戻る
235創造するということ男のダンディズム5/19 1:58:236121cf5khlftgOm4c
眠れない夜にふと考える事がある
やたらスケールだけでかい話ではあるが、我々がここにたった今存在するということはそれこそ奇跡としか表現方法がないほどの確立であるらしい
たしかに何億の生物の中から人間に大抜擢され、しかも日本人に生まれのうのうと暮らしているのだから少しは奇跡とやらに感謝しないといけないのかもしれない
だが奇跡なんて本当にあるのだろうか?
神とかいう得体の知れない監視官がいるとでもいうのだろうか
前に学校で「地球の誕生秘話」みたいなクソ面白くもないものを見させられた
「誰かその場で居合わせたんかい!」と突っ込みたくなるようなまさに学校教育のお得意分野的内容だった


男のダンディズム5/19 2:7:46121cf5khlftgOm4c||696
その番組の中で「地球で最初の生物は煮えたぎる硫黄の中で生まれた」みたいなことを言っていた
ふむ、たしかにどこかで以前にも聞き覚えのあるような解説だった
ボーっと聞いていればそうなのかーと刷り込まれてしまいそうな科学的解説、それが延々1時間も続いていたように思う
だが驚く事に、最後の最後に科学者さんの出した結論は「運」であった
仮にもサイエンティストが運だとか奇跡なんて言葉を使っていいのか・・・
我々凡人の専売特許ではなかったのか
つまりはどんなに科学的な説明ができたところで、地球と言う星の立地条件、生物が生存できる環境、これらは「運」というしかないほどの確立、つまり偶然ということだ

蔵斗5/19 2:7:102022cfw9uMGue7UWk||760
保険体育で色々教わりませんでしたか?
「お前達は何億?という・・・」色々とねw

男のダンディズム5/19 2:27:496121cf5khlftgOm4c||385
誰も現場に居合わせたわけではないし、絶対こうだとは言えない
つまり「こうじゃないかなー」に過ぎない
ならなぜあんなにも自信たっぷりと世界中の子供達に常識として教える事ができるのだろうか?
どうせ仮説ならもっと夢のある話でもできないものか
しかし、あの日からふと宇宙とか地球とか耳にすると、決まって考える事がある
あんなのはあくまで「俺達」がそう思っている、またはそう思ってしまうだけなんじゃないかと思う
ありきたりな言葉だけど、このままずーーっと科学が進歩していつかは誰でも宇宙に行けて、図鑑でしか見たことのない星に住む事もできるかもしれない



男のダンディズム5/19 2:39:36121cf5khlftgOm4c||941
いや、それだけじゃない もしかしたら植物を栽培したりもできるようになるかもしれない
宇宙服を着なくてもその星に住めるほど、地球に環境を近づけられるかもしれない
そうなればミニ地球だ だがもっと進んで星の軌道を変えたり、あるいは星をのできるセオリーを解明して地球ができる前と同じような環境が整えられるとしたら?
そうなればみんな思うのではないだろうか
自分たちがどうやって生まれたか見てみたいと
どうやって生き物が生まれ、知能をもつまでに進化していくのかを・・・
もちろんこれには、時間的な問題などでタイムマシーンなどというエセ科学アイテムが無いと気長に待つのは辛いかもしれないが


男のダンディズム5/19 2:48:96121cf5khlftgOm4c||792
少なくとも研究材料として「模擬地球」を作ってもおかしくないのではないだろうか
1日、2日で変化するものでないから一部の人間を除けばほとんど放置状態になるのかもしれない
それでも着々とソレは地球になっていく
知的生命体が誕生するまで人類が生きているとは限らないが・・・
やがていよいよ知的生命体になれば姿形は違っても、恐らく人間と同じ順路を辿っていく
そうなれば彼らもきっと同じことを考えるはず
自分たちの生まれた瞬間が見たいと・・・
だが最初にそう思ったのは誰だろう?


男のダンディズム5/19 2:58:586121cf5khlftgOm4c||664
地球ができるはるか前に、そう思ったやつがいたら・・・
たまたま見つけた生き物が生まれそうな、条件良好な星
自分達の出生の秘密を観察するのではないだろうか?
そして時折、自分達の船に乗って近くまで見に来たりするかもしれない
ある者は青い星を少し眺めて帰ってゆく
ある者は地球でいう酒のようなものを飲んでほろ酔い気分でふらふらしたり、あるいはこともあろうに墜落してしまったり・・・
そういえば最近ミステリーサークルとかいう話題を耳にしなくなったけど、あれはまだ各地で起きているのだろうか
やれ宇宙からの信号だの、やれ警告信号だの言っていたがそんなに小難しいことなのかな・・・

男のダンディズム5/19 3:8:406121cf5khlftgOm4c||329
よく修学旅行で行った先で、木に自分の名前や好きな子の名前を彫ったりしなかっただろうか
あれと同じなのではないだろうか
彼らには、観光旅行で地球に来るのは流行のコースだったのかもしれない
ブームを過ぎれば音沙汰なくなるのは人間と大差ないが・・・
地球外生命体、地球外生命体と大騒ぎするがなんのことはない あちらから見ればこっちも「地球外生命体」である
専門家で時々、地球外生命体など存在するはずがない!と言う人がいるが失礼な話である
地球だけが運良く豊かになって、そこの主である自分達が宇宙の真理を知っている、とでもいうような顔をするのはいささかおこがましい話である


男のダンディズム5/19 3:15:206121cf5khlftgOm4c||13
いつもいつもこんな、堂々巡りの地球誕生秘話を考えているとそのうち寝てしまう
スケールの大きい事を考えていたはずか、いつの間にか人間臭い宇宙人の話にすげ代わってしまう
最後に頭に浮かぶのは、決まって仲間と談笑するリトルグリーンマンである

銀月5/19 15:9:262182cfLMvpixotkc6||939
何だか凄いスレを見つけてしまった|ω・´)

>専門家で時々、地球外生命体など存在するはずがない!と言う人がいるが失礼な話>である
>地球だけが運良く豊かになって、そこの主である自分達が宇宙の真理を知ってい
>る、とでもいうような顔をするのはいささかおこがましい話である

確かに・・・。地球外生命体が存在する、肯定派です( ・ω・)∩
だって、宇宙からしたら地球人は宇宙人ですから。
地球にしか生物がいないという考え方は、人間が一番偉いという
エゴの様に思えて仕方ない自分。

意味不明な長文レス、すみません。

クラウン5/19 15:17:442211cf2OtPwn0BYqI||693
ダンディさん・・・あんたやっぱ男だよ!(汗

男のダンディズム5/19 15:27:596121cf3FbLPDFFvug||284
そうエゴなんですよね
ありきたりな宇宙人の絵をみて「こんなふざけた形のわけない」と言う人がいるけど、もしかしたら人間の方がふざけた形に見えているかもしれないのに
本当にいないなら数あるUFO目撃談などは全部でまかせや見間違いなんですかねぇ
でも最初にUFOらしきものを見て「あれは地球外生命体がのっている!」と思った人はなぜそう思ったんでしょうか?
暗闇で人の気配を感じるとお化けだと思ってしまうように、そう思ってしまったのはきっと本能的なものなんじゃないですかねぇ
人間はどこか本能的な部分で自分達の祖先かもしれない「宇宙人」を認知しているような気がします

銀月5/19 15:40:22182cfLMvpixotkc6||460
|ω・´)レスが来てた・・・w

目撃談が全て、でまかせや見間違いだったら、
その方が凄いかもしれない(;・∀・)
自分は、人間そっくりの地球外生命体を希望してます(ぁ
誰も知らないうちに、地球にいて、惑外生活(?)を楽しんでたり。
本能的に認知しているのなら、きっといるのでしょうね^^
というか、あれだけも星があって宇宙が無限と言うなら、自分は
いて欲しい。じゃないと、地球にしか生命がいないなんて、寂しすぎる・・・。

男のダンディズム5/19 15:51:116121cf3FbLPDFFvug||538
そうですね それはあまりにも夢がないですよね
ただ人間ソックリとなると猿っぽいのから進化してないときびいしいですね
ただ一つ気にかかるのは向こうがこっちを知的生命体とみてくれてればいいですけどねえ
例えば侵略しにきたならしにきたで「我々が支配者だ」的なことを示してくれれば、交渉しだいでは和解の余地もあるけど、もしそう見てなかったら・・・
たまたま宇宙のはずれの青い星に、観光でもしにきて、なにやら2足歩行の生物がいたけど気にも留めずに、ちょっとイタズラで麦畑に穴をあけたり、自分の星のゴミを捨てて行ったり・・・ それが地球に有毒なことかもしれなくても・・・


男のダンディズム5/19 15:51:236121cf3FbLPDFFvug||972
そう考えると意思の疎通ができなかったらちょっと怖い気もしますけどねぇ

銀月5/19 16:0:302182cfLMvpixotkc6||663
人間のDNAや構成を既知していて、似せて紛れるでも可ですw(オイ
侵略と言うのは、タイトル忘れた映画を思い出します^^
あと、相手も知的生命体だといいですねぇ。
悪戯で麦畑に穴とか、ゴミを捨てるとか・・・そう考えると、不気味な
ミステリーサークルも、あるか知れない墜落UFOも、何だか
可愛いものに思えるから不思議・・・。
ダンディズムさんは、色々な考えの出来る方なんですねw
・・・意思の疎通は、根性でカバー!!(違

ローグ5/19 17:58:312191cf3DeEDlvWCSE||961
進化する。というか、人間ほどの知的生命体(あくまでも人間並みの)が存在するのだったら、直立二足歩行が一番効率が良いらしい。意思の疎通はあちら側の経済・文化程度により、若干の誤差はあろうが、可能と推測される。なぜならば、身振り手振りで外国人(日本語がまったく話せない)とコミュニケーションをとることが出来るからである。
知的生命体の範囲が曖昧なので、これくらいしか言えませんが^^;
ちなみに、知的生命群は確率論的にいると推測されている。

ローグ5/19 17:58:482191cf3DeEDlvWCSE||738
なぜならば、宇宙(あくまで我々が宇宙と思っている範囲に限る)には数え切れないほどの星があり、地球という惑星に知的生命体がいる限り、他の惑星にもいると考えられる。
だが、人類がアインシュタインに捕らえられているように、他の知的生命体が星間航行(光速を超える航行)を達成しているとはあまり考えられない。まあ、これはコールドスリープなどを使えば克服されるが…

5円玉5/19 18:3:202182cfC9cKchhY02Y||251
なぜならば、宇宙(てんしで我々が宇宙と思っているでぶに限る)には二え切れないほどの星があり、地球という惑星に知的生命体がいる限り、他の気星にもいると鵜えられる。
だが、人減がアインシュタイあに捕らえられているように、他の知き生伊体が星@航行(光速を超える航行)を達成しているとはあまり考えられない。まあ、これはコールドスリープなどを使えば克

男のダンディズム5/19 19:54:172111cfkFcYePxjOXc||369
まあ身振り手振りを向こうがコミュニケーションをはかろうとしている、と捉えてくれればいいけどね パンダや熊が手を振るような仕草を見ても人間が「あ〜動物ってかわいいな」としか思わないように向こうも人間をその程度に見ていたら恐ろしいと思うよ
アインシュタインを持ち出すとは中々博学才栄だけどそれはあくまで人間の科学技術のセオリーだからね
もしかしたら全く異質の空間法則の解明をしているかもよ
たとえば人間が進化の過程で切り捨ててしまった、気や念力みたいな類を研究し続けているかもしれない 地球ではマッチをこすれば火はつくけどそれはあくまで地球上での常識にすぎないからね

ローグ5/19 20:36:502191cf3DeEDlvWCSE||983
>まあ身振り手振りを向こうがコミュニケーションをはかろうとしている、と捉えてくれればいいけどね 
確かに^^;ですが、知的生命体(あえて人間並みもしくはより以上に限定します)という以上は、言語もしくはそれに類する意思疎通の手段を持っていると推測されます。よしんば知的生命体がテレパシーを使用していたとしても、それ以前には言語や類する手段を使用していたのでは?だとしたら、身振り手振りで何とかなるのでは?まあ有史以前からテレパシーを使用していたら話は別ですが^^;

ローグ5/19 20:46:112191cf3DeEDlvWCSE||181
>全く異質の空間法則の解明をしているかもよ
うーん…これに関しては何とも言えないですね^^;確かに人類が解明していない理論は沢山ありますね。光の速度を超えられる理論があるといいのですが^^;そうすれば人類が本当に孤独な存在なのか、辺境の一種族なのかが、その内分かるのですがね。
今のところ有力なのはブラックホールですかね?もしくは反中性子星かな??

男のダンディズム5/19 20:51:292111cfkFcYePxjOXc||787
誰の意見が当たっているのか本当のところはわからないですねえ
もしかしたら全然違うストーリーかもしれませんね
ただ僕はこりかたまった学校で習う話よりこーゆうの考えるのがすきですね
本当のことを知りたい気もするけどすべてが「科学的」ってやつできっちり説明されてしまったら少し寂しい気もします
ローグさん、銀月さん、私の屁理屈につきあっていただいてどうもありがとうw

ローグ5/19 21:12:72191cf3DeEDlvWCSE||483
こちらこそありがとうございました♪
私もこういう話は大好きです^^
今度は宇宙の創世について語りましょうね^^

男のダンディズム5/19 21:30:82111cfkFcYePxjOXc||304
そうですね 私が消されていなければまたどこかで語る機会もあるでしょう

ローグ5/19 22:15:292191cf3DeEDlvWCSE||775
消されはしないんじゃないですかね?断言は出来ませんが^^;
ダンディな方が消えるのは悲しいので、否削除依頼でも出しましょうか?^^

男のダンディズム5/19 22:26:222111cfkFcYePxjOXc||586
いえいえw
気持ちだけもらっておきます

銀月5/20 19:0:382182cfLMvpixotkc6||953
|ω・´)寝てる間に盛り上がってる!

高尚な論理は眺めてて頭の運動になりまする。
男のダンディズムさん、またお話させてください〜^^
ローグさん、あなたのお話も素晴らしい・・・

こんなスレが増えてくれたらなぁと、心の片隅で思う今日この頃。

男のダンディズム5/20 20:28:82111cfVWeWP3BvjrA||202
ここの板はなぜか見るのも書くのも小学生が多そうですからねぇ
チビファンの小説とかのほうが需要が高そう


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー