2630 | *ヒッソリとシズカに終焉の幕を* | 銀月 | 8/29 7:39:58 | 2182cfLMvpixotkc6 |
銀月 | 8/29 7:40:27 | 2182cfLMvpixotkc6||973 | ||
*虚像の歩み* 真っ暗の廊下で 道化師のお話 子供は卑怯 とっても残酷 お話をねだって 勝手にハッピーエンドを描く あれも これも それも 我侭に言い尽くしておいて 違うよ こうだよ そうでしょ 道化師はお馬鹿で 面白くて 優しいはず それは君の作った道化師 ここにいるのは道化師の姿をした人間 人間だから 血塗られたお話も 欲望むき出しのお話もするさ 人間だから ずっと優しくなんていられない 虚像は歩くよ 子供の思うまま 虚像は育つよ きづかないうちに ゆっくりと |
銀月 | 8/29 7:42:21 | 2182cfLMvpixotkc6||629 | ||
時々、人は相手のイメージを勝手に作り上げる気がします。 私もそう。こんな人じゃなかったって、思って怒ったりするけど、 相手の全てを知ることなど、どんなに長年の友であれ絶対無理。 だから、なるべく先入観を持たずに関係を作ろうとしますが、 まだまだ未熟です。 お付き合いありがとうございました(o_ _)o)) |
marinoe | 8/29 10:54:9 | 2184cfqCWYIR6J5cA||93 | ||
銀月様、おはようございます idolの悲哀、ひしひしと伝わってきました 人と人との関係ていったいどうするべきなんでしょう 人間関係の難しさ、友達との距離の保ち方、考えさせられる事ばかりです お疲れさまでした 夜空に輝くお月様、嫌いな人はいないでしょう いつか、うさぎの搗いたお団子を食べてみたいと思った朝でした |
イクス | 8/29 11:4:52 | 2202cfwKIgBablNMk||801 | ||
あー、お久しぶりです イクスデス 響きがGood!! 深い意味を感じました 純粋って事は同時に 残酷さを持つんですね。 反対のはずが矛盾に繋がってるような 考えさせられました |
ベベル | 8/29 11:9:33 | 2184cfZIQtXi9KwPw||64 | ||
銀つんこんちゃ´ω`)ノ こんぬづわ そだねぇ(;´Д`)ホントに分かり合える関係って難しいよね・・・ だから親友って少ないんだよね(苦笑) リアルの世界に限らず人と付き合うって難しい( ; ゚Д゚) 100人いたら100人があなたに合うという事はないんだ!といつも聞かされております。 嫌いな人もいるでしょう・・・そぉいった人は徹底的に嫌ってイイと思うw 人間らしく生きていきませうペコリ(o_ _)o)) 道化師が言葉を紡ぐ先の真実に笑えますように・・・ |
桃代 | 8/29 20:56:39 | 2101cfGTVmZhz.Qeg||90 | ||
銀月様、こんばんは。 相手の全てを知る事なんて出来ないのかもしれません。 哀しいものですね、そんなことは分かっているのに 分かって欲しいと願ってしまう。 裸の心で付き合おうとすればするほど、その分 傷ついてしまう。 いつまでも願っています。 貴女が、貴女でいられることを。 |
銀月 | 8/29 21:7:51 | 2182cfLMvpixotkc6||261 | ||
マリーちゃん、こんばんは^^ノシ あらら、ひっそり押し込めた感情を気取られてしまったかな? 友達との距離にもがくけれど、もがける相手がいるのはとても幸福だなと 思うのです。 うさぎのついたお餅は、是非食べたいですねw そろそろ、夜風が涼しい季節・・・夏の終わりは近づくと哀愁を感じてしまうのです。 |
銀月 | 8/29 21:9:9 | 2182cfLMvpixotkc6||786 | ||
イクスさん、こんばんは^^ノシ お久しぶりですw 純粋な心は、とても残酷ですね。 ただ、悪意のある残酷さよりは全然ましかなぁとか思います。 子供の純粋、卑怯、残酷さは彼らにとっては計算された上ではないので・・・。 |
銀月 | 8/29 21:11:38 | 2182cfLMvpixotkc6||515 | ||
ベルちゃん、こんばんは^^ノシ 分かり合えないけど、それを分かりあおうとする経緯って凄く好きかもw 結果がダメだと、苦しいけど分かり合おうとしてくれる人がいるっていい 事だよね^^ 人間らしく、うん、そうだ!(何 かなり好き嫌いが激しいから、嫌いな人はとことん嫌いなのだ^^; |
銀月 | 8/29 21:13:28 | 2182cfLMvpixotkc6||764 | ||
桃代さん、こんばんは^^ノシ 全てを知る事は、出来ないと思うのです。 自分が人には絶対見せない一面を隠しているはずだから・・・。 でも、少しでも分かりあえる人がいるなら、大切にしたいなぁと思います。 傷ついた心を癒してくれる誰かに会えた時、人に優しくするという本当の 意味を理解できるのかなぁとか、思ってます^^ |
☆悠☆悠☆ | 8/30 1:30:45 | 2191cft0Yhxx5Url.||839 | ||
世の中捨てたモンじゃないかも・・・ と思う反面、 こんな世の中に生まれてきた意味を問う。 万華鏡はクルクル回って同じ形には戻らない どれも美しいけど、1つとして同じ形はない 考え方も同じで、十人十色とは良く言ったものだ 自分が良しとしているものを万人が良しとはしない 分かってはいることだけど、今のステータスで 飲み込みきれるものと、出来ないもののギャップが 苦しいよね。 すこし、詩の感想とは離れてる感があるけど お許しください^^; では、またw |
銀月 | 8/30 5:50:47 | 2182cfLMvpixotkc6||56 | ||
ゆーさーんw(ぁ おはよう^^ノシ 十人十色、いい言葉だよねぇ。 これを聞くと、自分も一個の特別なモノと思える気がします。 飲み込みきれるものだけ、上手に取り入れていければいいね。 それは、難しいけど・・・。 離れてなくなんかないよ^^ ありがとw |
ナイト | 8/30 11:17:9 | 2201cfQqDuuUEAcQY||864 | ||
銀月さんこんちゃですw あいも変わらず素敵な響きの詩をお書きですね^^ この詩を読んでまず思ったのは、自分が子供だという事です それは肉体的なものではなく、精神が、ですけれど(肉体年齢は多分50代後半なのでw) どんなに悲しい物語にも、どんなに救いのない物語でも、どこかハッピーエンドにならないか模索している自分がいるのです 本来ある姿を歪な姿、虚像へと変えようとする。それはかなりの我侭かもしれませんねぇ |
ナイト | 8/30 11:17:16 | 2201cfQqDuuUEAcQY||388 | ||
けれど実像とはどの様なものなのでしょうか? 自分の事を良く分からない俺には、きっと最後まで実像を見つけることはできないでしょう。だから人は理解しようとするのではないでしょうか? 理解しようとしなきゃ論外ですし・・・などとまた謎な事を書いてみました(しかもムダに長い…w) 二つ分も連続でカキコしてごめんなさい!>< |
銀月 | 8/30 22:33:4 | 2182cfLMvpixotkc6||398 | ||
ナイトさん、こんばんは^^ 私も、物語の終わりはハッピーエンドにあるようにと、思わずにはいられないのです。 この詩では、虚像を作り上げられ、持ち上げられた苦しみをこめています。 いつの間にか自らの求めていない場所に、偽りの自分が立っている。 それが必要となくなったら手のひらを返されたように突き詰められる。 自分の事も、他人と同じくわからないと思います^^ 人間の心は無限で、気づけば思ったことと間逆の事をしていたり、 そうしたくないと思っていたのに刹那の誘惑に負けていたり。 ・・・うん、私も意味不明でした^^; |
銀月 | 9/1 4:32:51 | 2182cfLMvpixotkc6||289 | ||
*上を向いたら青空* 荷物を捨てて 鼓動高らかに 僕の足先が指すのは まだ知らない遥かなる悠久の いざ進めと 背中を叩く旧友 いつでも帰れと 後ろ髪を引く祖母 気づけば回りには 多くの繋がりがあり やもすれば取りこぼしそうなそれらの体温 捨てたはずのちんけな心が騒ぐ 流しきったはずの濁った血がわめく 進め!先へ! 何をするかなど 歩きながら考えればいい だって 空はこんなに青い |
銀月 | 9/3 10:14:2 | 2182cfLMvpixotkc6||676 | ||
*あい・みす・ゆう* 青葉が枯れて 雪が舞いました 桜が散って かえるの合唱が終わりました 貴方の季節です 不在の日々は 悲しいほどに不変の日々 枯れるほど流した涙も 今は過去の産物 一つずつ消えてゆく パーツ 笑顔・香り・声・髪型・服・深い瞳 つのる思いはそのままに 過ぎ行く時の 道ずれは感傷 会いたいです 時に逆らっても尚 現実を蹴り倒しても尚 貴方に 会いたい |
marinoe | 9/3 15:35:27 | 2184cfad.aJzyP6EU||742 | ||
月様、こんにちは^^ 時々、おもちゃ箱をひっくり返すとすてきな物語に出会えたりするようです 夏は空が低くって、太陽が暑すぎて、出かける気分も失せてしまいます そら、高く、どこまでも続く青空を見ていると、冒険心がムクムクと。。。。 帰る場所があると出て行く弾みにもなるはずです 待ちぼうけは食らわずに帰る場所を胸に秘めて、出発するのも一興 私は、牢名主よろしく、おもちゃ箱に居座って、いつでも『やあ』という人になりましょう 2年も3年もさすらってひょっこり戻ってくる人に挨拶をしてあげたいですものね |
銀月 | 9/4 7:59:31 | 2182cfLMvpixotkc6||863 | ||
ふふ、マリーちゃんおはようございます^^ノ こっそりと月のダンスをしていたのですが、そちらに笛の音が聞こえてしまった みたいですね・・・。 芸術板、このスレで引退と思いつつも、名残惜しく書き連ねてしまうふぬけです。 ただ、待ち人の存在は嬉しく、帰る場所の存在もありがたく、ここまでくれば スレの限界を目指して・・・感情のままに書き続けようと思います( ̄∇ ̄*)ゞ もし、牢名主のお目にかかれるようでしたら、お付き合い下さいな^^ノシ |
銀月 | 9/4 8:4:5 | 2182cfLMvpixotkc6||208 | ||
*ムーンライト* 蒼い夜は 泣いてしまうから 闇の珈琲に 星の氷 砂糖は気持ちで 湯気は昇り立つ 貴方への想い 窓からそっと 月を眺めて 少しばかり欠けた彼は姿を変えても心はそこに まばゆいばかりのシャワーを降らせながら お別れの朝を嘆いて流星の涙 蒼い夜は 泣いてしまうから |
marinoe | 9/4 22:7:42 | 2184cfad.aJzyP6EU||611 | ||
月様、こんばんは^^ 窓辺に頬杖ついて、ボンヤリお外を眺めていたら、 秋の虫のセレナーデが密やかな雨音に混ざって聞こえてきました 空気が一雨ごとに澄んでくると夜の蒼さが際立ってきます 月は痩せても枯れても宵闇を照らす灯台のようです 星は彼を賛美する♪なのかもしれませんね 限界までもお供しましょう^^ |
銀月 | 9/6 11:40:47 | 2182cfLMvpixotkc6||686 | ||
マリーちゃん、おはようございます^^ 秋になると、芸術の秋という言葉が脅迫するのか、無性に創作意欲が湧いています。 そろそろ、acrossのセーナとミルサの過去の歩みが完成しそうです。 その時は是非、二人の邂逅の物語を読んであげてくださいw メインストーリーはオレンジの少女が帰ってくるまで、彼女の歩みが戻るまで、 どうしても進行させたくない、我侭な作者になっています。 |
銀月 | 9/6 11:44:48 | 2182cfLMvpixotkc6||960 | ||
*不思議の国のアリス* 小さな少女の 大きなお話 うさぎの遅刻に誘いを 飛び込み 一口 夢の世界 トンネルの向こうは ファンタジーでした 摩訶不思議 パラレル 大喝采 言葉のテンポに連れられて 大人は子供に 子供は冒険者に さぁ ドアは開かれた いざゆかん 未知なる頁を いざゆかん 未知なる世界へ! |
marinoe | 9/6 16:38:33 | 2184cfad.aJzyP6EU||438 | ||
月様、こんにちは 私は未だに夏気分で、頭は夏枯れ状態です 貴方のアリスはどこまで冒険に行ってしまったのでしょう うさぎ、うさぎ、いそがし、うさぎ しっかり、懐中時計のねじを巻き クスクス笑いに耳をかし おおきくなったり、ちいさくなったり 最期に名前も忘れましょう かげろう先に白昼夢を見たはずが、 にっこり微笑むまんまるおつきさま |
銀月 | 9/7 1:21:46 | 2182cfLMvpixotkc6||29 | ||
こんばんは~^^ノシ 私のアリスは、イモムシさんの所にやっとたどり着いた様子。 そこで、本の持ち主は深い本当の夢の世界に飛び込んでしまいました。 悪夢にうなされて、現に舞い戻った次第です。 可愛い御伽噺に対抗して、そんな私の悪夢の断片をちらり。 |
銀月 | 9/7 1:26:22 | 2182cfLMvpixotkc6||439 | ||
*ナイトメア* 嘘つき 空回り 赤の刹那 飛ぶのは 鉛の弾 二度・三度 活躍するは 悪魔と友達の偽刑事 悶絶するは 嘘つき殺し屋 銀のマント 殺したのは 私ではない この重いピストルなのだ 殺したのは 死体それ この世を嘆き 自ら硝煙を上げた 殺したのは お前だ殺し屋 だってお前は殺し屋だから 誰もが嘘つきを信じない 誰もが殺し屋を信じない 殺し屋は嘘つき 「俺は殺し屋だ たくさんの人を殺せるぞ」 殺し屋はとっても嘘つき |
marinoe | 9/7 11:57:42 | 2184cfad.aJzyP6EU||940 | ||
月様、こんにちは^^ 不思議の国のアリスが実は夏の物語だったんだと やはり、夢は夏見る物なのかもなと この7月に初めて詩を紡いだ晩生の私は今更気がつきました 今回の月様の世界には、今、ルパンや次元が遊んでそうで 私もその悪夢に落ち込んでも楽しいかもしれないと 思わせる軽さがあります |
銀月 | 9/10 19:29:43 | 2182cfLMvpixotkc6||535 | ||
只今、停電恐怖から舞い戻りました・・・。 あれです、人間は電気がないと色のある生活は出来ないようです(死 暗闇の中で、色々考えました。 小説や詩が浮かんでも、かけない苦しさ(;´Д`) 買い物から帰って、家の明かりが見えた瞬間はマジ嬉しかった・・・。 というわけで、現在感動に浸り中です。 詩はまた今度書きますw |
銀月 | 9/11 23:45:20 | 2182cfLMvpixotkc6||777 | ||
*夜* 俺を呼ぶ声に 噛み付きたいと思った夜 満月を浴びた その姿は 神さえも ため息をつく 白く細い腕を引いて やもすれば壊してしまいそうなほど かき抱いて困らせた 「傍にいるよ。心配しなくても」 甘い声に我に戻り 変わらぬ笑みに酔い 今夜も貴方を抱く |
銀月 | 9/11 23:47:27 | 2182cfLMvpixotkc6||464 | ||
*気だるい* 夢うつつ 浮かび上がる 静けさの最中に 眠気と 感情と 創造が 舞い上がり どれに浸るか 悩みながら 何をするもなく ベッドでうつらうつら 嗚呼、恋しこの時間 |
銀月 | 9/11 23:51:31 | 2182cfLMvpixotkc6||871 | ||
*ムゲン* 無限の世界に落ちた 限界が見えずにもがいた 極限の状態に落ちた 限界を知ってもがいた 貴方はどっちが苦しい? |
銀月 | 9/14 2:16:48 | 2182cfLMvpixotkc6||269 | ||
*no title* 遠ざかっていくその背中に すがるのはみっともないことなのか 会いたいと思う人に そう告げるのはうざったいことなのか 他人を気にするあまりに 本当の心が出てこない 猜疑心と 孤独と 困惑の塊 いつになったら溶けるのか 分からない |
marinoe | 9/15 19:5:23 | 2199cfwd8/sY4nASk||27 | ||
月様、こんばんは 夜に抱かれたかのような詩にしびれました でも電気がないと、夜そのものの黒は怖いかも知れない すぐそばに逃げ込む光があると夜に身を委ねても良いかな ちょっと卑怯者です 夜の黒さに対するおうちの灯り、ほんのりと心に染み入る暖かさ 大切にしたいです 私は無限の中でジタバタしていたいな♪ 心に膜をかけて見えないふりはしてなだめだよ 破れても壊れてもいつでも直球勝負で行こう あたって砕けても何もしないよりは、次に生きる一歩です |
銀月 | 9/16 15:54:20 | 2182cfLMvpixotkc6||862 | ||
マリーちゃん、おひさでつ(^ω^)ノ 夜そのものの黒より、ほんのり先の見える暗さが好きかも^^ まったくの闇に掴まったら逃げられないような気がします・・・。 無限の中でじたばたしながら、創作の世界を泳いでみたり、 限界を知って違う道を選びながら、次の時間に存在する自分を探しています。 このムゲン、今の私は両方が交代で、何とも調子が良いのかも。 ・・・ん、何か意味不明・・・(;´Д`) |
銀月 | 9/17 21:32:13 | 2182cfLMvpixotkc6||250 | ||
銀月、しばしの間お休みです。 引退になるのかな? マリーちゃん、最後までお付き合いありがとうw 今までのスレに感想をくれた皆様、ありがとうw また来たら、遊んでやってください^^ ばいばい! |
銀月 | 10/26 0:56:50 | 2182cfLMvpixotkc6||928 | ||
銀月 | 10/26 1:7:21 | 2182cfLMvpixotkc6||896 | ||
*遅刻* 朝起きると、時計は既に約束の時間を指していた。 一瞬、背筋を一陣の風が通り過ぎたような悪寒を感じて、僕はベッドから飛び起きる。 ・・・何で誰も起こしに来ないんだ。 八つ当たり気味に悪態を心でついて、適当な服を引っつかんで足を止めた。 こんだけ遅れてるんだからな、先に連絡だけ入れておくか。 小器用にも、着替えながら携帯をいじる。 充電は心もとない。くそ、昨日の晩僕は何をしてたんだっ。 とにかく、待ち合わせに遅れるという人生で初めての失態をやらかした僕。 車のスピードは安全運転とは言い難いが、心は重たい。 行きたくないなぁ。多分、奴は怒ってる。 |
銀月 | 10/26 1:7:49 | 2182cfLMvpixotkc6||246 | ||
アクセルを踏む足は、いつもより鈍重な気がした。 信号も、何故かやたらと赤に変わる。 『さっさと来いよ。俺を待たせるつもりか?』 電波の悪さで、雑音を交えながら奴は言う。そうだね、あんたは待つのが嫌いだから。 信号が変わる瞬間、アクセルを思い切り踏んだ。 いつもなら絶対にしない事なんだけど、気持ちが焦っている。 早くつかなきゃ。急いで奴の待つ店へ----。 |
銀月 | 10/26 1:8:3 | 2182cfLMvpixotkc6||847 | ||
タイヤが軋む音が耳に入った。 それから後は、スローモーションのように僕の耳に響く。 左方から、小型の車が勢い良く突っ込んできた。 まるで、僕の車に吸い込まれるように、予期されていた出来事のように、 滑らかに、そして一気に、衝突! 耳障りな音、どこかが抉られる痛み、遠ざかっていく意識。 『・・・安全運転で来いよ』 奴の最後の言葉が、頭を掠めた気がした。 |
銀月 | 10/26 1:8:12 | 2182cfLMvpixotkc6||462 | ||
marinoe | 10/26 12:33:54 | 2181cfDIAaPkaFPd.||117 | ||
銀月様、この頃いつの間にか1ヶ月過ぎていてあぜんとする毎日です 梅雨時に交通事故にあった時、一時停止を無視した車が スローモーションのように私の愛車の横腹に突っ込んでくるのを なぜと思いながら、割と冷静に眺めていたような気がします。 交差点は気をつけないとだめですね。 相手が自転車でなくて良かったと思った出来事でした。 気乗りしない上に遅刻のダブルパンチで、何となく踏み越えてしまった一線は 取り返しがつかないのかしら・・・ 戦車並みのボディを誇る車である事を祈るのみです |
銀月 | 10/27 6:41:20 | 2182cfLMvpixotkc6||196 | ||
マリーちゃん、おはようです^^ノシ 交通事故、私も2度ほど合ってますが・・・片方は自分の車で一人相撲だったけど 高校時代にチャリに乗ってる時に車に撥ねられた事があります。 一瞬の出来事のはずなのに、スローモーションに、そして相手が自分に吸い寄せられる ような感覚がするのは何ででしょうね? 今、ある人に小説のお勉強をさせてもらってて、その一環で書いたのですが、 どうやらちょっと違う様子。ちょっとお恥ずかしい作品です(;´▽`A`` |
特殊文字 by.チビファンタジー |