戻る
243俳句大会(イベント付きw)匠@5/19 18:44:522211cfBXOCS1vYr7k
俳句大会をします。
厳選して一番言い人には賞金!
無料です。
OK例:かき実る カラスも動く 夕暮れ時
OK例2:沖縄に 台風が来て 大騒ぎ
おもしろい俳句もOKです。
ダメ例:万葉集 短歌がいっぱい 昔の歌
↑は季語が入ってないのでダメです。
季語とは、季節の言葉(例:白い町=雪の町)などです。
ダメ例2:冬の日に ピカチュウがでて 大騒動
↑のとおり、キャラクターがでるのはダメです。

そして最後、二つの季語が入っているのはダメです。
(夏の季語と冬の季語。とか。)
あ、それと、同じ季節の季語は一個までです。 

匠@5/19 18:46:202211cfBXOCS1vYr7k||878
どんどんお願いします。
俳句作るのに時間かかるとおもいますから、気長に待ちます。

α32号機5/19 18:47:22101cf2isyh.pePs6||150
苺狩り 全然取れず 大失敗

匠@5/19 18:47:42211cfBXOCS1vYr7k||618
つゆの季語もOKです。

匠@5/19 18:47:372211cfBXOCS1vYr7k||811
いいですねぇ。たくさん書いても、有利ですよw

α32号機5/19 18:48:322101cf2isyh.pePs6||297
一万の 枯葉と共に 去る忍者

ワット5/19 18:49:12111cfTlPbAz0eYFA||900
あめのひに
ころんだひとが
ないていた

匠@5/19 18:50:102211cfBXOCS1vYr7k||571
どんどんw

α32号機5/19 18:51:232101cf2isyh.pePs6||992
かしわもち 食べたら甘く 喉渇く

匠@5/19 18:52:242211cfBXOCS1vYr7k||978
だれが優勝するか!?

α32号機5/19 18:53:282101cf2isyh.pePs6||416
いつもより 大きく実る 秋の米

ワット5/19 18:54:272111cfTlPbAz0eYFA||268
僕が友達と考えたの書きます
色々な 花に囲まれ 一体化

匠@5/19 18:56:12211cfBXOCS1vYr7k||632
okです。どんどんw
制限がげんじゅうなので厳しいかもw
ちなみに量じゃなくてどれくらいいいか。です。w

α32号機5/19 19:0:52101cf2isyh.pePs6||710
僕たちが 泳いだプールが 緑色

α32号機5/19 19:3:372101cf2isyh.pePs6||875
これはただのお遊び↓

いつの日か また会う日まで 飯を食え

α32号機5/19 19:6:252101cf2isyh.pePs6||299
これも

あきらめろ お前の負けだ ビン・ラディン

英語で

Give up. It is your defeat. Bin Laden

ブッシュが言うかも・・・。

花枕5/19 19:16:52202cfvevsRjSUqH6||98
明日こそ 雨ふれ梅雨の日 体育祭

花枕5/19 19:16:232202cfvevsRjSUqH6||90
へたすぎですね・・・・・・

oka5/19 19:17:456119cfkgvhyIt/s0U||293
暑い日に アイスを食べて 腹壊す

花枕5/19 19:24:102202cfrmK8UC.lbnA||126
!!!!!!!!!!!!!(爆笑

oka5/19 19:26:466119cfkgvhyIt/s0U||851
やっぱり下手だな〜僕・・・

花枕5/19 19:28:32202cfoBCC8AHIHp.||308
おもろいですよ〜〜^^

ミー♪5/19 20:0:232181cfVVvW6A.Gx.M||241
我が心 空に願うは 五月晴れ
(わが、こころ) (さつきばれ)

ミー♪5/19 20:7:132181cfVVvW6A.Gx.M||793
↑の俳句の意味は、
雨の日ばかりで、たまには青空が見てみたいと私は思う
という意味です。
では、もう一つ

五月雨や 城門飾る ツツジかな
(さみだれ)(じょうもんかざる)

意味は、修学旅行で京都に行き、二条城へ立ち寄ったら雨が降っている中
城の門のところにツツジ(花)が咲いていて、美しいという感じの意味です。

5/19 20:17:452191cfkOWM6PiHb/k||613
桜花
風に吹かれて
舞い落ちる
儚きこそが
美しきかな

前にも在る所に書いた短歌です。
俳句大会だから、短歌は駄目かな?

アスキ5/19 20:17:582202cfwKIgBablNMk||984
カエル鳴き
田植えの始まり
告げている

ある意味そのまんまの意味です。(笑)

マジュニア5/19 20:37:272031cfB2KdC0TOWYA||60
夏の夜
月の涙が
光る星

どうですか?

花枕5/19 20:45:442202cfvevsRjSUqH6||584
いいですね〜^^
マジュニアさんの詩好きです〜

マジュニア5/19 20:48:212031cfB2KdC0TOWYA||583
花枕さん。ありがとう

リーチ5/19 22:13:242191cfNgmBAvvCmuo||781
冬の森
月の明かりに
雪の影

リーチ5/19 22:14:342191cfNgmBAvvCmuo||518
ボタン雪
その冷たさが
身にしみる

リーチ5/19 22:16:172191cfNgmBAvvCmuo||616
あの雪の
思いでいつも
忘れない

リーチ5/19 22:18:502191cfNgmBAvvCmuo||418
海の果て
でかい夕日が
沈んでく

リーチ5/19 22:20:132191cfNgmBAvvCmuo||629
虹の果て
そこには何が
あるのかな

リーチ5/19 22:21:252191cfNgmBAvvCmuo||428
秋の葉は
真っ赤のほおと
同じ色

リーチ5/19 22:22:62191cfNgmBAvvCmuo||269
渡り鳥
異国から春
運んでる

花枕5/19 22:45:132202cfmYl2V.hyRTQ||33
リーチさんの詩すごいイイ・・・(感動


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー