戻る
4014小説「6−2の最高の思い出」第五章グラリス1/6 19:57:482102cfDRe3DUL4RLc
第五章〜〜ドッヂボール大会!?バラバラな6−2・・・予選・・

登場人物

日向潤平(議長団の議長)
高橋隆夫(議長団の副議長)
千葉ルリ(議長団の副議長)
増井寿厘(議長団の書記)

山村道夫(先生)
6−1と5−3のクラスメンバー(理由は読んでね)

グラリス1/6 20:1:232102cfDRe3DUL4RLc||734
パーティーが終わり三週間後。中井蓮と渡部健太は本当は戻ってこれる時期(一ヶ月たったから)なのにこなかった・・・反省の表れだろう・・・
「中井君と渡部君は二学期また来ます!!!反省してるようです」山村先生が言った
「先生!!」それは議長の潤平だった
「なんですか??」
「あだなつけていい??」
「あだな??」
「そうそう・・・先生抜かしてみんなで連絡網したんだ・・」
「ッ??」
「おもろい顔だな〜〜」
「勝手に決めときなさい。」
そして一時間がたったとき多数決で決まった
「山先!!!」
「山先??」

グラリス1/6 20:9:442102cfDRe3DUL4RLc||963
「やめてくれますか??」山村先生がいった
「なんでですか〜〜」
「やめろといったらやめろよ!!!!」山村先生が切れた・・・
「コワ」
「なんどいったらわかるんだ!!!友達だったらいいがなぁ〜先生だったらよくないこともいっぱいあるんだよ!!それがまだ君らにはないのか??」
「ごめんなさい」そして中休みのチャイムがなった
「三時間目は大切な話がある・・・チームワークが大切な・・このクラスには・・・チームワークがないからな・・」
「チームワーク・・」その一言でみんなは暗い表情になった・・実際に6−2は影で言われていることがあった・・・・



グラリス1/6 20:12:352102cfDRe3DUL4RLc||767
「いいよそんなこと関係ないぜ!!」鈴木貴也が言った
「そういうところがだめなんだ!!」潤平が言った
「おい!!みんな!!ドッヂいこうぜ」貴也が言った。きたのは4人・・
「完成だ・・ドッヂボールの5人衆・・」
「俺達にかてるやつはいねぇ〜な・・」
「さっそく練習・・グハ」いきなり肩をぶつけられた貴也が・・・
「おまえらドッヂボールやってるか??」
「なんだよ・・」それは5−1だった
「5−1か・・練習だな・・」
「みんな・・6年とやるか??究極のドッヂ・・・」
「もちろん・・」
「強そうだぜ・・」
「なにを・・俺達は無敵だ!!」
「勝負!!!」

グラリス1/6 20:16:122102cfDRe3DUL4RLc||410
「ルールはこうだ!!一人3機で0機になったら死亡だ・・5−1のボールと6−2のボールで二つだ」
「かかってこいや先輩」
「うっせぇ〜〜先輩と呼ぶな!!」
「挑発成功」
「あたれ〜〜〜」そして貴也が思いっきり投げたボールはすごかった・・・カーブして下に思いっきり下がった
「な!!」バゴ!!!
「この調子で」ドガ・・バス・・・
「一人破壊」
「隆二!!!」隆二とやらが0機になった
「あとは隆一と隆三だ・・・・」そう・・三つ子だった。
「三つ子・・」

グラリス1/6 20:20:32102cfDRe3DUL4RLc||146
キ〜〜〜〜ンコ〜〜〜〜ンカ〜〜〜ンコ〜〜〜〜ン。
「チィ。チャイムがなった・・」
「勝負は今度だ」
「OK」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜教室〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「先生!!重大発表ってなんですか??」
「大切な話だ」
「どっちも一緒ですが・・」
「そうだな・・こんど・・小学生スポーツ三部大会があるんだ・・」
「三部大会??」
「ドッヂボール・野球・サッカーがあるがこの学校も出ることにした」
「いぇぇ〜〜〜い」
「しかし」

グラリス1/6 20:28:92102cfDRe3DUL4RLc||365
「ドッヂボールだったらドッヂボール。サッカーだったらサッカーみたいにクラスで一つ選び、それをトーナメント形式にして優勝を目指す・・そして全国にあがるんだが・・みんなはドッヂ・サッカー・野球どれがいい??」みんなの返事は
「ドッヂボール!!!」だった。
「みんなが出れるわけじゃない。5人だけだ。」
「そしたら僕達にやらせてください」貴也だった
「僕達は1年のときからずっと5人でドッチをやってきたのでいいとおもいます」
「そうか・・・・みんなこれでいいか??」
「いいよ別に・・でたくねぇ〜〜」
「じゃあチーム名を決めてください」
「究極5人衆でいいよな」
「あぁ・・・もちろんさ!!!」

グラリス1/6 20:31:332102cfDRe3DUL4RLc||106
「決まりだ・・今日の給食の時間にトーナメントだ・・」
「よし・・練習開始だ」
バシ
「あ!!先生!!!やわらかいボールっすよね」そう。こいつらはボールをつまんで変化球をなげるのだ・・・
「もちろんだ・・」
バシ。ヒュ〜〜〜ンドガ。ガシボゴ
「ハァハァハァ。よし・・完璧だ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜給食の時間〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「みんな!!相手は5−3だ。」
「チィ。1組じゃねーのかよ。」
「文句を言うな!!!5−1は6−1にぼろまけだよ」
「えぇ〜〜〜」

グラリス1/6 20:36:442102cfDRe3DUL4RLc||435
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜校庭〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「よろしくお願いします」
「こちらこそ」と貴也が言った
「メンバー確認!!」校長先生が審判となって言った
「6−2!!」
「リーダー、鈴木貴也。メンバー。阿部光、吉田春、鈴木総一、荒川吉男。チーム名究極五人衆」
「5−3。最強のファイブアルティメット」
「ファ・ファイブアルティメット・・・」
「では・・お互いがんばりましょう!!はじめ」そのとき5年の一人が変なつまみ方でした投げで貴也に投げ込んだ
「あと一人1機です。」
「なに??」でも貴也にはこんな遅くてスピンなしのボール簡単さと思っていた

グラリス1/6 20:40:582102cfDRe3DUL4RLc||324
そのとき!!一瞬にして思いっきりスピードが速くなって下に落ちかけてたボールが上に思いっきり上がった。
「な!!!」
「貴也〜〜〜」誰かが守った??
「大丈夫か??」それは反射神経の高い阿部光だった
「光。」
「こんなボール俺達にとっちゃ楽だろ」嘘と思われるかもしれないが・・この5人は・・ドッヂボールの変化の天才の子孫だから・・・
「つぎはお返しだ・・・」すると貴也はボールをつまみ、左手を地面に置いて右手を上にあげた。そして思いっきりジャンプして回転し上から投げた
「どうだ!!!スピンファイアーボールだ。」
「いきなりつかっていいのか?・貴也・」それは代償の大きいボールだった

グラリス1/6 20:45:62102cfDRe3DUL4RLc||310
思いっきり背中から落ちて動けなくなる・・
「うわ〜〜〜〜なんだこのボール」5−3のメンバーAが言った
「あたった!!!」貴也がいった・・
「よし・・次は俺だ!!!」阿部光が言った
「くそ・・おりゃ〜〜〜」光は右手でその変化球を取った
「な・・」
「終わりだ!!ライトニングアタック」そしてボールがすごいスピンで見えなくなりあたった
「E!!!」メンバーEが腹に当たって5mほどふっとんだ・・・
「次は俺だ・・」吉田春がいった
「B!!本気で投げろ」
「おお・・ウェーブファイアー」すると・・・ボールが波のように大きく上下に揺れた

グラリス1/6 20:49:32102cfDRe3DUL4RLc||706
「なんだ・・このボール・・」
「あたる・・頼む・・総一・・」総一は防御の天才だった。ボールを見極めてとった
「なに??」
「次は僕がやるぜ・・」総一が横に大きく振ってなげると・・横に大きく揺れた
「なに・・」ボ〜〜〜ン。Bがかなりふっとんだ
「おれだ・・次は・・」春がいった
「わかったよ・・でも最後は俺にやらせろよ・・」吉男がいった
「OK」
「D・・次の犠牲者は俺だ・・多分・・」
「C・・そんなこというな!!」
「ごめん・・もうだめだ・・あきらめよう・・」
「うるさいぞC・・」そして思いっきり投げると・・

グラリス1/6 20:52:392102cfDRe3DUL4RLc||969
「な!!!」そして春はあたった
「ごめん。すごく早くて取れなかった」
「大丈夫・・俺が当てる」そしてDを当てた
「ごめんなさい〜」Cがいった
「ほら!!勇気だして投げてみな」するとボールを投げた。そのときとってもCと貴也たちが近づいていた
「ひっかかったなカス」
「なに??」
「ブーメランアタック」すると貴也はよけれたもののどんどん、総一・吉男・光が当たった。
「な!!」
「でもこのボールで終わらせる・・スピンファイアーボール」
「またか・・」

グラリス1/6 20:53:582102cfDRe3DUL4RLc||662
 


   

               ボン!!!ドガ


どっちが勝ったんだ??

グラリス1/6 20:57:362102cfDRe3DUL4RLc||858
「勝った〜〜」
「6−2勝利・・決勝戦・・・6−1」
「なに??」
「6−1はメンバー足立凌。寺岡龍雄(たつお)。犀竿(さいさお)。牟田博一(ひろかず)。そしてリーダー高木翔太。」

「すごいメンバーだ・・・勝てるのか??」そう・・・6−1のこのメンバーはとてつもなく強かった・・そして・・5つめの思い出は・・・どうなる6−2

グラリス1/6 20:58:112102cfDRe3DUL4RLc||858
第五章終わり

第六章 決戦。勝利の女神と敗北の女神。5つ目の思い出

足立りょう1/7 9:46:542111cfiSDfoVMsEd2||479
もう!気にしないでって言ったのに!出してくれちゃって!でもアリガトウ!
PS:漢字は凌じゃないよ。

グラリス1/7 15:42:62102cfDRe3DUL4RLc||135
凌は自分が決めたものです。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト