戻る
3726◆向日葵の花◆有芽12/13 17:32:592182cfD2WKtSEYqq6
前作紹介でーす:(*´▽`)ノ ・゚:*:゚★☆・゚:*:゚  

+くすりゆび+   http://chibifantasy.com/bbs/t12-3398.html

■合法ドラッグ■ http://chibifantasy.com/bbs/t12-3489.html

◆見上げれば月◆ http://chibifantasy.com/bbs/t12-3511.html
(↑大竹視点)

◆見上げれば月◆ http://chibifantasy.com/bbs/t12-3539.html
(↑颯騎視点)


有芽12/13 17:33:302182cfD2WKtSEYqq6||396
◇短編集◇ http://chibifantasy.com/bbs/t12-3589.html

■片足■ http://chibifantasy.com/bbs/t12-3626.html

+エキセントリック少年/ストイシズム少女+
『 背伸び』
http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3705.html


では本編は↓ですw

有芽12/13 17:33:492182cfD2WKtSEYqq6||105


     この声は届いてますか
     この歌は今日も聴こえていますか
     貴方のいる
     貴方の生きる
     その心に



有芽12/13 17:34:282182cfD2WKtSEYqq6||551

   
◆向日葵の花◆



有芽12/13 17:34:432182cfD2WKtSEYqq6||18

5月の天気のいい日だった。
部活がいつもより少し早く終わって、のんびり帰ってた日。
突然雨に降られて、煙草屋の軒下をお借りした時のこと。
そこには優しい先客がいた。

有芽12/13 17:34:582182cfD2WKtSEYqq6||913



「これ、使って」


有芽12/13 17:35:122182cfD2WKtSEYqq6||398

ずぶ濡れの私を見てタオルを差し出したその人は、私に負けず劣らず濡れていた。
それなのに、差し出されたタオルは真新しくフカフカで、
使った形跡は全くなかった。

有芽12/13 17:35:242182cfD2WKtSEYqq6||154

「私はいいです。貴方が使ってください」
「いいよ。まだあるから」
「けど」
「コーラス部が風邪引いたら大変だろ?」

有芽12/13 17:35:352182cfD2WKtSEYqq6||119

優しい笑顔で、タオルを頭に被せてきたその人はすごくかっこよかった。
カッコいい?
ちょっと違う。

有芽12/13 17:35:482182cfD2WKtSEYqq6||689

―――綺麗。
そう、綺麗。


思わず見惚れて、私はちょっと遅れて言葉を返した。


有芽12/13 17:36:22182cfD2WKtSEYqq6||684

「え?何で、部活の――」
「この前の校内発表会で歌ってたの見たから」
「けどあの時私凄く後ろで・・・」

有芽12/13 17:36:152182cfD2WKtSEYqq6||680

私はまだ1年で、部活に入ったばっかりだったからそんないいポジションはもらえなかった。
ソロなんてもっての他だ。
次のコンクールでも私は『その他大勢』
この前の時も然り。
なのに、見ててくれた人がいた。
その事実に目頭が熱くなった。

有芽12/13 17:36:282182cfD2WKtSEYqq6||760


「何か・・・凄・・・嬉しぃ・・・」


有芽12/13 17:36:412182cfD2WKtSEYqq6||823

昨日の帰り、五月雨が降りました。
雨宿りに使ったのがあの時の煙草屋で、思わずあの日を思い出してしまいました。
今はあの煙草屋も潰れてしまっているようで、もう取り壊されるらしいです。
隣に貴方がいなかったこともあってか、少し悲しかったです。
寛樹は思い出したりしましたか?



有芽12/13 17:37:02182cfD2WKtSEYqq6||635


     五月雨落ち
     肩を濡らして
     はじめて貴方に会った日も
     ちょうどこんな季節でした
     おぼえていますか



有芽12/13 17:37:152182cfD2WKtSEYqq6||517


前から何となく気になってる子と一緒に雨宿りしたあの日以来、俺らは時々話すようになった。
それ以上の進展はなかったけど、穏やかな時間の中、季節は流れてあっという間に1年過ぎて、
そして冬になった。


有芽12/13 17:37:282182cfD2WKtSEYqq6||603

「寛樹聞いて!今度のコンクールで私ソロのパートがあるの!!」
「よかったね!おめでとう」
「2年じゃ私一人だけでさ、もーめちゃくちゃ嬉しい!」

有芽12/13 17:37:402182cfD2WKtSEYqq6||990


「来月の第1日曜日コンクールなの。午後からだから、部活なかったら見に来て」


有芽12/13 17:37:522182cfD2WKtSEYqq6||963

花も綻ぶ笑顔でそういった沙耶香。
日曜の部活は大概午前だけだから俺は絶対に行くよ、と頷いた。

有芽12/13 17:38:32182cfD2WKtSEYqq6||842

沙耶香の晴れ舞台。
その日までの1ヶ月という時間は、長いようで短かった。
早く午後にならないかと、友達と試合してるのに気ばかり焦る。
失点こそはしなかったけど、頭の中は期待と不安でいっぱいで


有芽12/13 17:38:152182cfD2WKtSEYqq6||658


一瞬、気がゆるんだのかラケットが弾き飛ばされた。


有芽12/13 17:38:282182cfD2WKtSEYqq6||468

そんな強い球じゃなかったのにって、自分で自分が信じられなかった。
どうしたんだ、と声をかける友達になんでもないって返して、ラケットを拾おうとすると、


有芽12/13 17:38:402182cfD2WKtSEYqq6||146


指先が痺れた。


有芽12/13 17:38:522182cfD2WKtSEYqq6||757


それは徐々に掌、腕へと伝って、


有芽12/13 17:39:42182cfD2WKtSEYqq6||526


ラケットが握れなくて、


有芽12/13 17:39:332182cfD2WKtSEYqq6||902

体中から力が抜けて



有芽12/13 17:39:452182cfD2WKtSEYqq6||588


「琴平!?」



有芽12/13 17:40:12182cfD2WKtSEYqq6||857

一昨日は1度手が酷く痺れて発作が起きかけました。
直に処置をしてもらったのでたいしたことはなかったけれど、そのせいかあの冬の日の夢を見ました。
ずっと寝てたから五月雨は見れてません。
折角のコンクールだったのに行けなくて本当にすまないと思ってる。
けど、あの時目が覚めた時沙耶香が手を握っててくれたこと思い出して嬉しくなりました。
テニスが出来ないかもしれないと聞いたときは死にたくもなったけど、沙耶香のお陰で今日を無事に過ごしてます。
沙耶香がいてくれて、本当にありがとう。



有芽12/13 17:40:192182cfD2WKtSEYqq6||120


     明日の朝の光
     また見れるように
     明日を生きるための
     今日の精一杯を
     白く小さなその指先がほら
     握り返して、
     教えてくれました



有芽12/13 17:40:312182cfD2WKtSEYqq6||53


「琴平からだ」
「いつもありがとう」


有芽12/13 17:40:442182cfD2WKtSEYqq6||793

梅雨に入りかけたのか雨が降ったり止んだりが続く中、ふいに晴れた午後の屋上。
西田から1枚の封筒をもらった。
1日おきに渡されるそれを、私はその場で開ける。


有芽12/13 17:41:12182cfD2WKtSEYqq6||401

1年前、入院しがちになった寛樹に会うのが辛くなって、お見舞いサボりがちだった私の元に届いた1通の手紙。
初めて西田に渡されたときはホントビックリしたけど、今じゃもう当たり前のことになってる。
お見舞いの代わりの文通。
“友達”という関係はこの数ヶ月で“文通友達”になった。


有芽12/13 17:41:142182cfD2WKtSEYqq6||704

腕組みをして給水等にもたれる西田の隣に座って、便箋を開いた。
ふいに笑みを零した私に、西田は「どうした」と短く問った。
「何でもない」って返したけど、笑みを含んだままの私に西田は訝しがる。


有芽12/13 17:41:252182cfD2WKtSEYqq6||902

「一昨発作起きかけたって」
「大丈夫なのか?」
「処置が早かったから。じゃなきゃこの手紙どうやってもらってきたの?」
「そんなこと一言も聞いてないぞ・・・」
「西田は必要以上に心配するからだよ、きっと」


有芽12/13 17:41:432182cfD2WKtSEYqq6||361

読み終えた便箋を元通りたたんで、封筒に入れて胸ポケットへ。
気持ち軽い私はスキップ交じりにフェンスへ駆け寄った。


有芽12/13 17:41:552182cfD2WKtSEYqq6||836

「5時限目はどうするんだ?」
「サボり。返事書かなきゃ」

有芽12/13 17:42:72182cfD2WKtSEYqq6||542

西田は「そうか」って短く答えて屋上を出て行った。
チャイムが鳴って、学校からにぎやかさが消え、雨上がりの少し冷たい風が吹く。
翻弄される髪もそのままに、私は寛樹がいる病院に向かって口を開いた。
今度のコンクールの課題曲。
ドイツ語の、甘い甘いラブソング。

有芽12/13 17:42:212182cfD2WKtSEYqq6||208


     貴方から受けとった愛を
     こうして今日も
     この空に叫んだ
     この声よ この歌よ
     貴方の生きゆく日々の力になるように...



有芽12/13 17:42:442182cfD2WKtSEYqq6||96

発作のこと西田に言うと少し怒ってました。
下手に隠すよりはちゃんと言った方がいいよ。西田は後で煩いから。
今日の午後、屋上で寛樹の病院へ向けて歌を唄いました。聴こえましたか?
今度のコンクールの課題曲です。8月にあるから、体よくなったら見に来てください。
去年のことはもう忘れてくださいね。コンクールなんてこれからも沢山あるんだし。
気に病むことじゃないよ。けど、1度くらいは見に来てください。


有芽12/13 17:43:02182cfD2WKtSEYqq6||957

寛樹の手紙で私もあの冬を思い出しました。
テニスが出来ないかもしれないと聞いた日はどんな顔して会えばいいか分からなかったけど、
寛樹がいつものように迎えてくれて正直ホッとしました。
笑顔を忘れないでいてくれてありがとう。



有芽12/13 17:43:442182cfD2WKtSEYqq6||902


「よしっ!」



有芽12/13 17:43:502182cfD2WKtSEYqq6||642


     どんな表情で
     どんな姿で
     会えばいいか戸惑った私を
     待っていたのは
     天使のような
     笑顔でした



有芽12/13 17:44:52182cfD2WKtSEYqq6||390


「珍しいね、西田が花を持ってくるなんて」
「預かりモノだ。望月からのな」


有芽12/13 17:44:172182cfD2WKtSEYqq6||429

さっきまで空だった花瓶に入れられた数本のひまわり。
小ぶりなそれは、入院する前一緒に沙耶香の家に植えたやつだった。
手紙から顔を上げて、花を見る。


有芽12/13 17:44:312182cfD2WKtSEYqq6||650


ひまわりを見ていると何故か寛樹を思い出しました。
影を見せずに頑張る寛樹は直向なひまわりにそっくりです。
これからも頑張ってください。




有芽12/13 17:44:442182cfD2WKtSEYqq6||563

「――だって。そうかな?」
「まぁ、そう言えんこともないが――」
「どっちかって言うと沙耶香がひまわりだよね」
「あぁ」



有芽12/13 17:44:572182cfD2WKtSEYqq6||908



     この目を瞑っては
     浮かびあがってく
     明日を諦めない輝いた眼を
     白い部屋の中に
     飾られていた
     太陽に向かう
     ひまわりのようでした




有芽12/13 17:45:82182cfD2WKtSEYqq6||935



「いつまで続ける気だ?」
「―――もう、明日で終わりかな?」



有芽12/13 17:45:202182cfD2WKtSEYqq6||95


P.S ひまわりの花に想いを託します。


有芽12/13 17:45:382182cfD2WKtSEYqq6||806

「望月」
「あ、寛樹何て言ってた?」
「それを渡しに来たんだろ」
「ゴメンゴメン、ありがと」

有芽12/13 17:45:512182cfD2WKtSEYqq6||978

手紙は今日で最後です。
ひまわりの花、ありがとうございました。
追伸の意味を自分なりに解釈して、やっと決心がつきました。




有芽12/13 17:46:42182cfD2WKtSEYqq6||881


「今日はどうするんだ?」
「――・・・手紙はもういいよ」



有芽12/13 17:46:172182cfD2WKtSEYqq6||141


今まで言えず、申し訳ない。
本当は先に言いたかったけど、



有芽12/13 17:46:392182cfD2WKtSEYqq6||501

「お見舞い、行くよ」



有芽12/13 17:46:522182cfD2WKtSEYqq6||618


沙耶香が好きです。



有芽12/13 17:47:122182cfD2WKtSEYqq6||664

     貴方から受けとった言葉
     声にならない声の
     ありがとう、を
     忘れてはならぬ真実を
     この胸に抱いて
     いつの日も



end...


有芽12/13 17:47:282182cfD2WKtSEYqq6||888

前から書きたかった文通形式です。桃色が主人公の文面で、水色が寛樹の文面。
考えてた部分所々抜けてるけど自分では結構満足のいくデキとなりました。
使用歌詞はELTの『五月雨』
ちなみに向日葵の花言葉は『あなたを見つめる・愛慕』とかです。


有芽12/13 17:48:512182cfD2WKtSEYqq6||581
よかったら、感想・ご意見下さいです。
今後の参考に致しますので・・・☆(´ゝ∀・`)ノシ

あと、しばらく一身上、小説がアップできなくなります...

でも、少ししたらまたアップするのでww

遥☆12/13 20:27:482206cflemQF18l0EM||600
ぐひゃ、泣きそうになりましたw
最近(ノ;)カンドーしちゃうんですお^^;;;
これからもいい物語頑張れ♪です^^

有芽12/14 16:33:282182cfD2WKtSEYqq6||590
遥☆様>感想有難うございますwww
    
    感動してくれましたかぁ....w
    私も頑張らねばいけませんね;;

    そういえば、私も最近感動して号泣しちゃうんですよ。

    テレビとか。。

    まぁ、なにはともあれ、感想、本当にありりでつww

    これからも頑張りまっす!w


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト