戻る
11063この道の先には_*2.再びキーア10/20 11:48:482191cf/cZWdmfTKcw
 1週間前の大雨の日、帰る途中の道が土砂崩れで道を塞いでいたため、
 近くの洞穴で、雨宿りをしていた。

 少し経つと、1人の女子生徒が洞穴に入ってきた。
 どうやら俺と同じ理由らしい。

 腹の減っていた俺に、何の興味もそそらないまま、女子生徒は俺に、
 調理実習で作ったクッキーを手渡した。
 それを俺は、食べていった。

 雨が上がると、女子生徒は「またね」と言って、
 何処かへ消え去っていった。

キーア10/20 11:52:542191cf/cZWdmfTKcw||301
この道の先には *2.再び

今日の空は晴天。太陽の日差しが、カーテンの隙間から入り込んでくる。
時より、風が吹きカーテンがヒラヒラと揺れる。

「じゅーん!じゅーん!」

少し低い声が耳元でした。その声は、だんだんとはっきりとした言葉になり、声は止んだ。
俺は、ゆっくりと顔を上げた。

「あ、やっと起きたー」
「ずっと寝てたもんな」

キーア10/20 11:55:142191cf/cZWdmfTKcw||220
2つの声が交互に響いた。
目の前には、薄茶の髪をした同じ顔、同じ背丈の2人の男子生徒が立っていた。

「準、起きてる??」
「まだ寝てるんじゃねぇの?」

声は微妙に違うかもしれないが、普通に聞いていたのでは、全くと言って良いほど
似ている。

「・・・起きてるよバーカ」

俺は二人に言った。

キーア10/20 15:25:542191cf/cZWdmfTKcw||385
彼らは水無月 啓・椿の双子の兄弟。

「あ、起きてた。お前がバカ」

二人が声を揃えて言った。
準は目を閉じたり開いたりさせながら、ゆっくりと伸びをした。

「でさ、起きたらまたアレだよね?」
「うん。アレだよ。絶対」

彼らは交互に顔を見合わせて、同じことを同時に言った。

「例の女子生徒の夢!」

キーア10/20 15:31:242191cf/cZWdmfTKcw||393
あの雨の日、洞穴で出合った女子生徒の夢をよく見るようになった。
それも、同じ夢を何度も繰り返して―・・・。

「ってかさー。準もよく見るよねー」
「そーそー。寝る度に夢見てるから幸せだよねー」

二人はからかっているのかいないのか、分からないような会話をする。
準は机に頬杖をついて、啓と椿を見比べる。

「るっせーな。おめぇらだって見るだろ。夢ぐらい」

すると、二人は顔を見合わせた。

キーア10/20 15:35:442191cf/cZWdmfTKcw||740
目は点としていたが、二人は同時に準を見ると、
少し笑いながら答えた。

『準いじりの楽しい夢なら結構見るよ』

「何だそれ。俺を勝手に夢でいじんじゃねぇよ」

二人は揃って笑っていた。
そして、何かを思い出したように、啓が手を叩いた。

「あ、そうだ。準、また来てるよ。例の―・・・」

キーア10/20 15:39:352191cf/cZWdmfTKcw||55
と、言いかけて、椿が教室の後ろのドアを開けた。

女子生徒たちが

廊下には、三角巾とバラバラの柄のエプロン姿の女子生徒が、小さな袋を持って、
叫んでいた。
今にもドアが潰れそうな勢いだったが、すぐにドアを閉めた。
ドアが閉まった状態でも、声はよく聞こえる。

「調理実習で、クッキー作ったんだとさ。で、準に食べてもらいたいって」
「しかもA組女子生徒1名を除いて全員」

キーア10/20 15:43:402191cf/cZWdmfTKcw||202
「は?1名除いて?」

いつもなら、全員と言うところが、何故か1名を除かれていた。

「うん、準に何の反応も無し。女子なのにね」
「多分他の女子より鈍いだけだと思うけどねー」

俺は即座に席を立った。
何故だか勝手に体が動いていた。考えるよりも先に。
前のドアを勢い良く開けると、まだ女子生徒が群れていた。

そんな事は気にせず、隣のA組の教室へと入っていった。

キーア10/20 15:49:182191cf/cZWdmfTKcw||335
教室にいたのは、男子だけで、その女子生徒はいなかった。
間もなくチャイムが鳴り響き、4時限目が始まった。

 *

それから昼休みのチャイムが鳴り響き、それぞれが弁当を拡げていた。
準はチャイムが鳴ると同時に、ダッシュで屋上へと向かった。
他の女子は、弁当を二つ持ち、準の所へ来るため、ダッシュで逃げるのだった...。

いつもの屋上なら、誰も居ないはずなのだが、この日は違った。
屋上に、1つの人影が見えた。

キーア10/20 15:53:12191cf/cZWdmfTKcw||322
その影は、1週間前の女子生徒だった。

「あっ・・・・・」
「・・・どうも・・・邪魔・・・かな・・・」
「あっ、いや・・・邪魔じゃねぇ・・・よ」

どこか他の女子生徒とは違った匂いがあった。
物静かで、冷静な・・・言葉では言表せないような、感じがした。

「この間は・・・ありがと・・・。助かった・・・」
「いえ。アレ・・・あげる人居なかったし」

キーア10/27 9:13:392191cf/cZWdmfTKcw||902
女子生徒は残りの弁当を続けて食べていた。
準は女子生徒と少し距離をとって座った。

「いつも1人で喰ってんの?」
「いや・・・時々」

どこか素気ない言葉だった。
感情がイマイチ分からない。いつもこんな風なのだろうか?
そう思った。

「そろそろ教室に戻るね」

女子生徒が弁当箱を布に包み、その場に立った。

キーア10/27 9:17:182191cf/cZWdmfTKcw||802
「えっちょっ、あ、あぁ・・・えっと・・・その・・・」
「ん?何?」

言葉につまった。何故か自然に女子生徒を止めてしまったのだ。

「名前・・・名前!!君の・・・名前は?」

一番気になっていた事だった。
女子生徒は、準の目を見て言った。

「廉。1−A 篠崎 廉」

キーア10/27 9:22:42191cf/cZWdmfTKcw||682
廉。そう名乗った。
準は慌てて立ち上がると、あたふたとしながらも、廉の目を見て言う。

「お、俺は・・・1ーB、柳瀬 準!」

彼女は少し小さく口を開けて、何かに驚いた表情をして準を見ていた。
その表情は、準の行動がおかしかったからなのか、名前を聞いたからなのかは、
分からない。
 しかし、廉はすぐに元の表情に戻ると、順に向かって軽く微笑んだ。

「またね。柳瀬君」

そう言って、廉は屋上から去っていった。


*2.再び  完

キーア10/27 9:24:52191cf/cZWdmfTKcw||798
**前回の作品

・この道の先には*1.出会い
    【 http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-11013.html 】

キーア10/27 9:26:462191cf/cZWdmfTKcw||232
*あとがき*

 長い日にわたって、読んでくださってありがとうございました。
どうにもINする回数が減り・・・。
INはできるのですが、最近では、チビ自体に興味がひかなくなり・・・。
またINしない日々が続くかと思われます。
正直、この小説も、そう長くは続かないかと思います。

ですが、もし読んでくださる方がいるのでしたら、続行して書き続けて
いきたいと思います。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX