戻る
3069真バトルロワイヤルゆかりんR9/24 10:57:21339cfrz.x0W3TdxY
1R 監督VS映倫
監督「なぜ、これがR指定なんだ!」
映倫「これだけ人殺せばしょうがないでしょ。この時勢にこんな企画立てるなんてすごいよ。」
監督「なぜ、分かってくれないんだ。私は殺人を奨励しているわけじゃないんだ。」
映倫「そんな事言われましてもね。わざわざ中学生なんかにしなくてもいいし。そもそもこの原作人気あるの?」
監督「私はこの本にほれたのだ!」
映倫「ハイハイ。ま、そういう事で。あなたも薄々気づいてたでしょ、R指定だって。」
監督「・・・・う、うん。」

ゆかりんR9/24 11:7:131339cfrz.x0W3TdxY||790
2R 監督VS東映
東映「これって、本当にパート2なんですか?」
監督「当たり前だろ」
東映「単なる子供VS大人の戦争映画になってません?」
監督「・・・」
東映「なぜ、そこで黙るんですか。パート2はただでさえ評価が厳しいのに。そもそも無理だったんですよ、続編なんて。あれを受けて、「戦争反対」なんてテーマで撮っても所詮、そこいらの啓発映画と一緒ですよ。」
監督「・・・ご、ごめん」

ゆかりんR9/24 11:21:211339cfrz.x0W3TdxY||698
3R 興行成績VS東映
東映A「やっぱ無理だったな。」
東映B「そうっすね。周りが強すぎた事もありますよ、「踊る捜査」と「夏アニメ」じゃあね。」
東映A「それに前作は冬だったが、今回は夏だもんな。暑苦しくて見られねえよ。」
東映B「それにR指定が決定しても「前作がそうだから当然」っていう空気が流れて注目もいまいち。唯一あるネタが監督の死去ですからね。」
東映A「ありゃ、ダメだろ。息子の監督言ったって、例えばミスターの後に一茂が来たら、納得するか?」
東映B「なるほど、そりゃダメですね。結局、映画バトルロワイヤルで勝ったのは東宝ですね。」
東映A「バカヤロー!冗談にならねえ事言うな〈泣〉」

ゆかりんR9/24 11:33:71339cfI0GLz6UHKaE||530
4R 漫画家VS担当者
担当「これ、いつ終わるんですかね?」
漫画「えっ?」
担当「残り4人になってからもう3ヶ月ぐらいたってますよ。ドリフのコントじゃないんだから。斬られても『まだまだ死なぬわ』みたいで。」
漫画「しょうがねえじゃねえか。そっちがもう少し伸ばしてくれて言ってきたんだろ。」
担当「それはそうですけど、収拾つかなくなっちゃいましたよね。スピード感全く無くなったし。」
漫画「だよな。だけど、このマンガ途中で終わらすとバレバレになっちゃうだろ、内容は単純だから。」
担当「それにしてもこんなマンガ、よく飽きもせず読みますよね。」
漫画「オレだったら、2回で見切りつけるけどな〈苦笑〉」

ゆかりんR9/24 11:38:291339cfrz.x0W3TdxY||769
5R 監督(息子)VS東映
監督「BR3の脚本考えてきたんだけど、見てくれる?」
東映「これがBR1と2の興行成績を比較したグラフです。そしてこれがわが社の業績!」
監督「・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃ、帰るわ。」
<監督(息子) 38秒KO負け>


注:もちろん、これはすべて何もかもひっくるめて100%フィクションです。(たぶん)

ア○コ仮面9/24 12:30:382190cf/Fy/6SMs5Mo||959
これがBR製作の裏側かぁ(ぁ
5Rって38秒ももたなそうww


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー