戻る
1605音楽を真剣に語らう11弾「ブルーノ・ワルター」秋茜7/13 21:12:491332cf7SZ9sx2Xm66
今回はクラシックの主に前世紀前半に活躍した
ブルーノ・ワルター(本名:ワルター・シュレージンガー)
ブルーのワルターの芸術(1)=14枚版をついに購入いたしまして、
早速聴いております。
うん、分厚いベース音がたまりません。

秋茜7/13 21:26:391332cf7SZ9sx2Xm66||172
こんなにワクワクする前向きなジークフリード牧歌は初めて

秋茜7/13 21:43:331332cf7SZ9sx2Xm66||604
しかし、14枚組で、ほとんど1930年代の録音というのもすごい。

秋茜7/13 21:57:91332cf7SZ9sx2Xm66||19
でも、猛烈に音が悪いぞ。レクイエム音が飛んでるぞ。

秋茜7/13 22:17:111332cf7SZ9sx2Xm66||169
モーツアルトのレクイエムの名盤ありません?
今のところ、アーノンクールがベストです。
録音の良いワルター盤があったらなあ。
でも、1937年のワルターもすごい。

秋茜7/13 22:20:331332cf7SZ9sx2Xm66||539
話題が古過ぎて、誰も付いて来れないかア。
クラシック好きなおじいちゃんにこの話題振ってあげると、喜ばれるぞ。

秋茜7/13 22:36:171332cf7SZ9sx2Xm66||46
ワルター=平凡と思われがちだけど、
実はそうじゃないゾイ。
同時代のライバル(トスカニーニ、フルトヴェングラー、クナッパーツブッシュ、
クレンペラー)が異常すぎたわけで、
さっき初めて聴いたジークフリード牧歌(in1935)なんか
そうとう揺れたリズムでびっくり。
ベートーベン田園も結構冒険よ。

marinoe7/14 7:28:72199cfHR97ttV73aM||178
ワルターはMozart後期6大交響曲やマーラーの大地の歌なんかは如何?
モツレクはベームVPOなんかはどうだろうか。。。。

秋茜7/14 18:7:36119cfqPzRCaBBoEc||843
戦後のニューヨークフィルのMozart39、30
戦後のウィーンフィル25、40
なんかはすごいね。39が一番好きです。
ワルターの大地はいくつかありますが、
コロンビア響とNYPはダメw
1936と戦後のキャスリーンフェリアとのものが良い(どっちもウィーンフィル)。
実は前者の方が好きです。
、、、実は私はワルターオタクかも?

秋茜7/14 18:11:196119cfqPzRCaBBoEc||428
久しぶりにその大地を聴いてびっくり(今回買った中に入っているのだ)。
バーンスタインよりカロリー満点。これで音が良かったら、
もう現代のCDは一枚も売れないだろうなあ。

秋茜7/14 18:27:546119cfqPzRCaBBoEc||177
でも、第4楽章、オケ(ウィーンフィル)がアンサンブル乱れてる。

秋茜7/14 18:42:266119cfqPzRCaBBoEc||765
第5楽章も乱れてるぞ。このときはこの曲、いまでいう
オネゲルのパシフィコなんたら位マイナーな扱いだったんだろうなあ。
「全くワルターのおっさんもマーラーなんてドンくさいやつやらんでも
いいのに。客入らんし、ナチには睨まれるし、
大人しくモーツァルトならこっちも楽なのに。
テンポ揺れるし、こちとら暗譜してないんだから、ついていけないよ。」
今はいい時代になったもんだ。

秋茜7/19 18:46:471332cf8wDRQL/5pF2||334
戦前の奇跡(ハイドン)も絶品だった。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー