戻る
3021「バトルロワイアル」作品・是か非か!シロヤギ9/21 19:11:402182cfloPokfxf/yM
最近ここ芸術掲示板ではざっと見た感じでも映画「バトルロワイアル」の
パロディ作品が目立ちます。というか目立ちすぎます。
ひとつ見ればれっきとした作品ですが、こうも有り過ぎるといかがなものでしょう?
ところで皆さん、ちびファンでは「気分を害する人がいる・小さい子もプレイしている」
と言う理由でセクハラ発言が禁止されていますよね?
まったく同じ理由で、この殺す殺されるの無限連鎖も取り締れるとは思いませんか?
そもそも15禁の映画のパロディ作品を明らかに15歳以下が軽々と書いていますね。

シロヤギ9/21 19:11:592182cfloPokfxf/yM||532
何故15禁か、考えた事ありますか?
人が死ぬと悲しい、たくさんの人の心が痛む。15歳にもなると身近な人の死などでこの事がわかってきます。
しかしまだ年端もいかない人に、この事が十分理解できるとは思えません。
「バトルロワイアル」という作品を作った映画監督も、
命の重さを知って欲しいから」だと言っていましたよね?

シロヤギ9/21 19:12:362182cfloPokfxf/yM||354
少し批判的になりますが、
大半の作品は話もあまり練られていなく、
「出会う→少し会話→殺される」の繰り返しの、短調なものとなっています。
その上連載でもだいたい4〜5話ぐらいで作者が飽きて打ちきられています。
作者が5話で飽きる話は、読者は2話で飽きます。

シロヤギ9/21 19:12:492182cfloPokfxf/yM||712

「バトルロワイアル」と言う作品は沢山の人々の極限状態の心理描写、
個々のキャラクターの完成の違い、「殺した・殺された」後の想いなど
きちんと作りこまれて、始めて芸術と呼べる作品になっているのではないでしょうか?

ただ人が殺されるだけの文章に、「バトルロワイアル」の名前をつけて
芸術に仕立て上げるのはやめてください。


乱文失礼致しました。「これは違う」「そんな事無い」などの反論受け付けています。
どうぞレスを。

natsumi9/21 19:58:16035cfaAuvHQ3bg9Q||220
こんばんゎ。
BR・・・
そうですね。
大切なことを忘れていました;
だけど
ちゃんとしたストーリーになっているものならば
あたしは良いと思います。
確かに、なんどもなんども同じことを繰り返し、
同じことをやりつづけている作品なら
それはBRではなくただの殺人物語にすぎないですね。
では、自分の作品を人に指摘してもらえばどうでしょう。
そうすれば自己満足でおわっている自分の作品を
見直すことができるんではないでしょうか。
勝手に失礼いたしました。

李亞9/21 20:3:592182cfPPkTUCF2dqo||156
シロヤギさん、レス失礼します。

極限状態の事なんて知りもしないでかなり知ったかぶりをこきますが、
BR書きの皆さん、書く前に、
まず自分がそこにいるときの様子を思い浮かべてみましょう(難しいですが)

最近のBRは独り言がやたらめったら多かったりして不可解です。
人は普通、独り言なんて滅多に言わないものなんです。
家に独りでいるとき、アナタは「もう寝よう!」や「水飲みたいなー」等口にします?

李亞9/21 20:5:102182cfPPkTUCF2dqo||239
私だったら独り言連発なんてしませんね。(あくまで私だったら、ですが)

ハッ、人のスレでかなり批判的なことをくっちゃべってしまった・・・
私を叩くのならシロヤギさんに迷惑のかかるここではなく、俺神でやってくださいね。
では、シロヤギさん、こんなに長い無駄レス失礼しました

李亞9/21 20:6:502182cfPPkTUCF2dqo||522
ちなみに、私はちゃんとナレーターが機能していて、
殺される直前、殺された後の周りにいる人間の反応をちゃんと書いているものなら嬉々として読みます。
そういう作品探してるんですが、中々出会えないんですな・・・

※自分の文才のなさを棚に上げて申し訳ありませんでした

ダーマヤ9/21 20:11:232181cfyLP380nK.qM||802
まず、初めに・・・これはアイデア板に立てた方が
良いんじゃないかな・・?と思います。
まァそれは置いといて・・・
シロヤギsの言ってる事は、ほぼ正しいですよね・・(と、僕は思う)
かと言って、やっぱりちゃんとストーリーが作られてる作品も
あると思うんです・・・
ただ単に、
AはBの首筋を殴り、意識を失わせ、武器を奪った。
A「じゃあな」
バン!!AはBの頭を打ち抜いた。
〜B〜死〜
とかだけじゃやっぱ、ダメだと思うんです・・・・

シロヤギ9/21 20:18:512182cfloPokfxf/yM||22
>ナツミさん
ナツミさん、わかって頂いて嬉しいです。
ただ、「他人に指摘してもらう」だと現状と代わりません。
私はBRを書いたらまずリア友などに見せ定見をもらうか、
一週間ほどたってから自分で読み返してみることをお勧めします。
私も時間をおいて見てみると、自分の文章に愕然とする事がよくあるもので。
ただ、完成された作品ならば私も喜んで読みたいです。


シロヤギ9/21 20:19:82182cfloPokfxf/yM||963
>李亞さん
いえ、李亞さんのいっていることは私も常々思っていましたよ。
作品中の多すぎる一人ごとや説明的な台詞、
ナレーションなどを挟まないで長く続けられる会話は目に付きますよね。
得に「バトルロワイアル」と言うシチュエーションだと。
私の文章を補強していただいた事、感謝致します。

シロヤギ9/21 20:21:442182cfloPokfxf/yM||677
>ダーマヤさん
御指摘ありがとうございます。
ただ、「私はBRを書きたい!」と言う人を無視して
アイデアとして要望するのは少し勝手かな、と思いまして。
ちなみにダーマヤさんの書いてくださった例文は
私が一番嫌悪しているそれです。
こういうものを無くしたいのですよ。気持ちわかって頂けてうれしいです。

α32号機9/21 20:34:52101cfCWvlhR/DIEQ||128
シロヤギさん・・・すげーな。
俺も今これ立てようかと思ってた所だったんだ。

さて本題。
BRの映画版のパロはまだ良いとして、
最近は、マンガ版に類似してきた物が見られます。(青酸カリ等)
マンガ版ですよ!!読んでないなら分からないかも知れませんが・・・。
あれ、スッゴイ性的なことが書かれている部分があるのです。
俺も前は書いていたのですが、止めました。
好評が無いとか、つまらないとか言う理由でなく、
性格が変わりそうだからです。

α32号機9/21 20:37:282101cfCWvlhR/DIEQ||382
AはBの首筋を殴り、意識を失わせ、武器を奪った。
A「じゃあな」
バン!!AはBの頭を打ち抜いた。
〜B〜死〜

のパターンもありますが、俺が参加した作品では、
AはBに腹を殴られた。
Aの腹は破裂。
A死亡。

そんなのありえないから。
多分風船か何かでない限り無理。
俺風船?
何処でそんなことを教わったんだ?
俺は教えたやつを腹を殴って破裂させたい。
教えたやつの。

シロヤギ9/21 20:47:422182cfloPokfxf/yM||83
>α32号機さん
私も漫画版読んだ事があります。
実写ではないぶんエロ・グロシーンが実写よりリアルと言う・・・
なのに「漫画」だから年齢制限がなく、小学生も簡単に読めてしまう。
作品自体が強烈なので、記憶に強く残っています。
あんなものを小さい頃から読んだ子はどうなるのでしょう・・・

まぁ「破裂」はありえませんよね。普通に考えて。
その文章を書いている子がいかに年端も行かないのかが
よくわかります。
貴重なご意見と実例ありがとうございました。

α32号機9/21 20:49:192101cfCWvlhR/DIEQ||313
ビミョーに途中から語尾末端が・・・。

マリー9/21 20:55:572221cfqTvRyrut6G.||942
まず死をエンターテイメントだと思わないでほしいですね。
BR風な文を書いている人たちはおそらく小学生〜中学生くらいの方が多いと思いますが人が死ぬということは、とても重いことだというのがあんまり分かってないんじゃないでしょうか?

ダーマヤ様の例文のように、命を軽々しく扱うことは好ましくありません。流行ってるから自分も書きたいというのは分かりますが・・・「死」を簡単に書けると思わないでほしいです。

サイノシュア9/21 21:1:212102cfJ16PEFnD8Xg||282
死=ゲームオーバーって・・・

人生はゲームよりも単純なものじゃないと思うんですけどねぇ・・・。

シロヤギ9/21 21:15:492182cfloPokfxf/yM||787
思ったより私と同じような事を考えて下さっている方がいて嬉しいです。
一つ一つにレスを付けて行くとスレが延びてしまいそうなので、
これから返事は割愛させていただきますが、ちゃんと読ませて頂いています。
ありがとうございます、「自分の意見はこうだ」と書いて頂くと、
自分のしたことにも自信が持てて嬉しい限りです。

ただ、BR賛成派や「自分はこう考えて書いていました」
と言う方の意見が少ないのは少し不満です。
私はそういう人達に見て、考えて、意見を言って頂く為に
このスレを立てたので、出来れば「BRパロ賛成派」の方もレスお願いします。

李亞9/21 21:49:52182cfPPkTUCF2dqo||22
漫画版・・・古本屋で簡単に立ち読みできますよね。
慈恵館の方が大変な事になるシーンから読めなくなりました・・・
当時まだ小5・・・せめて15禁表示をば・・!!

李亞9/21 21:50:02182cfPPkTUCF2dqo||600
まあ、こんな事かいても意味無いんですけどね。
無駄レスしすぎです、スイマセンでした

デラックス9/21 21:50:236112cfEQrgaXQIj8g||353
自分はBR賛成です。
かならずしも「〇〇は殺した」と書いてある事に影響され、実際に人を殺したわけじゃありませんし(実際に起こったら怖い)、最近のBRは出たい人を募集していますが、参加した人がこの小説の中でどうなっていくのかに興味を持ち、読む方も楽しくなっていくのです。
書く方としては腹を殴られた→破裂はありえないです。もう少し現実味のある殺され方、死に方を考えて書いて欲しいですね。
長文失礼いたしました^^;

9/21 22:14:562201cf3udU7weCGLo||702
私は、きちんと小説として成り立っているBRは賛成です。
ただ、まず書く人は小説の書き方をきちんと知った上で書いて欲しい物です・・・。
会話の羅列、李亞さんの言うように、独り言の羅列・・・。
ナレーション不在の作品が目立ちます。

あと、完結しないまま途中放棄の作品の多さに未熟さを感じてやみません。
途中放棄して「もう、続けれません。ごめんなさい」などの謝罪の言葉を述べている方を時々見ますが、謝るくらいなら続けて欲しいものです。たとえ、それがいかに未熟で稚拙で幼稚なものだとしても。
自分の作品に対する責任の無さにため息がでますよ、まったく・・・。

では、長々とすいませんでした。

ア○コ仮面9/22 0:9:552190cf/Fy/6SMs5Mo||338
ここのつまんないBR見て実際に人を殺したとかは関係ないでしょ^^;
ようは死について全く考えないで、「殺す」「殺される」ってゆー行動しか無い幼稚な話ばっかでおかしいって話でしょ?
俺神でもシロヤギさんのスレで実際にBR書いてる人のレスって無かったよーな気がするんだけど、実際に書いてる人はどー思って書いてるんですかねぇ?
BR批判派?がおかしいって言ってるだけじゃ何も意味ないから、実際にBR書いてる人の考えを聞きたいなぁ

ローグ9/22 0:21:306119cflxEv/3yuk/w||299
別に書くのは構わないが、世界観や心理描写位は書いて欲しいね〜。
何故いきなり始まるのかw

「独り言」を多様するのは漫画の影響ですな…^^;

ローグ9/22 0:31:486119cflxEv/3yuk/w||605
連続レスすまん。
「BR」系作品を書いている方々へ
別に書くなとは言わない。だが、書いている本人もより良い作品を提供する為に努力すべきだと思う。努力もせずに今のままの作風(一部を除く)が続くのであれば、悪いことは言わない。ここに載せるのは止めるべきだ。
本気で載せたいと思うなら、多くても「会話・独り言」3:「行動・心理描写・その他」7位の割合で書いてくれ。そうすればより良くなると思う。

Mr・XV9/22 4:17:102032cf8bj5BTM2M6E||259
BR全作者&全読者に対する挑戦状

marinoe9/22 10:40:12199cfwS2syb75tzU||79
シロヤギ様、すばらしい提案でしたが、いろんな弊害が露呈された気もします。
芸術家の悪い面である己の世界に埋没しすぎて、あまりにも周りが見えていないのではないのかと思います。

これでは、BRもどきが乱立される状況はかわらないのではないかな。
理由その1:文章を書くという技にとても簡単な型を出来上がっているので、
(  )内に言葉を入れたら、作品が出来上がるというお手軽さ
ちょっとやってみたいと思う人が後を絶たないのではないか

marinoe9/22 10:40:362199cfwS2syb75tzU||828
理由その2:こんなに、この現象を憂い、面白くないという厳しい意見も出ていますが、肯定的な感想までレスしてくれる読者を登場人物として募集している事で、賛同者がいる安心感から、己の作品を見直してみようなんて思ってもないのではないか

『死』という崇高で考えなければいけない命題も
『殺す』と言う禍々しい出来事で色付けされている事も
ただの文字記号と捉えて使っているような気がします。

marinoe9/22 10:42:512199cfwS2syb75tzU||957
文章を載せる事で、レスはないけれども、種々雑多の目にさらされている事実を
もう少し、真摯に受け止めて、自分の作品を生み出してもらいたいなと希望します。

何事も、模倣、まねをする事でいろんな事ができるようになり、成長するのですから
何作品も練習していつか、本当のものができるようになると信じたいですね。

以上、長くなりましたが、そんな風に思いました。

シロヤギ9/22 15:31:512182cfloPokfxf/yM||543
沢山の方々、レスありがとうございました。
今日改めてPCを開いて見て見、レスの多さに驚くと共に、深い感謝を覚えました。
がしかし、私のスレッドの数個上に、また「BRパロ」が書かれているではないですか!
少しげんなりしています・・・作者の方は、ここを読んでは下さらなかったのでしょうか?
しかし、男のダンディズムさんも新しいスレッドを建てた事ですし、
もうちょっと長いあいだこの運動(?)を続けて行こうかな?とは思いました。
まだ完了は押しません。もし押したとしても、その時は必ず続スレを立てます。
皆様、ご協力お願い致します。

シロヤギ9/22 15:35:22182cfloPokfxf/yM||904
非常に私的な考えではありますが、
デラックスさんの「小説の中でどうなるか楽しみ」「リアルな殺し方を考えて欲しい」
と言う考え方は、かなり不謹慎な上、あまりよい趣味とは思えません。
いくら空想上のこととはいえ、人の死を楽しむのはどうでしょう・・・

清一色9/22 17:49:462201cfgcOfLYHuO3k||404
原作は残酷ながらも感動なのどを与えてくれましたが…
この辺のレスはただ殺し合うだけで余り良い話とは言えないと思います。
というより明らかに原作を読んだ事が無い様なので
1度、原作を読んでみてから書いて欲しいと思います。

ぷっち9/22 18:38:262222cf0PEQLGEMgjc||122
せっかくだから私も書かせていただきます☆

つい最近私のとっても身近な人が亡くなりました。
そういうコトも考えていただきたいですね。
人が死ぬなんてそんなに簡単に考えてィィんでしょうか?
書いてる人自身ゎ死ぬとヵそゅことワカンナイんでしょーね・・・
実際経験するまでゎ本当の悲しみなんてわからないと思います。。
(ハイ個人意見)

〜例〜
A「あーつまんねぇな」
B「お 獲物発見」
バン
A死亡

ぶっちゃけふざけてんのか?  ってカンジなような(マティw
何がバンで死亡だよ 普通に何?ハ?ってカンヂっすよ(マテマテorz

リナ=インバース9/22 20:9:176125cf98X4v89Z6nI||726
そうですね・・・確かに簡単に人を殺すような小説はあまり良いとは言えません・・・
と、いいながらも私もそういう系の小説を書いてます。
やはり、「人が死ぬ」ということは、簡単に考えてはいけないのですね・・・
そういうのは心の隅においておきます。(マテヤ

シロヤギ様、このようなスレを立てていただきありがとうございます。m(_ _)m

マリー9/22 21:54:422191cf3Op0X2VGKZA||676
再びレス失礼

「生とは死へ向かう連動にすぎない」
でも人の死にはそれまでの人生があるということを考えていただきたい。
残された人たちの痛みを考えていただきたい。
人の死を楽しむということは非常に不謹慎なことです。いつか自分の身近に死が降りかかってきた時それを楽しむことが出来ますか?

もし書くのであれば、そのことをしっかりと踏まえた上で書いてほしいものです。
ただ死という結果のみを書くのでなく、それまでの過程、心情などもしっかりと。
それを考えることの出来ない方は、失礼ですが書く資格はないと思います。

少しでもこの乱立状況が改善されるとよいですね。シロヤギ様、頑張って下さいませ☆


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー