへん


害虫て…ま、アフリカかどっかでは未だに人間VSイナゴですもんね…

アメリカも本来ならばアフリカの現状に近い感じだったとか…

運良くアメリカの悪い方のイナゴは絶滅したそうですが…

num8/25 23:16:326119cfi4Ef.LazRQc||678
思い起こされる保育園、小学校時代…給食の時間のこと

「たかお君がおうちからイナゴをいーっぱい持ってきてくれました。みんなでたかお君にありがとうをいいましょうねー。」


いや…言いましたよ…ちゃんと…でもね、後ろ足ってやっぱみんな残しますね

残飯のとこに後ろ足の山…何か手ェ合わせんといかんかったかな…


「しっつもーん せんせいはー どうしてイナゴをもりつけてないんですかー」


先入観ていつの間に出来たんでしょうね…ゆんゆん。さん



num8/25 23:21:206119cfi4Ef.LazRQc||683
おお…身に余るご好意…近いうち、ホム茶覗かせてもらいますねー、超雲子竜さん

そういや、アスパムに「なまこアイス」って売ってた気ィすんですけど

なまこは好きなんですけどねー…アイス…となると…ねー 

超雲子竜8/25 23:22:312195cfZ5FIa5nQsCE||250
なまこアイスは買ってみましたが正直お勧めできないですね。

num8/25 23:31:256119cfi4Ef.LazRQc||623
ブルーハーブ知ってました? いやはや…結構コアなモン聞かれますねー

「等」抜けてら…それはおいといて…


.


.


イナゴ食えねーーーーーーーーーーーときたもんだーーーーーーーーーーーーーーーー


.


.


NANDAYO…粗品返せよー…ごめんなさい、返さなくていいですよ…ええ

色々、ツボだったんで…もんた周辺が…ね


Sialaさんてもしかして道民の方ですか

ライジングサン…とか知ってたるする…のかな?

年代も僕と同じぐらいと見受けますが…


num8/25 23:36:486119cfi4Ef.LazRQc||142
そっか…道民の方だったらイナゴ食う文化が無くて当然ですね…

イナゴ食うのは本州以南ですからね…


道は知床までキャンプ旅やったことあるんですけどね…知床五湖とか行ったり

とあくまで推測の域を出ない浅薄な男

num8/25 23:47:146119cfi4Ef.LazRQc||377
今回の選考基準は


バック・トゥー・ザ・ベーシック


でした。つまり、「自然状態により近い案」が好まれた訳です。

国道でバリバリ…が最も上記に見合った案であると判断したのです。

例外もありましたが…僕のツボだったり…ね。

次点の方というのは形状ごまかしたり…と自然状態からは遠くなってしまう

案を出された方々です。


「イナゴはあの形状があって初めて「イナゴ」として食卓に迎えられる」


会長も常々言っております。



銀太8/26 17:45:162191cfX1XfIHT9SaY||895
今想ったら何でイナゴは食えてバッタは食えないの?w

千葉ダンディ(弟8/26 23:41:426111cfwHijTvDnGgc||668
やべーはえぬいちゃったYO

ナンバー132646にでも送っておいてくださいよ

私イナゴ食べれないんですよ

イナゴアレルギーなもんで 医師に止められてるんですよ

次にイナゴ食ったら・・・死ぬよ?って

なんでですか?って聞いたら

わけはいえねぇって 泣かせるぜ


Siala8/27 3:31:402191cfQNaaJIKF0JI||19
えーと、道民とは…北海道ですか!
すみません、関東です。
イナゴは昔のものだとばかり思っていたので、何か情熱を感じました。
でも…でも…多分無理!!と言う所から始まり、絶対無理!に至ったイナゴ騒動(笑)
しかしそれでも、流れに任せて考えたらちょっと…イナゴ…好感度UP。少しだけ。

ライジングサンって夏フェスですよね?一昨年AIRとか出たみたいで、ちょっぴり行きたかった。
では又面白いイベやって下さいねv景品しょぼくて良いですから。(素頭以外)

num8/28 10:20:422191cfxQEoCiYxrUQ||881
有難うございます

でも素頭はハズすことは無いでしょう

道は良い…道は…オービスないし…

完了させて頂きます


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネットおもしろフラッシュ総合サイト