3689 | ☆こぎつね☆コン☆コン☆ | marinoe | 12/9 8:54:38 | 2199cfHeeiIsRPnJQ |
さすような空気 手袋の恋しい季節になりました。 *ちゃっぷい、ちゃっぷい、ほんわか、おなべ、please* |
marinoe | 12/9 9:20:44 | 2199cfHeeiIsRPnJQ||969 | ||
夢がいろづいていく こんもりと繁る みどりのなかから そらが冷たく 澄んでいくごとに ほほを そめていく 木の葉 ほら また ひとひら 風に乗って 旅立っていっちゃった |
marinoe | 12/9 9:24:41 | 2199cfHeeiIsRPnJQ||952 | ||
あらしの余波だろうか はたまた 世間のしがらみだろうか 木枯らしが 落ち葉といっしょに チリと涙 芥とおもいまで まきあげて 足早に歩いていくコートをくすぐっていった そして 今 スコーンと抜けた あおいそらを 見上げる |
marinoe | 12/9 9:28:52 | 2199cfHeeiIsRPnJQ||554 | ||
こおりつくような朝 チリチリと木々を揺らす 赤 もやもやした 頭の中で 赤がさすように目にしみる 赤が清々しい白に変容され こもれびにかわっていく そして カサコソ カサコソ 落ち葉を踏みしめた |
marinoe | 12/9 9:33:28 | 2199cfHeeiIsRPnJQ||273 | ||
いなか道をゴトゴト行くと まちの空が 妙にあかかった どこまでも 続く うすむらさきの青 すぅっと すいこまれて 夕焼け お空も まっかっか ふってくる星をかぞえ あいよりも深い夜にまぎれ ゴトゴト走る汽車を子守唄に 100万回の朝が いつもと同じ顔をして おやすみの KISSをした |
marinoe | 12/9 9:37:16 | 2199cfHeeiIsRPnJQ||105 | ||
なんという事もない 日曜の昼下がり 公園の野原の片隅 ポコーン ポコーンとボールを追う カシャクシャと落ち葉と戯れる犬 こどもらの華やいだ声 透き通った青海原に 長い影を落とす への字の群団 北風小僧を孕んで 大きく弧を描く そして 南の空に消えていった |
marinoe | 12/9 9:41:35 | 2199cfHeeiIsRPnJQ||403 | ||
冬将軍の黒いマントの中 木々がやがて 白い花を咲かせる 紅や黄に彩られた木々の下には なぜか タンポポが咲き乱れている いつも間にか 音を立ててた落ち葉も消え 目の前には 銀世界 キラキラ 外は雪 しんしんしんしん つもります 日暮れ時 薄やみに紛れていく 雪もボワッと浮かんでは 消えていく |
marinoe | 12/9 9:48:8 | 2199cfHeeiIsRPnJQ||56 | ||
*おしまい* 今年は異常気象に明け暮れた割には、 こちらは、穏やかな年の暮れになりそうです。 SEASON'S GREETINGS 時節がら、皆様、お体ご自愛下さい。 |
銀月 | 12/9 16:1:19 | 2182cfLMvpixotkc6||538 | ||
マリーちゃん、こんちゃ*^^* 人間の目ではなく、どこか世界を見つめる別の目線の物語。 思わず、聞いていた音楽のボリュームを下げました。 色彩豊かな物語は、あの誰かさんに通じるながらも、 また一味違う所が羨ましく、幻想好きの私の心をくすぐります。 |
銀月 | 12/9 16:3:30 | 2182cfLMvpixotkc6||181 | ||
田舎に住んでいる私でも帰りたくなるような情景、 意図してか否か、こっそり織り込まれるひらがなに癒される午後です。 決して真似の出来ない貴女だけの世界観、これこそ私の目指す目的地で、 この世界をいつまでも大事にしていって下さい。 さて、文字制限なのか・・・連続レスごめんなさい。 |
marinoe | 12/9 16:36:34 | 2199cfHeeiIsRPnJQ||222 | ||
銀月様、こんばんは☆ 晩秋から、初冬にかけて、山が錦絵にかわっていくように 世界は、結構極彩色に塗り込められて賑やかです。 見てきたはずの風景を描いたつもりだったのですが、 年月を経るといったい、どんなものに、化けていくのか 小さい頃に読み聞かせてもらったであろう童話が 目の前に浮かんではきませんか? 懐かしくも幸せな気分・・・に浸れればうれしいな |
ナイト | 12/9 17:31:58 | 2191cfklj1ClP8OUg||231 | ||
marinoeさんこんばんわw 内容もそうなのですが、やわらかな言葉の並びが素敵で好きです 久々にほのぼのというか穏やかというか、そんな気持ちになれました^^ なんか、鈍行列車に乗ってどこか見知らぬ土地をのんびりと旅したいですw でもそのための軍資金がないため多分無理でしょう^^; marinoeさんも風邪を引かないようにお気をつけくださいませ |
みりん | 12/9 17:38:8 | 2191cffyivHcwCo/M||154 | ||
marinoeさんこんにちわ〜 なんだかほんわかしていて優しい気持ちになるような・・・ 題のように『こぎつね』というワードが一番合いました 静かなのにほんわかしていて 可愛いのに綺麗 そんな感じがしました ひらがなが素敵に思えました それでは失礼します |
ベベル | 12/9 18:9:34 | 2201cfY5YO7bu3bJI||617 | ||
マリーちゃん▽・w・▽こんばんわんこ ドコか近い所で揺れ動く貴女の世界は相変わらずとても綺麗で♪ 絵本の言葉のように無理なく語りかけては柔らかく染み入る感じがとても好きです☆ 落ち葉を踏みしめる音、ワンちゃんを連れてお散歩する貴女を想像してみたり(*´∇`*) 僕が住む国には雪がそう降ることがないのでもし降ったら僕も犬も喜び庭駆け回ります(ぁ 小学校の頃の帰り道に見た風景に似た詩がたくさん並んでいて、何だか懐かしい気持ちです♪ 雪やコンコン 心にシンシンと゚。°。°。°。°。 ヽ( ̄▽ ̄)ノ♪ |
marinoe | 12/9 18:43:12 | 2199cfHeeiIsRPnJQ||638 | ||
ナイト様、こんばんは 言葉の並び・・・一生懸命こねくりまわすたちです。 今回、熟考が足りなかったようで、オヨヨと凹んでいたのですが 雰囲気は伝わったようで、ホッと、しています。 (ちゃんと考えろと、おしかりを受けそうですが・・・) 世の中、超特急で進んでいると、あえて、鈍行に乗って 途中下車の旅が必要だと思う今日、この頃です。 ただで、気分だけでも感じてもらえたら、うれしいですねぇ。 ありがとうございます。 |
marinoe | 12/9 18:59:6 | 2199cfHeeiIsRPnJQ||137 | ||
みりん様、こんばんは *こぎつね* ちょっと、反則の利かせ技で仕込んでみました。 慌ただしい年の暮れに、ちょっと、まったりのんびりをどうぞ♪ そんな気分を受け取ってもらえたとしたら、うれしいです。 今回、難しい漢字もいっぱいあったんですけど、 それで、ひらがなが強調されたのかしら・・・ウーム 雪のジンワリとくる暖かさをお届けできたらなぁ 新雪を見るとどうしても倒れ込んで天使を作りたがる私から、 感謝の気持もどうぞ |
marinoe | 12/9 19:15:8 | 2199cfHeeiIsRPnJQ||786 | ||
ベベシャン、こんぱんだ♪ヾ(●ω●)ノ”フリフリ 前回、灰色の水たまりにはまり込んで、十分泥遊びは堪能できました。 異常気象で明け暮れた年だったのに、11月になってから、 お散歩日和な毎日で、公園の木々が織りなす錦絵に組み込まれているようです。 私の住んでいる所も実は、春になってからじゃないと滅多に雪は降りません。 でも、汽車に乗れば、トンネルを抜けると、豪雪地帯です。 いつか見たであろう風景を届ける事ができたとしたら、 こんな嬉しい事はありません。 ありがとうございます。 |
桃代 | 12/13 22:35:6 | 2101cfgjjjEUzEzRs||982 | ||
マリーさん、こんばんは。 少しだけ冬の気配を感じながらもまだ、秋の温もりに 包まれていたい気分です。 童話が大好きな私にとって、とても嬉しい今回の詩。 子供の頃は遠く、寂しく見えていた空が、今では 色彩を奏でるハープのように幻想的に見えるのです。 白い雪の中を走る列車はそんな世界を目指して今日も 何処かで走っているのでしょうね。 皆の笑顔を胸に抱いて、この列車が来るのをここで しばらく待っていようかと思います。 暖かい言葉達をどうもありがとう。 |
marinoe | 12/13 23:24:27 | 2184cfhpIuq15Mu52||697 | ||
モモちゃん、こんばんは☆ 私も童話は大好きです。未だに寝る前に絵本を見る時があります。 この冬はまだまだ、気配ばかりで、晩秋の色が濃く残っています。 公園の緑も随分寂しくなってきましたが、私のU。・ェ・。Uノとの 散歩道にあるメープルの小道は今日も紅く、照り返ってました。 雲が織りなす、幻想的な色彩に今、楽の音がつきました。 今宵は、おかげさまでこおりつきそな星のとんがりの中、 銀河鉄道が、夢の世界まで運んでくれそうです。 いつも、素敵な言霊で、全身覆われるのは私です。 ありがとうございます。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |