11112 | この道の先には_*3.思いとそれから | キーア | 11/13 20:38:1 | 2191cf/cZWdmfTKcw |
たった一度の出会いで、これまで人を気にしたことはあるだろうか。 たった一度、顔を合わせただけなのに、これ程まで気にするだろうか? 篠崎廉 そう名乗った女子生徒は、今までに見てきた女子とは何処か違ったものを感じた。 見た目じゃない。性格でもない。何故か自分をひきつける、不思議なものだ。 心にもやもやした霧のようなものが現れる。 一体、これはなんなのだろう |
キーア | 11/13 20:42:23 | 2191cf/cZWdmfTKcw||459 | ||
この道の先には *3.思いとそれから 眩い日差しが差込、カーテンが風で揺れる中、男子生徒は机に頬杖をつき、 白い雲が漂う空をじっと見つめていた。 授業の最中、ずっとその様子だった。 彼の名は柳瀬準。 女子生徒から人気が高い男だった。 そんな彼を気にした2人の男子生徒が、放課後の部室に駆け込んだ。 『じゅーん!何さーさっきの授業中の態度。上の空じゃん!』 二つの声が重なった。 |
キーア | 11/13 20:44:38 | 2191cf/cZWdmfTKcw||500 | ||
双子の兄弟、水無月 啓と椿だった。 彼らはどう見分けていいのか分からないほどそっくりだった。 「んー・・・いや、なんとなく・・・」 「なんとなくじゃないでしょっ!!先生可哀想だったよ」 「何回も聞いてるのに、準がシカトしちゃってさ」 全く気がつかなかった。 その授業、何をしていたのかも、今になって分からない。 何を考えていたんだろうか。 頭に浮かんでくるのは、少女の微笑みだった。 |
キーア | 11/13 20:46:57 | 2191cf/cZWdmfTKcw||747 | ||
「準さー何思ってた訳?」 「超レアだよねー。こんな準ってさぁ」 レア・・・か。 何故か分からない。何故あの微笑ばかり気にしているのだろうか・・・。 もやもやした霧のようなものが現れる。 気持ち悪い。なんなんだろうか・・・。 「なぁ・・・。何かさぁ・・・なんかポケーっとしてたら、微笑が出て来るんだよ」 『・・・微笑って・・・誰の?』 「いや・・・ちょっとした・・・生徒の・・・」 |
キーア | 11/13 20:50:16 | 2191cf/cZWdmfTKcw||90 | ||
啓と椿はお互いに顔を見合わせると、ニカっと笑って、 身を乗り出すように準に近寄る。 「それって、女子生徒だったりする?」 「もしかして、さっき会ったとか??」 「・・・関係ねぇだろ・・・お前らには・・・」 だが、コイツら二人の性格はよく知っていた。 長年の付き合いだからこそ、分かる。 自分達が興味を持った事は、全て納得いくまでやりつくす。 勿論、こういう話もどうやってでも聞きだす。 |
キーア | 11/13 20:53:29 | 2191cf/cZWdmfTKcw||812 | ||
「教えろよ!!俺ら友達だろ〜」 「教えろよ!!友達以上恋人未満だろ」 「誰がだよ」 軽くつっこむ。だが、もうこいつらは勝気になった笑みを見せている。 勝ったと言わんばかりの笑みだった。 俺は何故だかいつもこの笑みに負ける。 「ハァ・・・1−A篠崎 廉・・・」 「篠崎?...あぁ、知ってるよ」 「確か、唯一準に興味持たない子だよねー。そっかぁ・・・その子の事が・・・」 |
キーア | 11/13 20:55:3 | 2191cf/cZWdmfTKcw||911 | ||
そして何より、こいつらは人をもてあそぶのが大好きだ。 何回もこの遊びにつき合わされている。 いや、ひっかかっている。 「何だよ」 二人はまた顔を見合わせると、今度は不信な笑みを見せた。 『準はその子に恋をしてるんだよ』 簡単に言った。 思ってもいない言葉だった。だが、心の中のもやが、次第に消えていくのが分かった |
キーア | 11/13 20:59:12 | 2191cf/cZWdmfTKcw||654 | ||
恋―・・・。 いや、まさかな・・・。でも・・・アレ・・・ん・・・。 「図星みたいだねー椿」 「そうだねー啓」 何故だか返事ができない。 黙り込んでしまう。どうしてだろうか。もやがいっきに消えてなくなり、 とても気分が軽くなった。 コイツらが言っている事は分かる。 コレが本当なのかどうかは分からない。 「いや・・・でも・・・」 |
キーア | 11/13 21:2:53 | 2191cf/cZWdmfTKcw||77 | ||
何か言葉を見つけようとうろたえていた時、ドアが開いた。 「スイマセン。手紙を配布に来ました・・・」 その女子生徒は、先ほどの話の生徒、篠崎廉だった。 「おっ、グッドタイミングって奴じゃん」 「凄いねー。こーゆータイミングってあるんだ」 「?」 意味の分からない二人に、思わず首をかしげる篠崎。 |
キーア | 11/17 10:22:20 | 2191cf/cZWdmfTKcw||794 | ||
かしげた首を元に戻すと、机の上に持っていた手紙を置いた。 「失礼します」 軽く頭を下げると、教室を出ていった。 準には何の興味も示さず、ほぼ無表情でいた。 「あらまー・・・ホント準には興味なしだねー」 「ホントだねー。マジで?って感じだよねー」 二人で閉まったドアを見ながら会話していた。 準は、頬杖をしていた手を机につき、顔をあげて同じドアを呆然と見ていた。 |
キーア | 11/17 10:25:37 | 2191cf/cZWdmfTKcw||938 | ||
「こりゃ重症じゃない??」 「うん、かなりの重症」 「・・・何が重症なんだよ」 呆然としていながらも、双子の声はちゃんと届いてはいた。 しかし、何故かドアの方から目が離せなかった。 さっきの生徒が、何故だか気になって仕方が無かったのだ。 『だーかーらー・・・ねぇ?』 「だからなんだよ」 もったいぶらせるような口調で、声を揃えて言う。 |
キーア | 11/18 6:38:25 | 2191cf/cZWdmfTKcw||526 | ||
『準は篠崎の事が好きなんだよ』 さっきの「恋」という言葉より、更に分かりやすく二人は言い切った。 「恋」と言われたときといい、今といい、もやもやしたものは綺麗に無くなった。 スッキリしている。二人が言っていることが本当なのだろうか? 「ま、鈍感な準だからさ、気がつかないのも分かるけどさー」 「そーそー。俺らみたいに神経鋭くないし」 考え込むうちに、訳が分からなくなり、混乱していく。 思い出すのは、さっきの生徒の微笑みだった。 |
キーア | 11/19 17:5:46 | 2191cf/cZWdmfTKcw||953 | ||
* 外は冷たい風が吹いていた。鋭い刃のような風が頬を突き刺すように襲う。 空は曇り空だった。黒くにごった雲は、青い空をかき消していく。 「ハァ・・・」 一度溜め息をついてみる。息は白く、上へと消えていく。 そっと空を見上げる。空は完全に、雲でおおわれていた。 今にも一降りしそうだった。 |
キーア | 11/19 17:8:19 | 2191cf/cZWdmfTKcw||567 | ||
“『準は篠崎の事が好きなんだよ』” その言葉が頭の中を何回巡っただろうか。 おかげで一日中、その言葉に悩まされてしまった。 だけど・・・。 その言葉が嘘ではないと、思うことがある。 気になるのだ。今まで抱いた事のない感情が、何故かその生徒にはある。 「どうしちまったんだろな・・・俺・・・」 大きな溜め息をつきながら、準は家へと帰っていった。 *3.思いとそれから 完 |
キーア | 11/19 17:10:15 | 2191cf/cZWdmfTKcw||964 | ||
**前回の作品 ・この道の先には*1.出会い 【 http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-11013.html 】 *2.再び【 http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-11063.html 】 |
キーア | 11/19 17:12:28 | 2191cf/cZWdmfTKcw||43 | ||
**あとがき** やはり今回も長期に渡って書かせて頂きました。 途中から、何故か文が変わってるところがあります。 その辺りは、気にしないでください。私の気紛れですから。 最近、半引退を決意しました。あまりINしない事から始まり・・・。 魅力を感じなくなったのです。でも、せっかく小説を書いているのですから、 完全引退ではなく、半引退になりました。 芸術掲示板には投稿していきたいと思っております。 更新不定期ですが、宜しくお願いします。 *キーア |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||